7/14 ペーパークラフトロケット教室

2024年7月14日(日) 13:00〜16:30

7/14 ペーパークラフトロケット教室

ロケット作りを通して、「やったことないこと」に挑戦する楽しさと「あきらめない」気持ちを届けます。

会場 広島市可部運動公園 管理棟と多目的広場
住所 広島県広島市安佐北区可部町大字勝木1410番地 管理棟の1階ロビーにて受付します    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 ひろしまCanDoプロジェクト    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ ひろしまCanDoプロジェクト

イベント詳細

できるわけないことができると うれしくなる やさしくなる

私たちひろしまCanDoプロジェクトは北海道の植松電機のパートナー団体です。

ペーパークラフトロケットで「やったことのないこと」に挑戦し、乗り越えることで得る感動や喜び、達成感を体感してください。私たちはこの体験を通して、比べる必要のない本物の自信を届けます。

*教室スケジュール*

   12:45 受付開始

 13:00 説明、動画視聴

 13:30 製作開始

 15:00 打ち上げ開始

 【対象】小学3年生~大人

【参加費 18歳以下3,000/機 18歳を越える方5,500/機(原則1人1機制作)
     当日現地でお支払いください。

【定員】各回先着16名

【持ち物】水筒、帽子、レインコート(雨のとき)その他必要な対策をお願いします

※雨天決行(雨のときは必ずレインコート持参してください)

大雨の場合は打ち上げのみ順延します。

【参加申込について】

参加者のコメント欄に下記必要事項をご記入ください

①制作される方のお名前と学年(複数名でお申し込みの場合はそれぞれのお名前と学年

 学生の方は「小学3年」のようにお願いします。成人の方は「大人」で結構です。

 記入例:①広島太郎 小5 1機 、 広島次郎 小3 1機

 ※原則として1人につきロケット1機を制作していただきます。

  基本的に説明書を読んで自分で作ります。

「一人でできるかな?」などご心配なことがあればお気軽にご相談ください。

②緊急連絡の際のお電話番号 

記入例:広島花子(母)090-000-0000

教室の様子を撮影したり、動画等をHPやSNS、刊行物等に使用することがあります。ご了承ください。

申し込みをしたらすぐ自動返信メールが届きます。

メールが届かない場合、急病などで参加が難しくなった場合は hiroshimacando@gmail.com までご連絡ください。



開催場所

広島市可部運動公園 管理棟と多目的広場広島県広島市安佐北区可部町大字勝木1410番地 管理棟の1階ロビーにて受付します


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
7/14 ロケット教室(子ども) ¥3,000 募集中
7/14 ロケット教室(大人) ¥5,500 募集中
募集期間:2024年5月12日(日) 00:00〜2024年7月14日(日) 13:00

イベント募集:0/16

※Facebookのアカウントをお持ちの方は、上のボタンをクリックしてお申込みいただけます。
※Facebook経由でログインした場合は、こくちーずプロの会員登録も自動的に行われます。



RSS

申込可能
イベント参加 0/16


もっと見る