当イベントは終了しました。

【オンライン】マインドフルネスセミナー&実践会 特別企画「孤立・孤独とうつ病の予防・改善のためにできること」

2024年5月25日(土) 14:00〜15:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
【オンライン】マインドフルネスセミナー&実践会 特別企画「孤立・孤独とうつ病の予防・改善のためにできること」

孤立・孤独とうつ病の予防・改善のためのマインドフルネスのセミナー&実践会です。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Google Meet
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ マインドフルネス 孤独 孤立 うつ 自己洞察 健康 オンライン web メンタルヘルス
事務局 SIMTみやぎ    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

<5月25日(土):マインドフルネスセミナー&実践会(対面&オンライン)>

特別企画:「孤立・孤独とうつ病の予防・改善のためにできること」

講師:大田 健次郎
   NPO法人マインドフルネス総合研究所 代表
   一般社団法人 日本マインドフルネス精神療法協会 代表

   村椿 智彦
   SIMTみやぎ ファシリテーター
   博士(医学)、修士(臨床心理学)

時間:14時00分~15時30分

対面会場:アビリティーズジャスコ仙台センター
   〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-3-3 三丸ビル 7階

オンライン会場:Google Meet

定員:対面20名、オンライン50名

参加費:無料

 

このセミナー&実践会は、アビリティーズジャスコ仙台センター様にご協力いただき開催します。

テーマは「孤立・孤独とうつ病の予防・改善のためにできること」です。

5月は「孤独・孤立対策強化月間」です。孤立・孤独の問題は深刻な社会的問題となっています。社会のつながりが希薄化している現代、この問題は誰しもが抱える可能性がある問題です。そして、まさに今、苦しんでいる方もおられます。

当日は、NPO法人 マインドフルネス総合研究所・一般社団法人 日本マインドフルネス精神療法協会 代表の大田 健次郎先生をお招きし、孤立・孤独そしてうつ病のメカニズムと対策をマインドフルネスの視点からお話し、マインドフルネス瞑想、自己洞察法の実践もレクチャーします。

今回の特別企画を通して、この問題を考えるきっかけとなったり、予防・改善のために何か力になれたらと考えております。

どなたでもご参加できます。

皆様のご参加をお待ちしております。



開催場所

オンライン


お申込み

こちらのイベントはハイブリッドイベントとなっております。
オフラインのイベントに参加をご希望の場合は、こちらよりお申し込みください。


イベントチケット 金額(税込) 状態
【オンライン】マインドフルネスセミナー&実践会 無料 終了
募集期間:〜2024年5月23日(木) 17:00

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る

もっと見る