今月の日本の教育/授業づくり『無料』セミナー・勉強会・イベント

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

46件中 1件から40件までを表示

注目 【無料・オンライン】新しい国語実践研究会(新国研) 公開討論会
開催日 2024年6月15日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 新しい国語実践研究会事務局
配信 Zoom
受付終了

定員100人

無料イベント

夏の研究大会テーマ「一斉授業を問い直す」について、新国研幹事による公開討論会です!

オンラインイベント

注目 親子で学ぼう! お金のこと 世界のこと
開催日 2024年6月30日(日) 13:30〜15:30
開催場所 Cafe Hammock(JR三鷹駅から徒歩3分) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
募集中

定員20人

親向けのお金の教育のお話から、子ども達が学べる世界のお話。実際に寄付ができる体験型イベントです。
注目 【東京会場※会場のみの募集】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
開催日 2024年6月29日(土) 10:302024年6月30日(日) 17:00
開催場所 北沢タウンホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 【東京会場※会場のみの募集】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座事務局
主催 一般社団法人ビジョントレーニング協会
募集中

定員34人

「キッズビジョン®」・「ビジョントレーニング®」などの商標権を保有している一般社団法人ビジョントレーニング協会公認の資格認定講座です。

注目 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」)第16回全国大会(野口芳宏主宰米寿記念・群馬大会)
5.00 (1件)
開催日 2024年6月30日(日) 09:30〜16:15
開催場所 テクノプラザおおた 研修室4 (群馬県)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
主催 「鍛える国語教室」研究会(略称,鍛国研)/ 北海道ゼミ
募集中

定員50人

残り31

短時間で深く学ばせたい! 『《学習用語×焦点精査》による国語授業の活性化』をテーマとして開催します。
注目 初開催!!【OTC】野外体験活動指導者養成講習
4.97 (40件)
開催日 2024年6月15日(土) 10:002024年6月16日(日) 15:30
開催場所 北山少年自然の家 ブッシュクラフトフィールド (佐賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 KIDS GO WILD
主催 KIDS GO WILD
受付終了

定員13人

安心安全で楽しいワークショップを開催するための主催者向け講習です
注目 授業だいすきの会 第9回 定例勉強会
開催日 2024年6月29日(土) 13:45〜16:15
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
募集中

定員40人

残り35

無料イベント

主に体育授業に関して,授業技術を高めることを目指す勉強会です。
注目 保育者のためのアドラー心理学・認知論編
開催日 2024年6月27日(木) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
募集中

定員3人

残り1

無料イベント

認知論が導く子どもや同僚の成長支援!保育現場にアドラーの視点を生かそう!

オンラインイベント

注目 【無料】子供の心の筋肉育成術セミナー
開催日 2024年6月22日(土) 09:30〜10:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 まるっと!キャリア
配信 Zoom
募集中

定員8人

残り7

無料イベント

思春期の子どものレジリエンス(逆境や試練から立ち直る心の力)を育てるコミュニケーションのコツを、保護者の方々を対象にワークを交え、わかりやすくお伝えします。

オンラインイベント

注目 たった1枚のレシートでお金の知識を 身に付けることができる「レシート活用術」講座
開催日 2024年6月17日(月) 10:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
配信 Zoom
募集中

定員3人

残り2

無料イベント

ファイナンシャルプランナー資格を持っている講師が、マネーキッズティーチャーとなり、「お」もしろく、「か」んたんに、「ね」ついを持って伝えます!

オンラインイベント

注目 保育の質を高めるには、保育者の自己肯定感が10割!
開催日 2024年6月20日(木) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
募集中

定員5人

残り1

無料イベント

現場でも自分でも自己肯定感を高められる方法を知る講座です!

オンラインイベント


注目 第8回明日をひらく言葉の学び交流会
開催日 2024年6月15日(土) 15:00〜17:00
開催場所 専修大学神田キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
受付終了

定員50人

残り48

無料イベント

学校の先生向けの国語の授業をテーマにした交流会です。今回はAIを導入した話し合いの授業実践(中3)をもとに交流します。
注目 伊丹昌一先生「困っている子どもの理解と支援」YouTubeライブ
開催日 2024年6月20日(木) 13:00〜14:20
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 ほいくis/ほいくいず
配信
募集中

定員1000人

無料イベント

伊丹昌一先生による保育者向けのライブ配信を開催!発達障害や愛着障害の子どもの特性を理解し、保育者としてどのような支援ができるかを解説します。

オンラインイベント

注目 学校では教えてくれない、お金について考えよう!
開催日 2024年6月15日(土) 13:00〜15:00
開催場所 TKPガーデンシティ広島駅前大橋 (広島県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
募集中

定員100人

残り99

無料イベント

金融教育は今が大事!!なかなか教わる機会のない、お金について、親子で将来を考えるきっかけにしましょう
注目 みんなで教育を考える会in芦屋「夢みる小学校」上映会
開催日 2024年6月23日(日) 09:00〜13:00
開催場所 芦屋市立 打出浜小学校 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
募集中

定員400人

残り400

無料イベント

市長、教育関係者、児童みんなでこれからの教育について対話する会
注目 算数・数学 授業づくり講座
開催日 2024年6月23日(日) 10:00〜12:00
開催場所 アルプラザ平和堂彦根店6階平和書店フリースペースC (滋賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
募集中

定員20人

残り19

これから目指していく算数・数学の授業について考え合えたらいいなと思っています。講義と実践交流をします。
注目 学生向け樺沢紫苑 出版記念講演会
開催日 2024年6月30日(日) 13:00〜16:00
開催場所 エルプラザ(札幌男女共同参画センター) (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 高等教育・大学・高専
募集中

定員150人

残り150

無料イベント

50冊目になる「19歳までに手に入れる7つの武器」出版を記念し、このたび初めてとなる学生向けの無料講演会を開催することにしました。
注目 【仙台みやぎフリースクールネットワーク主催】不登校児童・生徒の多様な学び
開催日 2024年6月23日(日) 10:00〜12:30
開催場所 太白区中央市民センター (宮城県)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
募集中

定員30人

残り30

無料イベント

仙台みやぎフリースクールネットワークが主催で不登校児童・生徒の多様な学びについてシンポジウムと個別相談会を開催します。
注目 ゆったり対話の会
開催日 2024年6月22日(土) 10:00〜12:00
開催場所 WORX富士 (静岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
募集中

定員10人

残り10

無料イベント

保育に携わる人たちで集まって、保育についておしゃべりする
注目 法務省共催「刑事司法セミナー」
開催日 2024年6月23日(日) 13:00〜16:00
開催場所 都市センターホテル7階 706会議室
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員50人

残り50

無料イベント

プロフェッショナルたちが刑事司法の魅力を語る!
注目 睡眠相談会
開催日 2024年6月29日(土) 10:00〜11:30
開催場所 名取市文化会館 会議室 (宮城県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
募集中

定員10人

残り10

無料イベント

睡眠健康指導士が悩みや相談事について一緒に考える

注目 小学校に行けない子(不登校)への学習支援・居場所提供の説明会
開催日 2024年6月29日(土) 13:00〜16:00
開催場所 上志段味公民館
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
募集中

定員6人

残り6

無料イベント

無料支援です 名古屋市守山区にて学習支援・居場所提供のための説明会です
注目 幼稚園・保育園と学校の‟常識”持ち寄り会
開催日 2024年6月15日(土) 20:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 フレネ教育研究会
配信 Zoom
受付終了

定員20人

無料イベント

幼児教育、小学校教育に共通する生活のテーマについて意見交流する会です。

オンラインイベント

注目 【先生コーチ】魔の6月を乗り越えようキャンペーン|2回分の価格で3回分のコーチング
開催日 2024年6月30日(日) 23:59
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
募集中

定員100人

教員によくある悩み(学級経営、授業、人間関係、働き方・キャリア)をコーチングで解決

オンラインイベント

注目 【教員向け研修】教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ
開催日 2024年6月15日(土) 10:302024年8月5日(月) 23:59
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
主催 LITALICOキャリアセミナー運営事務局
配信
募集中

定員300人

無料イベント

正頭 英和先生にご登壇いただきま、 学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツや、これまでの実践をお話しいただく無料アーカイブ配信です。

オンラインイベント

注目 [参加無料]特別講演「子どもたちのポジティブ感情を育み、自己肯定感を高める方法とは?」
開催日 2024年6月5日(水) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

立命館守山中学校・高等学校 教論 加藤智博先生に伺う、脳科学の視点から見た子どもたちとの向き合い方

オンラインイベント

注目 Canva Educators Community 長野 ミートアップ #002
開催日 2024年6月11日(火) 18:30〜19:30
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
配信 Google Meet
終了

定員30人

無料イベント

長野県内外の Canva for Education に関心の高い教育者が集まるミートアップイベントの第二回目です。

オンラインイベント

注目 第3回やまと心倶楽部中野会『江戸時代の子育てや教育に学ぶ~仮親・寺子屋・子育て書~』
開催日 2024年6月14日(金) 18:15〜20:00
開催場所 中野区産業振興センター (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員90人

江戸時代の『子育て』ってどうだったの?いまの現代に通じるもの、途絶えてしまったもの。江戸時代を振り返り、これからの日本に必要な教育とは何かを考えます。
注目 鳥取国語教育会
開催日 2024年6月9日(日) 14:00〜16:30
開催場所 鳥取市立遷喬小学校 (鳥取県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員25人

無料イベント

国語科の授業で外してはいけないことはなんですか?私、外しまくり?45分間の中で必ずやること3つ。
注目 令和6年度 熊本県情緒障害教育研究会 総会・第1回研修会
開催日 2024年6月8日(土) 14:00〜16:10
開催場所 熊本市現代美術館アートロフト (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員70人

無料イベント

対面形式での総会と第1回研修会です。研修会では、中島小の先生による提案報告からグループ協議を行います。
注目 ヒロシマピースグラント助成事業・広島大学EVRI後援「へいわ教育カフェ(第3回:平和教育をどのように実践するか)」
開催日 2024年6月8日(土) 09:30〜12:30
開催場所 広島県健康福祉センター (広島県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員30人

無料イベント

これまでにない平和教育をテーマにした学習会。著名な講師陣をお招きしています。

注目 高校や大学など教育機関向け無料ウェビナー「授業・校務に役立つ!生成AI活用セミナー」開催のお知らせ
開催日 2024年6月5日(水) 15:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

〜日本経済大学・DX推進責任者の田代 雄三氏がゲスト登壇し、生成AIによるテストの作成方法から面接指導などの授業内外での活用例を詳しく解説〜

オンラインイベント

注目 小坪無料勉強会
開催日 2024年6月8日(土) 10:00〜11:30
開催場所 小坪小学校区コミュニティセンター (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
主催 小坪地区青少年健全育成推進会
終了

定員8人

無料イベント

中学生を対象とした無料の学習指導を行います。超少人数です。
注目 ネガティブな気持ちを回復させる3つの方法
開催日 2024年6月4日(火) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
終了

定員3人

無料イベント

次の日からまた子どもに笑顔を見せれる先生でいられるように心の回復方法を学びましょう!

オンラインイベント

注目 保育の質を高めるには、保育者の自己肯定感が10割!
開催日 2024年6月6日(木) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

現場でも自分でも自己肯定感を高められる方法を知る講座です!

オンラインイベント

注目 保育者のためのアドラー心理学・目的論編
開催日 2024年6月11日(火) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
終了

定員3人

無料イベント

目的論が導く子どもや同僚の成長支援!保育現場にアドラーの視点を生かそう!

オンラインイベント

注目 子供の心の筋肉育成術セミナー
開催日 2024年6月1日(土) 13:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
主催 まるっと!キャリア
配信 Zoom
終了

定員8人

無料イベント

思春期の子どものレジリエンス(逆境や試練から立ち直る心の力)を育てるコミュニケーションのコツを、保護者の方々を対象にワークを交え、わかりやすくお伝えします。

オンラインイベント

注目 高校数学基礎講座(中高一貫校中学三年生対象)
開催日 2024年6月7日(金) 20:00〜21:10
開催場所 ロジニケーション・スクール (群馬県)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
事務局 NPO法人ロジニケーション・ジャパン
主催 大学入試を見据えた数学講座
終了

定員4人

数学の根幹をなす論理について、また論理を表現するうえで重要な集合や関数についてしっかりと学習する講座の無料体験授業です。
注目 WATSON科学教室第4弾  ~モノづくりが繋ぐ科学の世界~ 宇宙とチョコの不思議な出会い
開催日 2024年6月1日(土) 13:30〜16:00
開催場所 FabCafe Kyoto / MTRL KYOTO (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
終了

定員10人

無料イベント

京都大学、金沢大学の先生、そして一流シェフとお話しする、小学生から高校生が対象の、研究者とのサイエンス交流イベントです。実験ワークショップも企画しています。
注目 日本特別ニーズ教育学会2024年度中間集会
開催日 2024年6月2日(日) 10:00〜16:00
開催場所 東海学院大学 (岐阜県)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
終了

定員100人

無料イベント

2024年度中間集会は東海学院大学にて、午前中は若手チャレンジ研究会、午後のシンポジウムは「知的障害当事者の大学教育保障を切り拓く」というテーマで実施します


RSS