教育/授業づくり『保育現場』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

50件中 1件から40件までを表示

注目 保育者&教育者向け!絶対的信頼を得るコミュニケーション講座
5.00 (2件)
開催日 2024年6月21日(金) 21:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育者を救うプロジェクト -SUNNY-
配信 Zoom
受付終了

定員20人

満席

無料イベント

コミュニケーションの質が人生を左右する!自分の相手も満たすコミュニケーションを身につけよう!

オンラインイベント

注目 保育者のためのアドラー心理学・認知論編
開催日 2024年6月27日(木) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
募集中

定員5人

残り2

無料イベント

認知論が導く子どもや同僚の成長支援!保育現場にアドラーの視点を生かそう!

オンラインイベント

注目 ゆったり対話の会
開催日 2024年6月22日(土) 10:00〜12:00
開催場所 WORX富士 (静岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
受付終了

定員10人

残り10

無料イベント

保育に携わる人たちで集まって、保育についておしゃべりする

注目 第2回【OTC】野外体験活動指導者養成講習
4.97 (45件)
開催日 2024年10月26日(土) 10:002024年10月27日(日) 15:30
開催場所 北山少年自然の家 ブッシュクラフトフィールド (佐賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 一般社団法人KIDS GO WILD
主催 KIDS GO WILD
募集中

定員15人

安心安全で楽しいワークショップを開催するための主催者向け講習です
注目 少人数で学ぶ 保育・教育・療育スキルアップセミナー
開催日 2024年6月28日(金) 09:002024年7月27日(土) 15:00
開催場所 ぱちぱち (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
募集中

定員60人

残り60

子どもの健やかな成長を願う仲間と一緒に、発達を学んでみませんか? 明日あの子に会うのがちょっと楽しみになる知識とテクニックがてんこ盛りです。
注目 「インクルーシブ保育・教育へのまなざし」公開保育 &ワークショップ
開催日 2023年11月28日(火) 09:00〜15:00
開催場所 八木保育園 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
事務局 八木保育園・プレイジム公開保育プロジェクトチーム
終了

定員35人

保育の現場でインクルージョン教育を感じ、考える集まりです
注目 感覚統合セミナー!専門家に聞く、発達の気になる子が見ている世界や適切な関わり方を知ろう
開催日 2022年8月28日(日) 10:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

さまざまな特性のあるお子さまの「なぜ?」「どうして?」を感覚統合の視点から学べる勉強会を開催いたします!

オンラインイベント

注目 保育者のための「自分を好きになりたいあなたへ HSP入門編」
5.00 (2件)
開催日 2024年4月19日(金) 21:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 保育者を救うプロジェクト -SUNNY-
配信 Zoom
終了

定員18人

無料イベント

出かけるときに自分だけ荷物が多い。こんなことがあるかも、これがあったら助かるかも・・などかもかもがたくさんあり、お疲れ気味の方へ向けた講座です

オンラインイベント

注目 【オンライン】保育者の自己肯定感体験会~疲れた心にブレイクタイム~
4.50 (2件)
開催日 2023年11月11日(土) 20:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
事務局 保育者を救うプロジェクト サニー
主催 保育者を救うプロジェクト サニー
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

保育者の疲弊した心を自分自身で見つめてみる

オンラインイベント

注目 初開催!!【OTC】野外体験活動指導者養成講習
4.97 (45件)
開催日 2024年6月15日(土) 10:002024年6月16日(日) 15:30
開催場所 北山少年自然の家 ブッシュクラフトフィールド (佐賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 KIDS GO WILD
主催 KIDS GO WILD
終了

定員13人

安心安全で楽しいワークショップを開催するための主催者向け講習です

注目 保育の質を高めるには、保育者の自己肯定感が10割!
開催日 2024年6月20日(木) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

現場でも自分でも自己肯定感を高められる方法を知る講座です!

オンラインイベント

注目 保育現場に役立つ 自己肯定感が高まるコミュニケーション講座
開催日 2024年5月30日(木) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

保育者、教育者向け!周りも自分も幸せな気持ちになれる、コミュニケーション講座です!

オンラインイベント

注目 【8/9】educe給食・食育オンラインセミナー『離乳食講座~家庭と連携して離乳食を進めていこう​~』
開催日 2023年8月9日(水) 16:00〜16:20
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信 Zoom
終了

定員500人

無料イベント

保育現場に携わる皆様、給食室の先生のための無料オンラインセミナーを開催します!

オンラインイベント

注目 新人保育者さんへ すぐに使える保育のポイント実践編
5.00 (8件)
開催日 2024年3月13日(水) 21:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 KazuPuro
配信 Zoom
終了

定員7人

無料イベント

保育者になりたての皆さんに、次の日から実践できるポイントをお伝えします。

オンラインイベント

注目 新人保育者さんへ すぐに使える保育のポイント実践編
5.00 (8件)
開催日 2024年3月20日(水) 21:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 KazuPuro
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

保育者になりたての皆さんに、次の日から実践できるポイントをお伝えします。

オンラインイベント

注目 保育の質を高めるには、保育者の自己肯定感が10割!
開催日 2024年6月6日(木) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

現場でも自分でも自己肯定感を高められる方法を知る講座です!

オンラインイベント

注目 新人保育者さんへ すぐに使える保育のポイント実践編
5.00 (8件)
開催日 2024年3月27日(水) 21:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 KazuPuro
配信 Zoom
終了

定員5人

無料イベント

保育者になりたての皆さんに、次の日から実践できるポイントをお伝えします。

オンラインイベント

注目 働く女性の絵本カフェ 保育アドバイザーとのコラボ企画
5.00 (2件)
開催日 2024年1月28日(日) 13:00〜14:30
開催場所 フルーツ会議室 横浜 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
事務局 絵本読み聞かせ隊|YORIAWASALLY|コラボ企画
主催 頑張る女性の「働く」をサポート YORIAWASALLY
終了

定員6人

自己肯定感があがる絵本紹介!保育のお悩み何でも相談!
注目 保育者のためのアドラー心理学・目的論編
開催日 2024年6月11日(火) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 保育ShineMind
配信 Zoom
終了

定員3人

無料イベント

目的論が導く子どもや同僚の成長支援!保育現場にアドラーの視点を生かそう!

オンラインイベント

注目 児発管向け勉強会 ー明日からの個別支援計画に新たな視点を。LITALICOジュニアの研修から学ぶ大切な5つのポイントー
開催日 2023年8月27日(日) 10:00〜11:15
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
配信
終了

定員6人

無料イベント

「支援方法や個別支援計画のノウハウについて、今のやり方を見直すために体系的に学びを深めたい」 そんな方におすすめの勉強会です。

オンラインイベント


注目 宮里暁美先生「子どもの主体性を引き出す保育環境」YouTubeライブ
開催日 2024年1月26日(金) 19:30〜20:30
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 ほいくis/ほいくいず
配信
終了

定員1000人

無料イベント

宮里暁美先生による保育者向けのライブ配信を開催!宮里先生だからこそ見える「子ども主体の保育」の引き出し方をお話いただきます。

オンラインイベント

注目 第2回 川上康則先生に学ぶ 教育・保育現場における子どもの感情コントロール研修会
開催日 2024年2月23日(金) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
主催 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

川上康則先生に教育・保育現場における子どもの感情コントロールを教えていただく研修会です。

オンラインイベント

注目 インクルーシブな保育を目指して~発達障がいを持つ外国ルーツの子どもの理解と支援~
開催日 2023年8月19日(土) 14:00〜16:00
開催場所 YWCAビル (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
終了

定員30人

発達障がいを持つ外国ルーツの子どもをいかに理解し支援するか、ワークも取り入れながら一緒に考えましょう。
注目 【7/27】educe給食・食育オンラインセミナー『離乳食講座~家庭と連携して離乳食を進めていこう​~』
開催日 2023年7月27日(木) 16:00〜16:20
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信 Zoom
終了

定員500人

無料イベント

保育現場に携わる皆様、給食室の先生のための無料オンラインセミナーを開催します!

オンラインイベント

注目 【2週間アーカイブ付き】児美川孝一郎先生セミナー『無理をしないキャリア教育への取り組み方 ―キャリア・パスポートを生かし、「イベント」から「日常」へ』
開催日 2023年8月5日(土) 16:00〜17:40
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員50人

キャリア教育の〈基礎・基本〉を解説しながら、学校現場の先生たちが、どうすれば無理をせずにキャリア教育に取り組めるのか、基本となる考え方やコツを伝授します。

オンラインイベント

注目 児発管向け勉強会ー事業所内相談支援のコツ!LITALICOジュニアが大切にしている話し方・傾聴方法とは?ー
開催日 2023年10月22日(日) 10:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
配信
終了

定員20人

無料イベント

事業所内相談支援において、全国各地に児発・放デイを展開するLITALICOジュニアの児発管が大切にしている話し方・傾聴方法について、お伝えします。

オンラインイベント

注目 田澤里喜先生「主体的な遊びの中の学びと育ち」YouTubeライブ
開催日 2024年5月28日(火) 13:00〜14:20
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 ほいくis/ほいくいず
配信
終了

定員1000人

無料イベント

田澤里喜先生による保育者向けのライブ配信を開催!幼児期における遊びの大切さを事例をもとにお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 「丁寧に保育する」ってどういうこと? ~乳児の健やかな育ちを支える関わり~
開催日 2024年5月9日(木) 13:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信
終了

定員500人

無料イベント

保育の支援の基本について解説いただきます。

オンラインイベント

注目 第1回 川上康則先生に学ぶ 教育・保育現場における子どもの感情コントロール研修会
開催日 2024年1月7日(日) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
主催 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

川上康則先生に教育・保育現場における子どもの感情コントロールを教えていただく研修会です。

オンラインイベント

注目 第6回放課後勉強会「子どもまんなか!私たちで描く、これからの放課後」 新年度に向けて、子ども支援の基本と実践
開催日 2024年3月14日(木) 10:00〜11:55
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
配信 Zoom
終了

定員1000人

無料イベント

放課後児童クラブ(学童保育)をはじめとした子どもの放課後の居場所に関わる方々に向けた、現場運営に活かせるケーススタディの共有や実践方法が身につくセミナーです。

オンラインイベント


注目 【3/3】educe給食・食育オンラインセミナー『食育基礎講座 ~栽培から始める食育~​』
開催日 2023年3月3日(金) 16:00〜16:20
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員500人

無料イベント

保育園・こども園・幼稚園にご勤務されている先生、給食の先生を対象とした、無料でご参加いただけるオンラインセミナーです。

オンラインイベント

注目 岐阜保育研究会第23回大会
開催日 2023年11月25日(土) 10:00〜15:30
開催場所 岐阜聖徳学園大学岐阜キャンパス (岐阜県)
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
終了

定員1000人

無料イベント

保育関係者ならびに子育て中の保護者とお子様を対象に、様々なプログラム企画しております。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
注目 「保育所等における安全計画」に則った今できる備え~元東京消防庁 丸の内消防署長と園舎点検担当者が語る安全・防災意識~
開催日 2024年5月23日(木) 13:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信
終了

定員500人

無料イベント

安全計画に則った施設点検のポイント、安全と防災の意識づけについてお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 6/10▶仙台2期【あなたのこころを楽にする「心理カウンセリング力」】
開催日 2023年6月10日(土) 10:30〜12:30
開催場所 トークネットホール仙台 (宮城県)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
主催 株式会社メンタルサポートライン
終了

定員8人

一般社団法人メンタルヘルス協会認定 心理カウンセラー初級資格取得講座
注目 【過去動画配信】信頼される保育者になるための接遇マナー~読む・書く・聞く・話すのポイントをおさえよう~
開催日 2024年4月4日(木) 13:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
配信
終了

定員500人

無料イベント

社会人としての姿勢と保育者に必要な基本的な力についてお話しいただきました。 本研修は過去研修の動画を配信いたします。

オンラインイベント

注目 子どもの育ちと集団生活~発達を支えるために大切なこと~
開催日 2023年2月11日(土) 00:00
開催場所 東淀川区民会館 和室1 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

保育現場や障害児施設などで子どもの運動発達の指導を続けてこられた栗本啓司先生をお招きして子どもの発達と集団指導のポイントを学ぶ講座です。
注目 【1/6】educe給食・食育オンラインセミナー『子どもに伝える日本の食文化』
開催日 2023年1月6日(金) 16:00〜16:20
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員300人

無料イベント

保育園・こども園・幼稚園にご勤務されている先生、給食の先生を対象とした、無料でご参加いただけるオンラインセミナーです。

オンラインイベント

注目 パペット使った保育
開催日 2024年2月24日(土) 15:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員8人

子どもの心を惹きつけるパペット。保育現場でのパペットの使い方を保育腹話術師が伝授!保育を誰よりも楽しもう!

オンラインイベント

注目 【12/15】educe給食・食育オンラインセミナー『子どもに伝える日本の食文化』
開催日 2022年12月15日(木) 16:00〜16:20
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員300人

無料イベント

保育園・こども園・幼稚園にご勤務されている先生、給食の先生を対象とした、無料でご参加いただけるオンラインセミナーです。

オンラインイベント

注目 幼稚園・保育園と学校の‟常識”持ち寄り会
開催日 2023年11月25日(土) 20:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 幼稚園・保育園
主催 フレネ教育研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

幼児教育、小学校教育に共通する生活のテーマについて意見交流する会です。

オンラインイベント



RSS