教師力・教員向け『6』(満足度2以上)セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

25件中 1件から25件までを表示

注目 6/25石川晋in仙台連続講座 「モノづくりベースの国語授業」
5.00 (1件)
開催日 2024年6月25日(火) 18:40〜20:30
開催場所 <ブラウ会議室>仙台 (宮城県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員12人

残り9

モノづくりベースの国語授業の紹介です
注目 学力研 第65回全国フォーラム(オンライン参加)
4.50 (2件)
開催日 2024年8月4日(日) 10:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学力研
配信 Zoom
募集中

定員100人

残り94

すべての子どもに確かで豊かな学力を ~できた、わかった、つながった~

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 学力研 第65回全国フォーラム(会場参加)
4.66 (6件)
開催日 2024年8月4日(日) 10:00〜16:00
開催場所 ドーンセンター (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学力研
募集中

定員150人

残り145

すべての子どもに確かで豊かな学力を ~できた、わかった、つながった~

ハイブリッドイベント


注目 7/16石川晋in小倉連続講座 「揃わない前提の授業の記録を読む」
5.00 (1件)
開催日 2024年7月16日(火) 19:00〜21:00
開催場所 JR小倉駅近くのフリースペース (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員12人

残り11

授業づくりネットワークの7月最新刊について、読書会を通して解題します。
注目 6/27石川晋in横浜・あざみ野連続講座 「モノづくりベースの国語授業の全容を紹介します」
5.00 (1件)
開催日 2024年6月27日(木) 19:00〜20:50
開催場所 スペースナナ (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員12人

残り11

昨年度までの横浜の小学校での国語授業・・・ものづくりを全てご紹介します。
注目 学力研 1年生講座 第6回
4.66 (6件)
開催日 2023年8月26日(土) 13:30〜14:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員70人

無料イベント

2学期は再スタートの1年生

オンラインイベント

注目 学力研 ・家庭塾連絡会  第64回 全国フォーラム(会場参加)
4.50 (2件)
開催日 2023年8月6日(日) 10:00〜15:30
開催場所 エルおおさか (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 学力研(学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会)
主催 学力研
終了

定員70人

今年の全国フォーラムはハイブリッド形式で開催します。こちらは会場参加申し込みです。

ハイブリッドイベント

注目 学力研 第64回 全国フォーラム(オンライン参加)
4.50 (2件)
開催日 2023年8月6日(日) 10:00〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員100人

学力研の全国フォーラム、今年はハイブリッドにて開催します。こちらはオンライン参加の申し込みページです。

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 新年度に向けて学級づくりマインドリセットセミナー
4.00 (1件)
開催日 2024年2月11日(日) 09:30〜17:00
開催場所 大阪市総合生涯教育センター5階 第4研修室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 日本教育ミニネタ研究会
終了

定員30人

今年度の終わらせ方と来年度への準備の仕方
注目 6/16石川晋in阪急園田 連続講座 「揃わない前提の授業・クラスづくり」読書会
5.00 (1件)
開催日 2024年6月16日(日) 17:00〜19:00
開催場所 コミュニティスペースhinata (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員18人

阪急園田駅近くのスペースで連続講座を開きます。ここが関西での講座の新しい拠点の一つになります。今回は読書会!

注目 4・6学力研・新学期スタート講座(会場参加)
4.50 (2件)
開催日 2024年4月6日(土) 13:30〜15:30
開催場所 ドーンセンター(天満橋)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 学力研(学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会)
主催 学力研
終了

定員40人

新学期!学び合い・高め合うクラスを創っていくには。そのノウハウと考え方を学び合うセミナーです。どなたでもご参加いただけます。ぜひ誘い合ってご参加ください。

ハイブリッドイベント

注目 学力研 1年生講座 第4回
4.50 (2件)
開催日 2024年5月25日(土) 13:30〜14:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

6月の国語、算数授業のポイント

オンラインイベント

注目 4・6学力研・新学期スタート講座(オンライン参加)
4.50 (2件)
開催日 2024年4月6日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 学力研(学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会)
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員40人

新学期!出会いから子どもたちのやる気を引き出し、学び合い・支え合い・高め合うクラスを創っていくには。そのノウハウと考え方を学び合うセミナーです。

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 初開催!!【OTC】野外体験活動指導者養成講習
4.97 (41件)
開催日 2024年6月15日(土) 10:002024年6月16日(日) 15:30
開催場所 北山少年自然の家 ブッシュクラフトフィールド (佐賀県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 KIDS GO WILD
主催 KIDS GO WILD
終了

定員13人

安心安全で楽しいワークショップを開催するための主催者向け講習です
注目 5/27石川晋in大宮連続講座 「音読で授業を創る」
5.00 (1件)
開催日 2024年5月27日(月) 19:00〜21:00
開催場所 貸会議室6f-a (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員10人

国語科の音読に特化した研修会です。
注目 5/16石川晋in甲府2024年度連続講座 「揃わない前提の授業とクラス」読書会
5.00 (1件)
開催日 2024年5月16日(木) 19:00〜21:00
開催場所 山梨県立図書館交流ルーム102 (山梨県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員12人

甲府講座です。初回は、授業づくりネットワーク最新刊を斬新な読書会形式で! 本は持参。ない方は会場で原価割れでお渡しします。で
注目 6/2石川晋in市川(本八幡) 連続講座 「授業づくり学級づくりの対話その1」
5.00 (1件)
開催日 2023年6月2日(金) 19:00〜20:45
開催場所 【都営新宿 本八幡 1分30秒】会議室 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員7人

授業づくり学級づくりのこと、みっちり話しましょう。
注目 12/6石川晋in小倉連続講座 「石川実践を紹介します その1 教室環境」
5.00 (1件)
開催日 2023年12月6日(水) 19:00〜21:00
開催場所 JR小倉駅近くのフリースペース (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員12人

NPO授業づくりネットワーク理事長の石川が北海道の教員時代の教室の様子を写真と動画で紹介する企画です。
注目 4/10石川晋in小倉連続講座 「揃わない前提の授業とクラス」読書会
5.00 (1件)
開催日 2024年4月10日(水) 19:00〜21:00
開催場所 JR小倉駅近くのフリースペース (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員12人

授業づくりネットワーク新刊について、読書会を通して解題します。
注目 6/6石川晋in甲府2023年度連続講座 「授業づくり学級づくりの対話その1」
5.00 (1件)
開催日 2023年6月6日(火) 19:00〜21:00
開催場所 山梨県立図書館交流ルーム102 (山梨県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員12人

甲府講座です。授業づくり学級づくりの話をみんなでしましょう。
注目 7/5石川晋in大宮連続講座 「校内研究を考える」
5.00 (1件)
開催日 2023年7月5日(水) 19:00〜21:00
開催場所 貸会議室6f-c (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員10人

校内研究についてお話します。方々で見聞きしている様子をお伝えします。皆さんの様子もお知らせください。
注目 Gamusyara  college  meeting  2024
5.00 (1件)
開催日 2024年1月6日(土) 09:30〜17:30
開催場所 長岡市立長岡中学校 (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 我武者羅実行委員会
終了

定員100人

無料イベント

みらいの学校をテーマに、教師力向上への様々な情報の共有など、みんなで学びあえる1日にしましょう。
注目 6/20石川晋in横浜・あざみ野連続講座 「授業づくり・学級づくりの対話1」
5.00 (1件)
開催日 2023年6月20日(火) 19:00〜20:50
開催場所 スペースナナ (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員12人

あざみ野講座、現状をみんなで持ち寄ってお話ししましょう。
注目 6/28石川晋in仙台講座 「授業づくり・学級づくりの対話1」
5.00 (1件)
開催日 2023年6月28日(水) 18:00〜20:00
開催場所 <ブラウ会議室>仙台 (宮城県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員12人

現状を持ち寄ってお話ししましょう。ぼくも今やっていること考えていることをお話しします。
注目 11/11石川晋in那智勝浦2023年度講座 「教室づくり・国語授業づくりを学ぶ」
5.00 (1件)
開催日 2023年11月11日(土) 10:00〜16:00
開催場所 那智勝浦町教育センター (和歌山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員15人

無料イベント

今年も那智勝浦へ参ります。無料です。午前中に教室づくり、午後に国語授業づくりの話をします。


RSS