日本の自然・農業『4月13日』セミナー・勉強会・イベント

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

44件中 1件から40件までを表示

注目 \安全な野菜をプランターやお庭で/ おうちで自然農ワークショップ
開催日 2024年7月18日(木) 10:30〜13:30
開催場所 musubi cafe嵐山店 (京都府)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
残りわずか

定員12人

残り1

畑がなくても、ベランダやプランターなど少しのスペースで無農薬のお野菜を栽培するヒミツを教えます!
注目 『TERRA〜ぼくらと地球のくらし方〜』上映会 in 奈良県生駒市
開催日 2024年7月13日(土) 13:00〜18:30
開催場所 生駒市たけまるホール (奈良県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
募集中

定員100人

残り99

パーマカルチャー、豊かな暮らし、持続可能な循環型社会、地球環境などに興味ある方におすすめの映画です!
注目 2024年度 〜耕師〜峯山耕平氏と学ぶ自給農畑連続セミナー
開催日 2024年3月14日(木) 10:002024年11月14日(木) 15:30
開催場所 兵庫県三田市 (兵庫県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
事務局 たねのがっこう神戸三田分校
主催 たねのがっこう 神戸三田分校
受付終了

定員25人

残り15

自給農を目指していて学ぶ場を探している方、2024年3月から始まる月一開催の無肥料無農薬畑セミナーです。座学で理論、畑で実践となります。是非ご参加ください

注目 2024年度 単発参加用〜耕師〜峯山耕平氏と学ぶ自給農畑連続セミナー
開催日 2024年3月14日(木) 10:002024年11月14日(木) 15:30
開催場所 兵庫県三田市 (兵庫県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
事務局 たねのがっこう神戸三田分校
主催 たねのがっこう 神戸三田分校
募集中

定員8人

残り5

自給農を目指していて学ぶ場を探している方、2024年3月から始まる月一開催の無肥料無農薬畑セミナーです。座学で理論、畑で実践となります。是非ご参加ください
注目 令和6年度前期岸和田サテライト開講授業「大阪の農業・水産業の将来を考える」
開催日 2024年6月22日(土) 13:002024年8月3日(土) 17:00
開催場所 南海浪切ホール 4F 研修室1 (大阪府)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 和歌山大学岸和田サテライト
受付終了

定員24人

大阪の農業の課題と、その対策への理解を深め、将来の展望について説明できるようになることを目的としています。
注目 【いわて環境塾 第2回講座】地域循環共生圏(ローカルSDGs)について学ぼう!
開催日 2022年8月20日(土) 13:30〜16:00
開催場所 紫波町情報交流館 大スタジオ (岩手県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 いわて環境塾
終了

定員90人

無料イベント

地域循環共生圏(ローカル SDGs)について学び、私たちの日常活動とつながって いることについて学ぶ講座です。
注目 【いわて環境塾 第3回屋外講座】海洋環境の現状や再生型水産業の取り組みについて考えよう。
開催日 2023年9月2日(土) 09:00〜17:00
開催場所 盛岡駅西口バスターミナル (岩手県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 いわて環境塾
終了

定員80人

無料イベント

海洋環境の変化の現状や対策、再生型水産業の取り組みについて学び、海洋資源の大切さを考えてみよう。
注目 【いわて環境塾 第5回屋外講座】地熱バイナリー発電や地域循環共生圏について学ぼう。
開催日 2023年10月28日(土) 09:00〜16:30
開催場所 盛岡駅西口バスターミナル (岩手県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 いわて環境塾
終了

定員80人

無料イベント

地域で眠っているエネルギーの活用方法を学び、地域循環共生圏について考える講座です。
注目 【いわて環境塾 第4回講座】川の役割やつながり、生き物のつながりについて考えてみよう!
開催日 2022年10月1日(土) 13:30〜16:30
開催場所 岩手県公会堂 26号室 (岩手県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 いわて環境塾
終了

定員80人

無料イベント

川が果たしている役割や森と海のつながり、河川環境や河川流域における生物多様性について学び、いきもののつながりの大切さについて考えてみる講座です。
注目 【いわて環境塾 第2回講座】カードゲームを通じて気候変動を体感的に学ぼう。
開催日 2023年8月19日(土) 13:30〜16:00
開催場所 紫波町情報交流館 大スタジオ (岩手県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 いわて環境塾
終了

定員80人

無料イベント

私たちの活動が気候変動にどのような影響を与えているのか、カードゲームで 体験的に学ぶ講座です。

注目 青みかんdeポン酢づくり体験 2023 <午後の部> 【現地で体験】
開催日 2023年8月19日(土) 13:30〜16:00
開催場所 大井町(相和)のみかん畑 (神奈川県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員25人

農家のお手伝いと称して「摘果作業」を体験。摘果した青みかんでポン酢づくり体験を行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 きのことりハイキング&秋空クッキング
開催日 2022年10月22日(土) 09:00〜13:30
開催場所 月の沢温泉北月山荘 (山形県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員20人

紅葉の美しい月山にてきのことりハイキングを行い、ランチには本格ピザ釜を使ってピザ作りを行います!
注目 森の恵みの感謝祭 「しぜんと つながる 山とまち」
開催日 2023年3月5日(日) 10:00〜15:00
開催場所 トカイナカヴィレッジ 松本傳左衛門農園 (神奈川県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員200人

宮崎県諸塚村の歴史ある第16回世界森林認証祭り
注目 \安全な野菜をプランターやお庭で/ おうちで自然農ワークショップ
開催日 2024年2月22日(木) 10:30〜13:30
開催場所 musubi cafe嵐山店 (京都府)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員14人

畑がなくても、ベランダやプランターなど少しのスペースで無農薬のお野菜を栽培するヒミツを教えます!
注目 \安全な野菜をプランターやお庭で/ おうちで自然農ワークショップ
開催日 2024年4月19日(金) 10:30〜13:30
開催場所 musubi cafe嵐山店 (京都府)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員12人

畑がなくても、ベランダやプランターなど少しのスペースで無農薬のお野菜を栽培するヒミツを教えます!
注目 花の文化園 大人の植物かんさつ会  4/14(日)  13:30~
開催日 2024年4月14日(日) 13:30〜16:00
開催場所 大阪府立花の文化園 (大阪府)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員20人

植物大好き講師による植物かんさつ会
注目 第12回 エコツアー 樹木医と歩く東京の巨樹散歩
5.00 (1件)
開催日 2024年5月26日(日) 10:00〜15:00
開催場所 都立八国山緑地 (東京都)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 エスフィールズ
終了

定員12人

無料イベント

東京都内に残る巨樹や公園緑地等に行き、樹木医とぶらぶら歩きながら散策する
注目 10月28日【午後】さつまいも収穫体験
開催日 2023年10月28日(土) 13:30〜15:00
開催場所 源じいの森 (福岡県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員5組

赤村の源じいの森で育った豊かな風味と柔らかな舌触りの良いサツマイモを掘ってみませんか
注目 10月15日【午後】さつまいも収穫体験
開催日 2023年10月15日(日) 13:30〜15:00
開催場所 源じいの森 (福岡県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員5組

赤村の源じいの森で育った豊かな風味と柔らかな舌触りの良いサツマイモを掘ってみませんか
注目 10月14日【午後】さつまいも収穫体験
開催日 2023年10月14日(土) 13:30〜15:00
開催場所 源じいの森 (福岡県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員5組

赤村の源じいの森で育った豊かな風味と柔らかな舌触りの良いサツマイモを掘ってみませんか

注目 \安全な野菜をプランターやお庭で/ おうちで自然農ワークショップ
開催日 2022年12月23日(金) 10:30〜13:30
開催場所 musubi cafe嵐山店 (京都府)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員8人

畑がなくても、ベランダやプランターなど少しのスペースでお野菜を栽培するヒミツを教えます!
注目 5/8(水)前島社長と大橋眞先生コラボお話会 in 東京都世田谷区
開催日 2024年5月8日(水) 10:00〜16:30
開催場所 せたがやがやがや館 3階交流室 (東京都)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員90人

なぜ衣食住の最初は「衣」なの?「DIY自然医療」とは?自然の法則から健康を学びましょう!
注目 10月29日【午後】さつまいも収穫体験
開催日 2023年10月29日(日) 13:30〜15:00
開催場所 源じいの森 (福岡県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員5組

赤村の源じいの森で育った豊かな風味と柔らかな舌触りの良いサツマイモを掘ってみませんか
注目 10月15日【午前】さつまいも収穫体験
開催日 2023年10月15日(日) 10:30〜12:00
開催場所 源じいの森 (福岡県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員5組

赤村の源じいの森で育った豊かな風味と柔らかな舌触りの良いサツマイモを掘ってみませんか
注目 10月28日【午前】さつまいも収穫体験
開催日 2023年10月28日(土) 10:30〜12:00
開催場所 源じいの森 (福岡県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員5組

赤村の源じいの森で育った豊かな風味と柔らかな舌触りの良いサツマイモを掘ってみませんか
注目 3/13(水)最初の晩餐@コモリナ~第3回
開催日 2024年3月13日(水) 17:00〜20:30
開催場所 居場所カフェ コモリナ (東京都)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 居場所カフェ コモリナ
終了

定員10人

無料イベント

食べながら集まっておしゃべりしたりするのも良し、居るだけで良し、お気楽な食事会です。
注目 5/9(木)大橋眞先生『DIY自然医療のススメ』 in 相模原市
開催日 2024年5月9日(木) 10:00〜16:30
開催場所 プロミティふちのべビル 2階 A会議室 (東京都)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員35人

徳島大学名誉教授 大橋眞先生による大好評「DIY自然医療セミナー」です。
注目 滝ハイキングdeアーシング+美肌
開催日 2023年5月28日(日) 09:00〜20:00
開催場所 神奈川県立西丹沢ビジターセンター (神奈川県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員6人

一石三鳥以上のお得な滝ハイキングde 健康・美肌・ダイエット・アーシング・人脈GET!
注目 みかんの花摘み&蒸留会in玉野市大藪(5/6) 午後の部
開催日 2023年5月6日(土) 13:30〜16:00
開催場所 玉野市大藪776(みかん農園) (岡山県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員2人

当農園でみかんの花を摘み、その場で蒸留会を行います。
注目 ICERCレクチャー『大阪湾とイルカ・クジラたち』
知ることは、好きになる・行動することへのファーストステップ

注目 ニホンミツバチの巣箱作り解説講座
開催日 2023年6月25日(日) 19:00〜20:30
開催場所 阿佐ヶ谷地域区民センター (東京都)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員20人

重箱式巣箱を自作しよう! 道具の準備、材料調達から組み立て、ミツロウの塗り方まで
注目 第12回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネス合宿(2023年8月26日-27日 in 茨城県常陸太田)
5.00 (8件)
開催日 2023年8月26日(土) 10:002023年8月27日(日) 16:00
開催場所 160年古民家「荒蒔邸」 (茨城県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 カングロ株式会社
終了

定員15人

このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。
注目 【兵庫県加西市】よしよし畑さんのあま~いトマト収穫体験<加西の暮らしと農をつまみぐいの会>
開催日 2024年2月4日(日) 13:30〜15:00
開催場所 よしよし畑温室 (兵庫県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員30人

よしよしさんのあま~いトマトを試食して、 トマトへのこだわりを聞いて、 そして加西にも詳しくなれちゃうイベントです♪
注目 私が有機農業を選ぶ理由〜成田さんの場合〜
開催日 2022年12月4日(日) 11:00〜13:00
開催場所 upcycle 中津荘 102号 wakka (大阪府)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員10人

能勢の有機野菜で作ったタジンを食べながら有機野菜のお話しと直売会
注目 【平塚・伊勢原】自然農法ワークショップ
開催日 2023年4月19日(水) 09:30〜17:00
開催場所 草木循環Labo (神奈川県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員12人

自然農法畑の開墾と小豆の種まきをします。自然農法的視点から見た土の話など、理論的にも自然農法の仕組みを理解できる講義もあり。
注目 臣ちゃん先生と過ごす新緑シーズンの京都②
開催日 2023年5月22日(月) 10:00〜16:00
開催場所 午前:くつわ池キャンプ場。午後:宇治田原町住民体育館会議室 (京都府)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 薬草教室生愛会京都支部
終了

定員20人

薬草教室生愛会の講師中村臣市郎先生をお招きして、直接薬草を手にして講座を聴いて学べる薬草教室を行います。
注目 6月3日、4日 JT生命誌研究館 昆虫、植物などに関する講演会@東京都墨田区
開催日 2023年6月3日(土) 11:002023年6月4日(日) 15:00
開催場所 たばこと塩の博物館 (東京都)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員300人

無料イベント

JT生命誌研究館(大阪府高槻市)が創立30周年を記念して開催する、生き物に関する研究員レクチャーのご案内です。
注目 こうちフォレストスクール
開催日 2022年9月4日(日) 13:30〜16:00
開催場所 フクラシア八重洲 (東京都)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
終了

定員15人

無料イベント

林業の基礎知識や高知県の林業の特徴のほか、林業就業や移住への支援制度、先輩林業就業者・移住者の体験談を直接聞くことができるセミナーです
注目 第11回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネス合宿(2022年8月27日-28日 in 茨城県常陸太田)
5.00 (8件)
開催日 2022年8月27日(土) 10:002022年8月28日(日) 16:00
開催場所 木の里農園研修ハウス (茨城県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 カングロ株式会社
終了

定員10人

このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。
注目 第12回常陸の国・里山マインドフルネス合宿【深秋編】 (2022年11月12日-13日 in 茨城県常陸太田)
5.00 (8件)
開催日 2022年11月12日(土) 10:002022年11月13日(日) 16:00
開催場所 木の里農園研修ハウス (茨城県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 自然・農業
主催 カングロ株式会社
終了

定員10人

このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。


RSS