東京都の文化芸能/芸術『1月17日』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

104件中 1件から40件までを表示

注目 第17回  「声の専門」スキルアップ講習会(無料)
開催日 2024年6月28日(金) 17:30〜19:30
開催場所 大和ビル 2F (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > アニメ・声優
募集中

定員5人

残り3

無料イベント

仕事をする前に、事務所を目指す前の声の「スキルアップ」及び「考え方」がわかります。
注目 【9/7開催】文藝春秋講座「文春落語」柳家喬太郎×長井好弘『圓朝、すごい!』
開催日 2024年9月7日(土) 19:00〜21:00
開催場所 文藝春秋本社 西館地下ホール (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
募集中

定員150人

毎回大人気の「文藝春秋“落語”講座」。講師は人気落語家の柳家喬太郎師匠と演芸評論家の長井好弘さん。明治期の大名人・三遊亭圓朝をテーマに開催します。
注目 舞台表現ワークショップ〜ハズむココロとカラダ〜
開催日 2024年7月27日(土) 00:002024年7月28日(日) 00:00
開催場所 芸能花伝舎 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
募集中

定員10人

残り10

他の参加者と一緒に、【身体・声・即興的な要素】を使って創作の面白さを味わいましょう。

注目 【ツキイチ★ワークショップ・2024年8月期】2・短歌・初めての歌会コース
開催日 2024年8月24日(土) 15:15〜16:45
開催場所 世田谷区内会場 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > その他文化芸能・芸術
募集中

定員12人

今月のテーマは「山」季語は不要・ 思いを31文字でつぶやいて、あなたも「光る君へ」の仲間入り~

新型コロナ対策徹底宣言

注目 プロが教えるナレーションワークショップ  全12回 5月生募集中!
開催日 2024年5月10日(金) 00:002024年7月27日(土) 00:00
開催場所 studio ALBA (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > その他文化芸能・芸術
受付終了

定員20人

残り20

CM業界で活躍するプロのナレーターが教えるナレーションワークショップ。実践的なテクニック&プロデビューのチャンスあり!!
注目 【9/3(土)第一部】『杜人』上映会&きこりが語る「森の再生」
開催日 2022年9月3日(土) 13:30〜16:45
開催場所 八王子市クリエイトホール 11階 視聴覚室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員47人

話題のドキュメンタリー映画「杜人」上映と日々森の中で自然と対話しているまさにリアル杜人との対話会

注目 映画「夢みる小学校」上映会in西東京  ④9/18(日)19:00上映開始回
開催日 2022年9月18日(日) 19:00〜20:30
開催場所 西東京市保谷こもれびホール3階・小ホール (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員42人

9月17日(土)18日(日)に、映画「夢みる小学校」の全4回公演の自主上映会を東京都西東京市で開きます。テストも成績表もない学校の様子、覗いてみませんか?
注目 『太陽の夢』上映+トークショー イベント@小金井
開催日 2022年7月17日(日) 19:002022年7月18日(月) 19:00
開催場所 小金井 宮地楽器ホール 小ホール (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員100人

パトリック・ボカノウスキー監督長篇第二作『太陽の夢』の先行上映とトークショー。『天使/L'ANGE』の監督が追い求めた至極の「光」についてのイベント
注目 不安奇異アワー第1回ライブ&松本ジョゴ作品展
開催日 2023年7月15日(土) 17:00〜21:00
開催場所 繭蔵(青梅、創作料理) (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員38人

怪談により様々な人間模様を感じることができ、更に芸術作品に触れることができる機会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【9/3(土)第二部】『杜人』上映会&きこりが語る「森の再生」
開催日 2022年9月3日(土) 17:45〜21:00
開催場所 八王子市クリエイトホール 11階 視聴覚室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員40人

話題のドキュメンタリー映画「杜人」上映と日々森の中で自然と対話しているまさにリアル杜人との対話会
注目 稲葉香 出版記念講演会 in 東京
開催日 2022年10月2日(日) 15:00〜17:00
開催場所 タシデレ (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員25人

初の著書『西ネパール・ヒマラヤ最奥の地を歩く ムスタン、ドルポ、フムラへの旅』の出版記念講演会です
注目 マザーオーシャン 上映会 &主人公レイナのオンライントークショー
開催日 2022年11月19日(土) 16:30〜18:00
開催場所 ウィメンズプラザ表参道 視聴覚室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員80人

主人公のレイナが世界の海で イルカやクジラたちからの祝福をうけながら お腹の中の子ども(ナイア)の 誕生までを描いた ドキュメンタリー
注目 極西ネパール Trip 報告会 in 東京
開催日 2023年3月19日(日) 15:45〜17:30
開催場所 タシデレ (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員25人

極西ネパールトレッキングの報告会です
注目 アニ語り~アニソン縛りのクラブパーティー
開催日 2023年8月27日(日) 12:00〜18:00
開催場所 貸切パーティラウンジ BOOMERANG (ブーメラン) 高田馬場店 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > アニメ・声優
終了

定員60人

大音量でアニメソングを聞きながらお酒飲んだりアニメのお話をしたりしています
注目 満席御礼!「 Pale Blue Dot 君が微笑めば、」上映会
開催日 2024年6月15日(土) 14:45〜17:00
開催場所 瑠璃光殿 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員15人

水をテーマにしたドキュメンタリー映画 “科学技術がどれだけ進歩しても、自然や宇宙や命に対して、謙虚であり続けなくてはならない”
注目 第11回 江戸前☆芝浜落語会「立川談笑独演会」
開催日 2022年12月11日(日) 17:30〜19:30
開催場所 港区 芝 正伝寺 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
終了

定員80人

初代 立川談笑が眠るお寺での当代による追悼落語会

注目 こどもの日落語会
開催日 2023年5月5日(金) 16:00〜20:00
開催場所 清澄庭園涼亭 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 龍落語会
終了

定員10人

美しい庭園を借景に落語を楽しみます。
注目 第九回好二郎好志朗二人会
開催日 2023年1月22日(日) 18:00〜20:00
開催場所 清澄庭園涼亭 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
主催 龍落語会
終了

定員20人

まぎらわしい名前の若手落語家2人による落語会。 真っ暗かもしれませんが、美しい庭園にある歴史的建造物での開催です。
注目 吉祥寺太陽系太◎光の写真展 七色のプリズム @吉祥寺
開催日 2023年2月21日(火) 00:002023年2月26日(日) 00:00
開催場所 キチジョウジ ギャラリー (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > その他文化芸能・芸術
終了

定員50人

毎年恒例となった太陽系太◎光の写真展@キチジョウジギャラリーにて開催します◎入場は無料!申込みは23日のイベント
注目 Forever前田五郎~快楽亭ブラック毒演会
開催日 2022年10月17日(月) 18:30〜20:30
開催場所 お江戸両国亭 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > お笑い・落語
終了

定員45人

昨年亡くなった元コメディNo.1の前田五郎師匠 親しかった快楽亭ブラック師匠が一周忌にあたり毒演会 想い出話や五郎師匠を落語にした「無頼女斬り五郎」を語ります
注目 アフリカのタイコをたたこう!
開催日 2022年7月17日(日) 11:00〜14:30
開催場所 鎌田区民センター (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 音楽
終了

定員7人

音・リズムでつながる地域貢献を目指して、 アフリカのリズムを楽しむ「ジェンベレッスン」を開催します。 どなたでもご参加いただけます。
注目 映画「真実を教えて下さい2」〜コロナワクチン被害者遺族 愛する家族の生きた証を残したい〜 浄蓮寺上映会&お話し会
開催日 2022年10月30日(日) 14:30〜18:30
開催場所 鹿島田 浄蓮寺 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
主催 草の根世田谷の会
終了

定員60人

10月30日(日) 鹿島田 浄蓮寺上映会 真実を教えてください2 コロナワクチン被害者遺族 愛する家族の生きた証を残したい ドキュメンタリー映画上映会&お話し会
注目 映画「真実を教えて下さい2」〜コロナワクチン被害者遺族 愛する家族の生きた証を残したい〜 池ノ上上映会&お話し会
開催日 2022年12月17日(土) 18:30〜21:00
開催場所 代沢東地区会館 2階大会議室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
主催 草の根世田谷の会
終了

定員20人

12月17日(土) 池ノ上 上映会 真実を教えてください2 コロナワクチン被害者遺族 愛する家族の生きた証を残したい ドキュメンタリー映画上映会&お話し会
注目 映画「歎異抄をひらく」アンコール上映会(西東京市)
開催日 2023年4月3日(月) 10:30〜12:30
開催場所 保谷こもれびホール (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
事務局 (株)チューリップ企画
終了

定員10人

映画館で38週連続上映 「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」という一文で知られる、古典文学の名著『歎異抄』の真意をアニメで”ひらいた”話題作
注目 【アイドル物販イベント】ドルケット
開催日 2022年11月3日(木) 11:00〜17:00
開催場所 綿商会館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 芸能・アイドル
主催 ドルケット実行委員会
終了

定員200人

ライブパフォーマンスが無い「物販に特化した」アイドルイベント。

注目 35歳以下限定 ※経験者対象 アニメアフレコ・線画を使っての実践的なアフレコレッスン開催 2022年12月17日
開催日 2022年12月17日(土) 10:30〜13:00
開催場所 トリビアファクトリーVAスタジオ (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
終了

定員1人

無料イベント

マイクワークや台本読解のアフレコの基礎レッスン 音響監督の演技指導。実際のアフレコスタジオで使用される機材を使用し、即戦力となる人材育成を目指しています。
注目 戦隊ヒーローと行くスーパー戦隊レストラン1部
開催日 2023年3月11日(土) 15:30〜17:30
開催場所 スーパー戦隊レストラン (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 芸能・アイドル
終了

定員10人

轟轟戦隊ボウケンジャーのボウケンブラック役齋藤ヤスカと一緒に食事やおしゃべりができるアットホームなイベントです(会費に食事・ドリンク代込)
注目 【世田谷区後援】こどもミュージカル観覧チケット
開催日 2022年7月31日(日) 17:00
開催場所 玉川区民会館 せせらぎホール (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
終了

定員125人

【世田谷区後援】たったの2日間で創った、子ども達によるミュージカルを
注目 市川うららFMで6月放送スタートのラジオ番組「虹の架け橋」内で放送されるラジオドラマのオーディションを含むワークショップ
開催日 2023年6月5日(月) 13:30〜19:30
開催場所 スタジオフランネル(予定) (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > アニメ・声優
終了

定員10人

演技力向上と、作品出演を兼ね揃えるワークショップ。収録スタジオは多くの作品を世に出しているスタジオを予定しています
注目 映画『もったいないキッチン』上映会 ✕ ソウダルアさんとの懇親会
開催日 2022年10月9日(日) 13:30〜15:20
開催場所 Eric bar × veggie tempo (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員20人

スペシャルゲストも参加☆食の もったいない を美味しく楽しく解決!舞台は「もったいない精神」の国、日本 。
注目 戦隊ヒーローと行くスーパー戦隊レストラン2部
開催日 2023年3月11日(土) 17:45〜19:45
開催場所 スーパー戦隊レストラン (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 芸能・アイドル
終了

定員10人

轟轟戦隊ボウケンジャーのボウケンブラック役齋藤ヤスカと一緒に食事やおしゃべりをしたりできるアットホームなイベント(会費には食事・ドリンク代込)
注目 ※経験者対象<海外ドラマアフレコ>声優ワークショップ2022年9月17日体験レッスン
開催日 2022年9月17日(土) 10:30〜13:00
開催場所 トリビアファクトリーVAスタジオ (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
終了

定員1人

無料イベント

マイクワークや台本読解のアフレコの基礎レッスン 音響監督の演技指導。実際のアフレコスタジオで使用される機材を使用し、即戦力となる人材育成を目指しています。
注目 中島夏樹監督『地図になき、故郷からの声』上映会 -クルドの語り部デングベジュー
開催日 2022年12月17日(土) 14:00〜16:00
開催場所 東京芸術大学 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 映像・映画上映会
終了

定員100人

無料イベント

中東の民クルドの語り部デングベジュに関するドキュメンタリー映画
注目 【よさこいを踊ろう】第15回みらい館大明まつりよさこい特別チーム メンバー募集
4.50 (8件)
開催日 2022年10月29日(土) 13:00〜15:00
開催場所 みらい館大明ブックカフェ (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > その他文化芸能・芸術
事務局 【よさこいを踊ろう】第15回みらい館大明まつりよさこい特別チーム メンバー募集事務局
主催 みらい館大明ブックカフェ
終了

定員30人

無料イベント

第15回みらい館大明まつり(東京都豊島区 10月29日)にて披露する、1日限りのチームです。初心者も大歓迎!一緒によさこいを踊りませんか?
注目 6/23(日)開催!『ゴジラシリーズ』『ウルトラシリーズ』の演出家、きくち雄一監督による演技ワークショップ!
開催日 2024年6月15日(土) 13:452024年6月23日(日) 17:00
開催場所 Studio BAILA 下北沢 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 演劇・朗読
主催 仙川映団
終了

定員8人

映画だけでなく舞台も手掛ける演出家、きくち雄一監督の演技ワークショップです。18歳以上の男女。プロアマ問わず。どうぞお気軽に、お申込み下さい!


RSS