関東の教育/授業づくり『1人参加』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

141件中 1件から40件までを表示

注目 『みんなの学校』上映会@中野
開催日 2024年7月15日(月) 09:50〜11:40
開催場所 なかのZERO小ホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 みんなの学校@中野
募集中

定員500人

残り473

「不登校ゼロ」「誰にも居場所がある学校」をめざした評判のドキュメンタリー映画『みんなの学校』 中野で2度目の上映会です。ぜひ、ご参加ください。
注目 第4回 ギフテッド教育フォーラム
開催日 2024年7月13日(土) 10:00〜12:30
開催場所 翔和学園 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
事務局 NPO法人翔和学園
募集中

定員70人

残り59

アメリカ各州の公立学校におけるギフテッド教育・SEL教育の実践を学び、「2023年のウェルビーイング」に向けて私たちに出来ることを一緒に考えませんか?
注目 「道徳のチカラ」中学セミナーin東京2024 ~現代的課題で道徳授業を創る!!~
開催日 2024年8月4日(日) 09:00〜12:00
開催場所 東京体育館 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 道徳のチカラ
募集中

定員30人

残り10

現代的課題に基づいた教材による道徳授業を実際に模擬授業で体験するなかで、教材化にする術を学びます。

注目 模擬授業で学ぶ道徳授業づくりセミナー2024夏in宇都宮
開催日 2024年8月1日(木) 09:10〜16:50
開催場所 栃木県総合文化センター (栃木県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員25人

残り6

10本の模擬授業と二つの講座で、いま必要な道徳授業の在り方について考えます。
注目 【東京会場※会場のみの募集】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
開催日 2024年6月29日(土) 10:302024年6月30日(日) 17:00
開催場所 北沢タウンホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 【東京会場※会場のみの募集】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座事務局
主催 一般社団法人ビジョントレーニング協会
募集中

定員34人

「キッズビジョン®」・「ビジョントレーニング®」などの商標権を保有している一般社団法人ビジョントレーニング協会公認の資格認定講座です。
注目 授業の鉄人~授業力向上セミナー2024夏in東京
開催日 2024年8月7日(水) 09:102024年8月8日(木) 16:50
開催場所 タワーホール船堀 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
残りわずか

定員26人

残り4

札幌で大好評だったセミナー形態。東京で開催です。
注目 総合的国語力向上講座(小学四年生対象)
開催日 2024年6月20日(木) 17:45〜18:55
開催場所 ロジニケーション・スクール (群馬県)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
事務局 NPO法人ロジニケーション・ジャパン
主催 ロジニケーション・スクール
募集中

定員6人

残り2

グループディスカッションやディベート、知育玩具などを通じて、論理的コミュニケーション力を中心とした国語力の向上を図ります。
注目 菊池道場神奈川支部7月学習会
開催日 2024年7月6日(土) 09:00〜12:00
開催場所 高津市民館第3会議室 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 菊池道場神奈川支部
主催 菊池道場神奈川支部
募集中

定員10人

残り9

一人ひとりの「らしさ」が輝く温かい教室を本気で実現しよう
注目 教職員のための外国人留学生就職支援研修会2024 ~テーマ:留学生のキャリアデザインをどう考えるか~
開催日 2024年7月27日(土) 13:30〜17:30
開催場所 国士舘大学 世田谷キャンパス 34号館 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 株式会社ASIA Link
募集中

定員30人

無料イベント

留学生の就職支援をしている、または関心がある教職員対象の研修会です。キャリア自律等の最新動向や、外国人社員のキャリアをめぐる企業の現場の声をお伝えします。
注目 「夢みる小学校・完結編」上映トークイベント
開催日 2024年8月24日(土) 14:00〜16:30
開催場所 プラザイースト (映像シアター) (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
募集中

定員76人

残り76

「夢みる小学校・完結編」の映画上映とトークイベントをプラザイーストで8月24日 土曜日に開催いたします!

注目 明青幼稚園(千葉県八千代市)/英語教育見学会
開催日 2024年6月26日(水) 09:30〜12:00
開催場所 明青幼稚園 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

無料イベント

本会では、英語教育カリキュラムGrapeSEEDの導入校「明青幼稚園」への訪問を通して 子どもたちの成果が出ている英語レッスンを間近で見学できます。
注目 アークEnglish(東京都世田谷区)/英語教育見学会
開催日 2024年8月21日(水) 15:50〜17:30
開催場所 アークEnglish (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

無料イベント

本会では、英語教育カリキュラムGrapeSEEDの導入校「アークEnglish」への訪問を通して 子どもたちの成果が出ている英語レッスンを間近で見学できます。
注目 2024年冬天小学生实习
開催日 2024年12月23日(月) 10:00〜16:00
開催場所 小室咨询集团东京事务所 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 小室管理咨詢集团 2024年实习 负责人
主催 コムロ(小室)コンサルティンググループ
募集中

定員3人

無料イベント

来自世界各地的最有才华的学生的实习

新型コロナ対策徹底宣言

注目 明青幼稚園(千葉県八千代市)/英語教育見学会
開催日 2024年9月12日(木) 09:30〜12:00
開催場所 明青幼稚園 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

無料イベント

本会では、英語教育カリキュラムGrapeSEEDの導入校「明青幼稚園」への訪問を通して 子どもたちの成果が出ている英語レッスンを間近で見学できます。
注目 《無料》女性限定 就職活動ワークショップ 2024年07月11日*夜活*
開催日 2024年7月11日(木) 20:00〜20:30
開催場所 コムロコンサルティンググループオフィス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 コムロコンサルティンググループ *キャリアデザイン担当*
募集中

定員3人

無料イベント

就職活動を一人でも多くの皆様が納得感を持ち充実して終えられるように支援をおこない就職活動をするなかで祝職を探すための就職活動ワークショップお申し込み募集中

新型コロナ対策徹底宣言

注目 2024年冬天初中生实习
開催日 2024年12月22日(日) 10:00〜16:00
開催場所 小室咨询集团东京事务所 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 小室管理咨詢集团 2024年实习 负责人
主催 コムロ(小室)コンサルティンググループ
募集中

定員3人

無料イベント

来自世界各地的最有才华的学生的实习

新型コロナ対策徹底宣言

注目 《無料》女性限定 就職活動ワークショップ 2024年07月04日*夜活*
開催日 2024年7月4日(木) 20:00〜20:30
開催場所 コムロコンサルティンググループオフィス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
事務局 コムロコンサルティンググループ *キャリアデザイン担当*
募集中

定員3人

無料イベント

就職活動を一人でも多くの皆様が納得感を持ち充実して終えられるように支援をおこない就職活動をするなかで祝職を探すための就職活動ワークショップお申し込み募集中

新型コロナ対策徹底宣言

注目 2025年春天初中生实习
開催日 2025年3月30日(日) 09:00〜15:00
開催場所 小室咨询集团东京事务所 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 小室管理咨詢集团 2025年实习 负责人
主催 コムロ(小室)コンサルティンググループ
募集中

定員3人

無料イベント

来自世界各地的最有才华的学生的实习

新型コロナ対策徹底宣言

注目 《無料》女性限定 就職活動ワークショップ 2024年07月09日*夜活*
開催日 2024年7月9日(火) 20:00〜20:30
開催場所 コムロコンサルティンググループオフィス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
事務局 コムロコンサルティンググループ *キャリアデザイン担当*
募集中

定員3人

無料イベント

就職活動を一人でも多くの皆様が納得感を持ち充実して終えられるように支援をおこない就職活動をするなかで祝職を探すための就職活動ワークショップお申し込み募集中

新型コロナ対策徹底宣言

注目 《無料》女性限定 就職活動ワークショップ 2024年07月06日*夜活*
開催日 2024年7月6日(土) 20:00〜20:30
開催場所 コムロコンサルティンググループオフィス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 高等教育・大学・高専
事務局 コムロコンサルティンググループ *キャリアデザイン担当*
募集中

定員3人

無料イベント

就職活動を一人でも多くの皆様が納得感を持ち充実して終えられるように支援をおこない就職活動をするなかで祝職を探すための就職活動ワークショップお申し込み募集中

新型コロナ対策徹底宣言


注目 昭和学院幼稚園・小学校(千葉県市川市)/英語教育見学会
開催日 2024年7月1日(月) 00:00
開催場所 昭和学院幼稚園・小学校 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

無料イベント

本会では、英語教育カリキュラムGrapeSEEDの導入校「昭和学院幼稚園・小学校」への訪問を通して 子どもたちの成果が出ている英語レッスンを間近で見学できます。
注目 《無料》女性限定 就職活動ワークショップ 2024年07月02日*夜活*
開催日 2024年7月2日(火) 20:00〜20:30
開催場所 コムロコンサルティンググループオフィス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
事務局 コムロコンサルティンググループ *キャリアデザイン担当*
募集中

定員3人

無料イベント

就職活動を一人でも多くの皆様が納得感を持ち充実して終えられるように支援をおこない就職活動をするなかで祝職を探すための就職活動ワークショップお申し込み募集中

新型コロナ対策徹底宣言

注目 2024年度ホタルにかかる田んぼでお米を作る体験事業
開催日 2024年4月21日(日) 09:002024年10月6日(日) 15:00
開催場所 さいたま市西区ホタルと田んぼの会の田んぼ (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
受付終了

定員81人

満席

ホタルの餌であるタニシの生息地である田んぼでお米作り体験を通じその飛翔する風景の素晴らしさを感じ、自然を愛する青少年の健全育成
注目 2024年夏天初中生实习
開催日 2024年8月10日(土) 10:002024年8月11日(日) 16:00
開催場所 小室咨询集团东京事务所 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
事務局 小室管理咨詢集团 2024年实习 负责人
主催 コムロ(小室)コンサルティンググループ
募集中

定員3人

無料イベント

来自世界各地的最有才华的学生的实习

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【小学4年生~中学1年生対象】ワールドピースゲーム in 東京 ~世界の課題解決型シミュレーションゲーム~
開催日 2024年7月30日(火) 09:002024年8月3日(土) 12:00
開催場所 ケイ・インターナショナルスクール東京 本館4階多目的室4 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
募集中

定員35人

子どもたちだけの力で世界が抱える複雑な課題の解決にチャレンジする「世界の課題解決型シミュレーションゲーム」です
注目 子どもの日本語教育研究会 第8回大会(ハイフレックス開催)
開催日 2023年3月11日(土) 09:30〜17:00
開催場所 大正大学 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員300人

無料イベント

3月11日(土)に行う子どもの日本語教育研究会 第8回大会の一般参加を募集いたします。
注目 2022年度等々力ICTフェア
開催日 2022年6月25日(土) 09:00〜12:00
開催場所 東京都市大学等々力中学高等学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員120人

無料イベント

1人1台iPad導入から6年目。iPad等々力スタイルの授業を公開!
注目 第26回 明星算数講座 ~これで万全、算数授業開き!~
開催日 2024年3月26日(火) 00:00
開催場所 学校法人明星学苑明星小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員200人

新学期最高のスタートを切ることができるように一緒に学びましょう。
注目 学級・授業びらきフェス2024inTOKYOー2024年度の学級づくりを学ぼう
開催日 2024年3月30日(土) 13:00〜17:00
開催場所 宝仙学園小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員80人

2024年の学級びらきを笑顔で迎えよう
注目 秋の理科フェス 科学お楽しみ広場
開催日 2023年11月4日(土) 09:30〜11:30
開催場所 牛久市中央生涯学習センター (茨城県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 科学教育研究協議会茨城支部
終了

定員150人

無料イベント

楽しい実験 不思議な実験 教材・教具の見本市 科学を身近に感じられるひとときをすごしませんか

注目 菊池省三セミナーin群馬 2024
開催日 2024年3月23日(土) 09:00〜16:30
開催場所 Gメッセ群馬 (中会議室302) (群馬県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員120人

「ほめ言葉のシャワー」で有名な元・教師 教育実践研究家の菊池省三先生をお招きして、子どもたちを鍛え、育てる学級経営・授業づくりのノウハウを学びます。
注目 日本が好きになる!歴史授業講座10周年 授業を追試した教師9人衆の提言(池袋会場)
開催日 2024年2月17日(土) 13:00〜16:30
開催場所 株式会社ランドネット本社会議室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本が好きになる!歴史授業を広める会
終了

定員60人

日本が好きになる!歴史授業を教室で実践してきた教師たちが、どんな学びがあったか、どんな成長があったかを報告します。教室の事実から学ぶ会です。

ハイブリッドイベント

注目 菊池道場神奈川支部夏セミナー「子どもたちの未来のために、人とつながる力を育もう!ー縦糸と横糸を確かなものにする学級づくりー」
開催日 2023年8月26日(土) 09:15〜17:00
開催場所 川崎市国際交流センター1階レセプションルーム (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 菊池道場神奈川支部
終了

定員100人

8月26日(土)神奈川県川崎市にNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演された菊池省三先生をお招きしてセミナーを開催します!
注目 LAFT2023 井本陽久さんの教育実践から学ぶ
開催日 2023年12月23日(土) 10:00〜17:00
開催場所 桐朋小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学習サークルLAFT
終了

定員50人

井本陽久さんをお迎えし、算数・数学教育から、学ぶとは生きるとは何かを考え合いましょう
注目 科学お楽しみ広場
開催日 2023年11月26日(日) 13:00〜15:50
開催場所 宇都宮大学共同教育学部 2階8A21・8A22・8A23教室 (栃木県)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
主催 しもつけ理科サークル
終了

定員60人

理科の実験・観察、ものづくりを紹介する「科学お楽しみ広場」を開催します。
注目 「教職って楽しい!」セミナーIN明治図書本社 東京
4.00 (1件)
開催日 2023年8月11日(金) 13:00〜17:00
開催場所 明治図書本社ビル (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 日本教育ミニネタ研究会
終了

定員38人

教えるための情報さえ豊富に持てば、教職はブラックじゃない!
注目 第1回 体育カルテット
開催日 2024年4月6日(土) 13:00〜16:30
開催場所 お茶の水女子大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員100人

4人の実践者が体育授業について語り、みなさんと一緒にクリエイティブに体育授業を考えていきます。
注目 『まんがで知る デジタルの学び3』刊行記念セミナー
開催日 2024年6月2日(日) 10:00〜12:30
開催場所 ちよだプラットフォームスクウェア (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

著者の前田先生をお迎えして、授業改善プロジェクトについてとことん語り合います。
注目 能登半島地震復興支援 道徳教育セミナー 子供たちに笑顔を!
開催日 2024年2月23日(金) 12:30〜17:00
開催場所 公益財団法人 上廣倫理財団ホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員80人

能登半島地震で被災された方々(とくに子供たち)への支援のため、教員向けのセミナーを開催します。参加費を被災地に義援金として寄付をするセミ ナーです。
注目 第6回弥太郎会 藤原友和先生と「ファシリテーション」について学ぶ
開催日 2023年7月29日(土) 10:00〜16:00
開催場所 神奈川県立公文書館 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員35人

ファシリテーションを知り、体験する初めの一歩になる場を作りたい。そう思い、この度北海道の藤原友和先生を講師としてお招きし、学びの場を開く運びとなりました。
関連キーワードで検索


RSS