兵庫県の社会/コミュニティ『4』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

33件中 1件から33件までを表示

注目 尼崎ソーシャル・ドリンクスvol.43
開催日 2024年6月24日(月) 19:00〜21:30
開催場所 NUMBER FIVE CAFE (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
募集中

定員40人

残り23

尼崎市にソーシャルな方をお招きしてお話を聞きながら懇親を深めるイベントです!
注目 第195回神戸三宮掃除に学ぶ会
5.00 (3件)
開催日 2024年6月26日(水) 06:00〜07:00
開催場所 サンキタ広場 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地球環境・気候変動
主催 神戸三宮掃除に学ぶ会
募集中

定員10人

残り10

無料イベント

第四水曜日の朝6時から7時までサンキタ広場を中心にゴミ拾いをします!
注目 こうべふらんす 七夕哲学カフェ〜ことばのないカフェ〜
開催日 2024年7月7日(日) 14:15〜19:30
開催場所 シェアキッチン しましまカフェ (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
募集中

定員5人

残り5

ことばのないカフェをして、そこから思考実験をしたり哲学しながらことばについて考えてみる日です*そのあと、持ち寄りごはんを食べながらニュースカフェもします♪

注目 中村文昭X高橋克明    初コラボ講演会 in 兵庫大学 2023
開催日 2023年11月5日(日) 13:00〜16:30
開催場所 会場:兵庫大学 11号館201大教室 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
終了

定員300人

夢にも思わない人生を歩いてみないか!!出逢いを通して自分に出逢う!!
注目 尼崎ソーシャル・ドリンクスvol.39
開催日 2023年9月28日(木) 19:00〜21:30
開催場所 NUMBER FIVE CAFE (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員40人

尼崎市にソーシャルな方をお招きしてお話を聞きながら懇親を深めるイベントです!
注目 尼崎ソーシャル・ドリンクスvol.40
開催日 2023年12月15日(金) 19:00〜21:30
開催場所 NUMBER FIVE CAFE (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員40人

尼崎市にソーシャルな方をお招きしてお話を聞きながら懇親を深めるイベントです!
注目 尼崎ソーシャル・ドリンクスvol.42
開催日 2024年3月27日(水) 19:00〜21:30
開催場所 NUMBER FIVE CAFE (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員40人

尼崎市にソーシャルな方をお招きしてお話を聞きながら懇親を深めるイベントです!
注目 尼崎ソーシャル・ドリンクスvol.41
開催日 2024年2月15日(木) 19:00〜21:30
開催場所 NUMBER FIVE CAFE (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員40人

尼崎市にソーシャルな方をお招きしてお話を聞きながら懇親を深めるイベントです!
注目 「若者の社会参画とユースワーク」~日本福祉大学 社会福祉学部 専任講師 両角達平氏講演会~
開催日 2022年10月18日(火) 16:00〜17:30
開催場所 あまがさき・ひと咲きプラザ 教育総合センター701研修室(兵庫県尼崎市若王寺2-18-3) (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員100人

無料イベント

海外の若者政策やユースワークの事例・取組を学び、若者の社会参画についての知識を深める。
注目 U-30の若者が政治参加する社会を目指して
開催日 2023年3月10日(金) 15:30〜17:00
開催場所 あまがさき・ひと咲きプラザ ユース交流センター アマブラリ1階 多目的室(兵庫県尼崎市若王寺2-18-5) (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 政治
終了

定員140人

無料イベント

若者の政治参加への知識や理解を深めることを目的に講演会を実施する。

注目 みんなで子育て〜世代を超えたサスティブルな暮らし方〜2024年 第2回たねのがっこう神戸三田分校勉強会
開催日 2024年4月27日(土) 11:00〜16:00
開催場所 三田まちづくり協働センター キッピ―モール (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
事務局 たねのがっこう神戸三田分校
主催 たねのがっこう 神戸三田分校
終了

定員120人

私たち大人が次の世代を担っていく「子どもたち」に対して、何が出来るのか。 そこを考えるきっかけになればという想いで企画
注目 中島デコさんのサステナブルライフお話会
開催日 2024年4月15日(月) 11:00〜14:30
開催場所 ふれあいのさと おくっちょ (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
事務局 オリーブキッチンサロン
主催 オリーブキッチンサロン
終了

定員30人

中島デコさんの新刊本出版を記念して、サステナブルライフのお話会となります。デコさんの様々な経験は、これからの私たちの暮らしのヒントにもなることでしょう
注目 イオさんの電磁波とアーシングお話会
開催日 2022年9月20日(火) 10:00〜17:00
開催場所 郷の音ホール 会議室1 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
事務局 たねのがっこう神戸三田分校
主催 たねのがっこう 神戸三田分校
終了

定員40人

イオさんの電磁波のお話です。どのように対策をすれば良いかも学べます
注目 【無料】泉房穂(元明石市長)vs.いさか信彦(衆議院議員)対談
開催日 2023年7月1日(土) 14:00〜16:00
開催場所 神戸市教育会館 大ホール (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 政治
主催 衆議院議員いさか信彦事務所
終了

定員100人

無料イベント

事務所に出席連絡をされている方は登録不要です。お申し込み時のアンケートにご協力願います。(今後事務所からの案内を送らせていただくことがあります)
注目 田舎暮らしにおけるパートナーシップの集い
開催日 2024年2月24日(土) 13:30〜16:00
開催場所 姫路市 五軒邸 4丁目 84 東洋ビル2階 談話室 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員20人

無料イベント

【追記あり】都会から田舎の古民家に移り住んで6年目の主催者が、一概には良し悪しの言えない肌で感じた体験をシェアします。参考書として「田舎暮らしの教科書」を活用。
注目 三田エンディングビレッジに向けて
開催日 2024年4月19日(金) 10:00〜15:30
開催場所 ふれあいのさと おくっちょ (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
事務局 オリーブキッチンサロン
主催 オリーブキッチンサロン
終了

定員10人

2/17勉強会に来てくださった滝沢泰平さんと三田エンディングビレッジに向けてのお話会と
注目 イオさんの電磁波とアーシングお話会
開催日 2023年10月10日(火) 10:00〜17:00
開催場所 キッピーモール 多目的ホール1 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
事務局 たねのがっこう神戸三田分校
主催 たねのがっこう 神戸三田分校
終了

定員40人

イオさんの電磁波のお話です。どのように対策をすれば良いかも学べます
注目 ニュースカフェ@こうべ 第7回
開催日 2024年5月26日(日) 10:00〜12:00
開催場所 エスポワール 喫茶店(阪急六甲) (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 政治
終了

定員8人

無料イベント

日々のニュースについて思うこと、モヤモヤすること、考えてみたいことを気軽に話す会
注目 パレスチナ滞在報告と倫理カフェ
開催日 2024年3月24日(日) 13:00〜16:30
開催場所 公益財団法人 神戸学生青年センター ウエスト(会議室A・1F) (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員15人

爆撃直前にいたパレスチナのお話(前半) と倫理について考える(後半)カフェです
注目 第190回神戸三宮掃除に学ぶ会
5.00 (3件)
開催日 2024年1月24日(水) 06:00〜07:00
開催場所 サンキタ広場 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 神戸三宮掃除に学ぶ会
終了

定員10人

無料イベント

第四水曜日の朝6時から7時までサンキタ広場を中心にゴミ拾いをします!

注目 神戸三宮掃除に学ぶ会
5.00 (3件)
開催日 2023年11月22日(水) 06:00〜07:00
開催場所 サンキタ広場 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 神戸三宮掃除に学ぶ会
終了

定員10人

無料イベント

毎月第四水曜日朝6時から7時まで、サンキタ広場を中心に三宮駅中心のゴミ拾いをします!
注目 第189回神戸三宮掃除に学ぶ会「クリスマスゴミ拾い」
5.00 (3件)
開催日 2023年12月27日(水) 06:00〜07:00
開催場所 サンキタ広場 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
主催 神戸三宮掃除に学ぶ会
終了

定員10人

無料イベント

第四水曜日の朝6時から7時までサンキタ広場を中心にゴミ拾いをします!
注目 第191回神戸三宮掃除に学ぶ会
5.00 (3件)
開催日 2024年2月28日(水) 06:00〜07:00
開催場所 サンキタ広場 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地球環境・気候変動
主催 神戸三宮掃除に学ぶ会
終了

定員10人

無料イベント

第四水曜日の朝6時から7時までサンキタ広場を中心にゴミ拾いをします!
注目 青野尚子ネパールスタディツアーお話会
開催日 2024年4月4日(木) 14:00〜16:00
開催場所 Luglio るーりお エステサロン (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
終了

定員12人

無料イベント

20代で訪れて価値観が変わるきっかけとなったネパールに30年経って再び訪れて見て感じて体感したこととは
注目 「再犯防止と更生保護」~一人、一人ができる立ち直り支援セミナー~
開催日 2023年2月4日(土) 10:00〜12:00
開催場所 ジェムビル (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員10人

元、受刑者(障害者・高齢者)による、再犯防止と更生保護の地域課題の取り組みについて学んで行きまます。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 原田大二郎ら出演舞台劇「めぐみへの誓いー奪還ー」
開催日 2024年1月13日(土) 14:00〜16:30
開催場所 三田市総合文化センター郷の音ホール (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 人権
終了

定員100人

無料イベント

中学1年生だった横田めぐみさんが新潟で拉致された当時から現在に至る拉致問題の経緯、拉致被害者の北朝鮮での生活等を描きます。
注目 精神医学の基礎知識と自殺予防に関する精神疾患についての講座
開催日 2023年2月4日(土) 13:30〜15:30
開催場所 貸会議室レンタルスペース ジェム (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員20人

実際の現場の話を用いて、自殺の実態と生きる支援の取り組みについてお話します。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第192回神戸三宮掃除に学ぶ会
5.00 (3件)
開催日 2024年3月27日(水) 06:00〜07:00
開催場所 サンキタ広場 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
主催 神戸三宮掃除に学ぶ会
終了

定員10人

無料イベント

第四水曜日の朝6時から7時までサンキタ広場を中心にゴミ拾いをします!
注目 第193回神戸三宮掃除に学ぶ会
5.00 (3件)
開催日 2024年4月24日(水) 06:00〜07:00
開催場所 サンキタ広場 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 神戸三宮掃除に学ぶ会
終了

定員10人

無料イベント

第四水曜日の朝6時から7時までサンキタ広場を中心にゴミ拾いをします!
注目 ローカルシティワークを知る(兵庫県加西市)
開催日 2023年12月23日(土) 10:00〜14:30
開催場所 加西市(集合:北条町駅前) (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員8人

無料イベント

「地方に住む」+「都市部との垣根を超えてクリエイティブに働く」にピンとくる方へ。兵庫県加西市にて実践者を訪ねるツアーを開催します。
注目 第194回神戸三宮掃除に学ぶ会
5.00 (3件)
開催日 2024年5月22日(水) 06:00〜07:00
開催場所 サンキタ広場 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 神戸三宮掃除に学ぶ会
終了

定員10人

無料イベント

第四水曜日の朝6時から7時までサンキタ広場を中心にゴミ拾いをします!
注目 【「税金・年金対策」が学べる!!】 大人向けの日本経済勉強会@神戸
開催日 2022年6月11日(土) 14:50〜15:50
開催場所 エスタシオンカフェ三ノ宮 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 経済
終了

定員2人

「年金?」「税金?」「何となく将来はどうにかなる?」大丈夫でしょうか? 手遅れにならないよう今のうちから行動できることがある!!!
注目 第17回バリアフリー推進勉強会in関西
開催日 2023年10月6日(金) 14:00〜16:30
開催場所 三宮研修センター5階 505会議室 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員100人

無料イベント

ユニバーサルツーリズムを実践している兵庫県内の団体から 取り組み事例を紹介します。交通や観光事業者の皆様が何に取り組んだらよいかを考えるきっかけとします。


RSS