今月の関東の教育/授業づくり『第3回』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントを都道府県で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

8件中 1件から8件までを表示

注目 英才教育公開研究発表会
開催日 2024年6月15日(土) 09:15〜12:30
開催場所 聖徳学園小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 聖徳学園小学校
募集中

定員100人

無料イベント

教員の皆様、教職専攻中の皆様へ。英才教育、知能教育、リーダーシップ教育の最新トレンドや実践的なノウハウをご紹介しています。あなたの教育現場で役立ててください
注目 日本言語技術教育学会第33回群馬大会
5.00 (1件)
開催日 2024年6月29日(土) 00:00
開催場所 育英短期大学125大講義室 (群馬県)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
主催 日本言語技術教育学会
募集中

定員200人

残り133

研究者と実践者とが学び合う稀有な学会である。指導者が授業で用いる言語技術,学習者に使用させる,言語活動を充実させるための言語技術が模擬授業で提案され検討し合う。
注目 第18回 ガウスの会 算数授業研究会
開催日 2024年6月30日(日) 09:00〜16:30
開催場所 横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員200人

残り194

公開授業3本行います!
注目 第3回やまと心倶楽部中野会『江戸時代の子育てや教育に学ぶ~仮親・寺子屋・子育て書~』
開催日 2024年6月14日(金) 18:15〜20:00
開催場所 中野区産業振興センター (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
募集中

定員90人

残り86

江戸時代の『子育て』ってどうだったの?いまの現代に通じるもの、途絶えてしまったもの。江戸時代を振り返り、これからの日本に必要な教育とは何かを考えます。
注目 授業だいすきの会 第9回 定例勉強会
開催日 2024年6月29日(土) 13:45〜16:15
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
募集中

定員40人

残り35

無料イベント

主に体育授業に関して,授業技術を高めることを目指す勉強会です。
注目 第8回明日をひらく言葉の学び交流会
開催日 2024年6月15日(土) 15:00〜17:00
開催場所 専修大学神田キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員50人

残り48

無料イベント

学校の先生向けの国語の授業をテーマにした交流会です。今回はAIを導入した話し合いの授業実践(中3)をもとに交流します。
注目 第54回Clover. 千葉孝司と考える!生徒指導&道徳授業づくりセミナーin埼玉2023
開催日 2024年6月8日(土) 09:15〜17:00
開催場所 さいたま市民会館おおみや (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員25人

千葉孝司と一緒にこれからの生徒指導・支援の勘所、道徳でどう人間関係を扱うか考えるセミナーです。
注目 流山市 第1回市民環境講座
開催日 2024年6月8日(土) 13:30〜15:30
開催場所 流山市生涯学習センタ-(多目的ホ-ル) (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員20組

無料イベント

LEDランタン工作講座 太陽光で発電した電気をためて、夜間にLED照明に使う


RSS