【無料】授業づくり『研修』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

87件中 1件から40件までを表示

注目 令和6年度 熊本県情緒障害教育研究会 総会・第1回研修会
開催日 2024年6月8日(土) 14:00〜16:10
開催場所 熊本市現代美術館アートロフト (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
受付終了

定員70人

残り48

無料イベント

対面形式での総会と第1回研修会です。研修会では、中島小の先生による提案報告からグループ協議を行います。
注目 【講演会】現役の先生に聞く!いきなり学校現場に出て困らないための学級経営
開催日 2023年3月28日(火) 13:002025年2月21日(金) 00:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Youtube
募集中

定員1000人

無料イベント

2023年2月23日に開催した講演会の模様をお届けします!

オンデマンドイベント

注目 【無料・オンライン・授業動画公開!】国語科「冬」の研究会(山梨大学教育学部附属小学校)
4.75 (4件)
開催日 2023年1月7日(土) 13:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 山梨大学教育学部附属小学校 国語科教育研究部
主催 山梨大学附属小学校
配信 Zoom
終了

定員250人

無料イベント

「スーホの白い馬」(光村2年下)の授業動画をもとにした協議会を通して,「国語授業の協同的な学びを支える指導技術」について学び合う研修会です。

オンラインイベント


注目 『GIGAスクール4年目!端末はどう使う?』 ~深い学びを実現する実践と新しい学びの取組み~
開催日 2023年2月18日(土) 13:30〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

JAPET&CEC 情報教育対応教員研修全国セミナー

オンラインイベント

注目 『GIGAスクール環境をもっと楽しもう』~2年目の端末活用とデジタル教科書~(オンライン)
開催日 2022年7月16日(土) 13:30〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

JAPET&CEC 情報教育対応教員研修全国セミナー

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 静岡大学教育学部附属静岡中学校 令和4年度 研究協議会
開催日 2022年10月14日(金) 09:10〜16:15
開催場所 静岡大学教育学部附属静岡中学校 (静岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員500人

無料イベント

授業公開・教育研究協議・講演会の開催
注目 【無料・オンライン・授業動画公開!】山梨大学教育学部附属小学校 第1回スキルアップ+
開催日 2023年8月11日(金) 10:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員200人

無料イベント

理科・道徳科の授業動画をもとにした協議会を通して,様々な教科の授業づくりについて学び合う研修会です。

オンラインイベント

注目 【無料・オンライン・授業動画公開!】国語科「夏」の研究会(山梨大学教育学部附属小学校)
開催日 2022年8月11日(木) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員500人

無料イベント

授業動画(6年生)をもとにした協議会や講演を通して,国語科の授業づくりについて学び合う研修会です。

オンラインイベント

注目 17期「先生のための学校」9/9学力研   第一回
4.66 (6件)
開催日 2023年9月9日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員123人

無料イベント

「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 【無料・会員限定】インタビュー:村中直人先生(『〈叱る依存〉がとまらない』著者)・聞き手:川上康則(日本授業UD学会常任理事)
5.00 (1件)
開催日 2022年10月1日(土) 10:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 一般社団法人 日本授業UD学会
配信 Zoom
終了

定員490人

無料イベント

日本授業UD学会の学会誌「授業UD研究」連載のインタビュー(私の授業論との連動企画)を、日本授業UD学会の会員限定で公開いたします!

オンラインイベント


注目 16期「先生のための学校」学力研   第一回
4.66 (6件)
開催日 2022年10月8日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

民間教育団体「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 16期「先生のための学校」学力研   第2回
4.66 (6件)
開催日 2022年11月12日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員115人

無料イベント

民間教育団体「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 17期「先生のための学校」10/14学力研   第2回
4.66 (6件)
開催日 2023年10月14日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 【無料・UD学会会員限定】インタビュー:本田秀夫先生(信州大学・精神科医)・聞き手:川上康則(日本授業UD学会常任理事)
5.00 (1件)
開催日 2024年4月23日(火) 19:00〜20:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 一般社団法人 日本授業UD学会
配信 Zoom
終了

定員490人

無料イベント

日本授業UD学会の学会誌「授業UD研究」連載のインタビュー(私の授業論との連動企画)を、日本授業UD学会の会員限定で公開いたします!

オンラインイベント

注目 令和5年度 熊本県情緒障害教育研究会 第2回研修会(夏季研修会)
開催日 2023年8月7日(月) 14:00〜16:10
開催場所 くまもと県民交流館パレア 10階パレアホール (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

無料イベント

今回は「杉本陽子先生」にお越しいただき、子どもへの支援のあり方などの講話・演習を行います。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。
注目 【無料・オンライン・授業動画公開!】山梨大学教育学部附属小学校 第2回スキルアップ講座+(プラス)
開催日 2023年10月28日(土) 10:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

生活科・国語科の授業動画をもとにした協議会を通して,様々な教科の授業づくりについて学び合う研修会です。

オンラインイベント

注目 第21回教師力・授業力アップセミナー
開催日 2023年1月22日(日) 13:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

創価大学教職大学院の教員を中心とした教育のプロが、先生方、先生を目指す学生さんに現在の教育課題の解決へのヒントを提案し、共に教育について考えます!

オンラインイベント

注目 1/14「先生のための学校」学力研   第4回
4.66 (6件)
開催日 2023年1月14日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員90人

無料イベント

民間教育団体「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 【無料・オンライン・授業動画公開!】山梨大学教育学部附属小学校 第3回スキルアップ講座+(プラス)
開催日 2024年1月27日(土) 10:00〜15:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員300人

無料イベント

体育科・算数科の授業動画をもとにした協議会を通して,様々な教科の授業づくりについて学び合う研修会です。

オンラインイベント

注目 3/11「先生のための学校」学力研   第6回
4.66 (6件)
開催日 2023年3月11日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員95人

無料イベント

民間教育団体「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント


注目 2/11「先生のための学校」学力研   第5回
4.66 (6件)
開催日 2023年2月11日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

民間教育団体「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 12/10「先生のための学校」学力研   第3回
4.66 (6件)
開催日 2022年12月10日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

民間教育団体「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 17期「先生のための学校」11/11学力研   第3回
4.66 (6件)
開催日 2023年11月11日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 17期「先生のための学校」1/20学力研   第5回
4.66 (6件)
開催日 2024年1月20日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 17期「先生のための学校」2/10学力研   第6回
4.66 (6件)
開催日 2024年2月10日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 令和4年度 熊本県情緒障害教育研究会 第2回研修会(夏季研修会)
開催日 2022年7月22日(金) 14:00〜16:10
開催場所 くまもと県民交流館パレア 10階パレアホール (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

無料イベント

今回は「井上賞子先生」にお越しいただき、子どもへの支援のあり方をご講演いただきます(会場での教材展示も行います)。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 大阪支援教育研究会インクルーシブ教育研究PJ 第4回研修会
開催日 2023年2月24日(金) 15:30〜17:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

「インクルーシブ教育を目指す支援学級在籍児童生徒の学びの実際」

オンラインイベント

注目 【無料・UD学会会員限定】インタビュー:棚園正一先生(漫画家)・聞き手:川上康則(日本授業UD学会常任理事)
5.00 (1件)
開催日 2023年3月19日(日) 15:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 一般社団法人 日本授業UD学会
配信 Zoom
終了

定員490人

無料イベント

日本授業UD学会の学会誌「授業UD研究」連載のインタビュー(私の授業論との連動企画)を、日本授業UD学会の会員限定で公開いたします!

オンラインイベント

注目 17期「先生のための学校」12/16学力研   第4回
4.66 (6件)
開催日 2023年12月16日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 学力研
主催 学力研
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

「学力研」の、毎年恒例の連続講座が、今年もオンラインでの開校です!

オンラインイベント

注目 大阪府支援教育研究会インクルーシブ教育研究プロジェクト ー第2回 オンライン講義ー
開催日 2022年11月25日(金) 18:00〜20:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

大支援研インクルーシブ教育研究PJ事業の第2回「令和の時代のインクルーシブを目指した特別支援教育、 通級指導教室及び特別支援学級のありかた」~

オンラインイベント


注目 令和4年度 熊本県情緒障害教育研究会 総会・第1回研修会
開催日 2022年6月11日(土) 14:00〜16:10
開催場所 熊本城ホール 3階会議室(A4) (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

無料イベント

感染対策を十分に講じた上で対面形式での総会と第1回研修会です。弓削小学校の村上教諭が特別支援学級での複数学年を教える工夫の提案報告と情報交換会を行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第2回MELC特支合同オンライン研修会
開催日 2023年12月10日(日) 13:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

特別支援教育における情報教育についての情報交換や、講演、実技研修により指導の質を高めましょう。

オンラインイベント

注目 第5回 ふじえだ理科まつり
開催日 2023年3月26日(日) 09:30〜16:30
開催場所 藤枝市立大洲中学校 (静岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員40人

無料イベント

藤枝を中心に静岡県小中学校の教師を対象とした 、理科教育の指導と評価についての学習・情報交換会です。
注目 「ルールメイキングと教育改革」~認定NPO法人カタリバ パートナー今村亮氏講演会~
開催日 2022年7月21日(木) 16:00〜17:30
開催場所 あまがさきひと咲きプラザ ユース交流センター あまぽーと2階ホール (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員200人

無料イベント

生徒が主体となって先生や保護者と話し合いを重ねながら校則やルールの見直しをする「ルールメイキング」について学び、現代の教育改革について理解を深める。
注目 第1回MELC特支合同オンライン研修会
開催日 2022年9月4日(日) 13:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

特別支援教育におけるMicrosoftのソリューションを活用した情報教育についての情報交換や講演、実技研修を行います。ICT活用の指導の質を高めましょう!

オンラインイベント

注目 令和4年度 熊本県情緒障害教育研究会 第3回研修会
開催日 2023年2月18日(土) 10:00〜12:10
開催場所 熊本県総合福祉センター 5階研修ホール (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員50人

無料イベント

今回は「一門 並穂先生」にお越しいただき、子どもへの支援のあり方をご講演いただきます。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 令和5年度 熊本県情緒障害教育研究会 総会・第1回研修会
開催日 2023年6月3日(土) 14:00〜16:10
開催場所 熊本市現代美術館アートロフト (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員70人

無料イベント

対面形式での総会と第1回研修会です。研修会では、藤園中・東野中の先生方によるパネルディスカッションからグループ協議を行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 熊本市小・中学校情報教育研究会 令和4年度第1回研修会
開催日 2022年7月9日(土) 10:00〜12:00
開催場所 熊本市立西里小学校 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員27人

無料イベント

熊本市教育センター山下若菜指導主事による講話・演習を行います。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。
注目 令和5年度 熊本県情緒障害教育研究会 第3回研修会
開催日 2024年2月17日(土) 10:00〜12:10
開催場所 熊本市民会館シアーズホーム夢ホール 第5,6会議室 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員50人

無料イベント

発達障害『あるある』を語り合おう~「ほわっと」できる 子育てのはなし~

新型コロナ対策徹底宣言

注目 熊本市小・中学校情報教育研究会 令和4年度夏季研修会
開催日 2022年8月25日(木) 09:30〜12:00
開催場所 熊本市立西里小学校 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員22人

無料イベント

タブレット端末を活用した授業づくりに関する研修を行います。講師は熊本市教育センター山下若菜指導主事です。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。


RSS