東京都の国際『新宿イベント』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

5件中 1件から5件までを表示

注目 アジアの歴史を歩く 〜新大久保編〜
開催日 2024年6月22日(土) 13:50〜17:00
開催場所 新大久保駅 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
募集中

定員20人

残り20

新大久保にあるアジアゆかりの地を散策し、多文化共生の歴史について学ぶイベント
注目 古居みずえ パレスチナ取材報告会
開催日 2018年6月24日(日) 15:30〜17:30
開催場所 JICA地球ひろば 2階 国際会議室 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
終了

定員70人

無料イベント

4月から現地取材を行ってきたフォトジャーナリストの 古居みずえさんの報告会
注目 ユーゴスラビア&バルカン半島の歴史と社会、政治 (誰も教えてくれない社会科)
開催日 2022年8月6日(土) 14:00〜16:00
開催場所 SO! Shinjuku 会議室 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
終了

定員25人

時代に振り回さたくない人に。報道に振り回されたくない人に。ユーゴスラビアを通じて、世界と日本を知る
注目 1粒の豆からSDGsを学ぶ ~ウガンダ産コーヒー豆の選別作業を手伝おう!~
開催日 2022年9月24日(土) 15:30〜17:30
開催場所 新宿南口ビル 303 (withB) (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
事務局 Jitsuクラブ (コーヒー豆担当 - アジキ)
主催 伝え方・魅せ方・売り方の相談室
終了

定員4人

無料イベント

アフリカの小規模コーヒー農家が栽培する高品質な豆を応援!! 環境問題・社会課題を楽しく学べます!
注目 ビルマ(ミャンマー)人難民画家マウンマウンティン絵画展2024 STILL on The Border -国境の町から見つめる祖国の現在と未来-
開催日 2024年4月11日(木) 11:002024年4月14日(日) 17:00
開催場所 早稲田奉仕園スコットホールギャラリー (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
終了

定員500人

無料イベント

絵画展に加え、NHK国際放送ビルマ語キャスター・チョウチョウソー氏とメータオ・クリニック支援の会 現地派遣員の有高医師の講演会、作品販売も行います。


RSS