【無料】2024年3月の『授業づくり』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

61件中 1件から40件までを表示

注目 介護福祉士 実務者研修
開催日 2024年2月1日(木) 00:002024年8月31日(土) 00:00
開催場所 ケアモア実務者研修(かいほの家くるみ内) (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
受付終了

定員10人

残り10

無料イベント

介護福祉士 受験必須科目
注目 特別支援教育AT研究会2024
開催日 2024年3月2日(土) 10:00〜15:30
開催場所 京都ノートルダム女子大学 (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > ユニバーサルデザイン・UD
終了

定員130人

無料イベント

特別支援教育に関心のある教員・学生等を対象に、障害や特性に応じた学習・生活の質を高めるための支援技術(AT)やICTを活用した教育実践研究を交流します。
注目 三重で学ぼう!新年度が楽しみになる学級開きセミナー
開催日 2024年3月30日(土) 14:00〜17:00
開催場所 アスト津 (三重県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 MieDu
終了

定員30人

無料イベント

新学期から使える授業ネタ、学級開きで「できる!」を体験、1年間安心して過ごせるクラス作りに向けて、県内の公立学校の教員と一緒に学んでいきましょう。

注目 goodなstartを切る春の研修会
開催日 2024年3月27日(水) 00:00
開催場所 大阪私学会館 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

無料イベント

元筑波大学附属小学校副校長であり、 現「授業・人塾」代表の田中博史先生を お招きして、goodなstartを切れるようにみなさんと学んでいきたいと思います!!
注目 割合GYM
開催日 2024年3月2日(土) 09:00〜11:30
開催場所 東京学芸大学附属小金井小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
終了

定員100人

無料イベント

5年生「割合」の1・2時間目の授業動画を見て協議会を行います。
注目 第6回 特別企画「SCIENTIA ふじえだ理科まつり」
開催日 2024年3月24日(日) 09:30〜16:30
開催場所 藤枝市立青島北中学校 (静岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

無料イベント

SCIENTIA の教材・実践紹介、講演「“やさしさ”の教育 センス・オブ・ワンダーを子どもたちに」、教材会社によるブース設定
注目 市邨高校  Exhibition Day
開催日 2024年3月13日(水) 09:00〜16:00
開催場所 名古屋経済大学市邨高等学校 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
終了

定員500人

無料イベント

市邨高校の学習成果発表会『Exhibition Day』を開催します! このお申込みで、中学『Open Day』にもご参加いただけます。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 先生のための「授業力&学級経営力」UPセミナー
開催日 2024年3月30日(土) 13:20〜16:30
開催場所 栃木市市民交流センター (栃木県)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員30人

無料イベント

授業力と学級経営力が、もう1段階アップします

新型コロナ対策徹底宣言

注目 大阪支援教育コンピュータ研究会 令和5年度3月例会
開催日 2024年3月26日(火) 14:00〜16:00
開催場所 大阪府立茨木支援学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員40人

無料イベント

大阪支援教育研究会(大コン)の3月例会のご案内です。今年度はデジタル教材製作講座を実施いたします実施いたします。
注目 第19回 主権者教育ワークショップ
5.00 (2件)
開催日 2024年3月27日(水) 18:30〜20:00
開催場所 各自のパソコン (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
主催 けんみん会議
終了

定員20人

無料イベント

熟議型民主主義の考え方をもとに開発した " 1コマ " で取り組める授業(地域への関心の作り方)をご紹介します

注目 ペップトークセミナー
開催日 2024年3月9日(土) 14:00〜16:00
開催場所 和歌山南コミュニティセンター 活動室(大) (和歌山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 言葉かけ実践サークル「ペップのWA」
終了

定員40人

無料イベント

ペップトークの講演や実践発表、ペップトークに関する対談があります。
注目 市邨中学校  Open Day
開催日 2024年3月13日(水) 09:00〜16:00
開催場所 名古屋経済大学市邨中学校 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
終了

定員500人

無料イベント

市邨中学校の学習成果発表会『Open Day』を開催します! このお申込みで、高校『Exhibition Day』にもご参加いただけます。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第四期第4回授業 「戦争とわたしの人生」
開催日 2024年3月24日(日) 12:55〜17:00
開催場所 小田原市民交流センターUMECO (神奈川県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 教養
主催 小田原寺子屋スクールⅡ
終了

定員100人

無料イベント

戦争には一人一人の人生の物語があります。90歳のお二人に「戦争とわたしの人生」のお話を語っていただき、その後でグループでディスカッション、質疑応答を行います。
注目 高校数学完成講座無料体験授業(新高校一・二年生対象)
開催日 2024年3月27日(水) 17:00〜18:10
開催場所 ロジニケーション・スクール (群馬県)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
事務局 NPO法人ロジニケーション・ジャパン
主催 大学入試を見据えた数学講座
終了

定員8人

無料イベント

対数・ベクトル・微分積分等々に対し、基本定理の証明等は常にできるような「確かな数学力」を涵養する講座の無料体験授業です。
注目 2024年度春季高校生ビジネスコンテスト
開催日 2024年3月31日(日) 10:00〜15:00
開催場所 コムロコンサルティンググループオフィス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
事務局 2024年度高校生ビジネスコンテスト担当
主催 コムロ(小室)コンサルティンググループ
終了

定員30人

無料イベント

高校生の高校生による高校生のためのビジネスコンテスト

新型コロナ対策徹底宣言

注目 いじめ問題への対応の充実とロールプレイング
開催日 2024年3月24日(日) 10:30〜16:30
開催場所 日比谷図書館文化館 日比谷コンベンションホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員120人

無料イベント

道徳科におけるいじめ問題への対応の在り方について理解するとともに、役割演技による効果的な授業を実現しましょう!
注目 ヒロシマピースグラント助成事業「へいわ教育カフェ(第2回:平和教育がめざすもの)」
開催日 2024年3月30日(土) 10:00〜12:15
開催場所 広島大学きてみんさいラボ (広島県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員70人

無料イベント

これまでにない平和教育をテーマにした学習会。著名な講師陣をお招きしています。
注目 【Google 教育者グループのイベント】「少し先の、教育を考える」
開催日 2024年3月20日(水) 13:00〜17:00
開催場所 いくのパーク (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 GEG Sakai
終了

定員30人

無料イベント

GIGAスクール、DXハイスクールなどの教育政策、生成AIなど、教育現場に新しい風が吹き始めている昨今、一度立ち止まり、改めて教育について考えてみませんか?
注目 大妻さくら祭り2024
開催日 2024年3月16日(土) 10:00〜15:00
開催場所 大妻女子大学 千代田キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員1000人

無料イベント

大妻女子大学が地域活性化や地域文化の内外への発信を目的として開催しています。
注目 高校数学基礎講座無料体験授業(中高一貫校中学生対象)
開催日 2024年3月27日(水) 15:10〜16:20
開催場所 ロジニケーション・スクール (群馬県)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
事務局 NPO法人ロジニケーション・ジャパン
主催 大学入試を見据えた数学講座
終了

定員8人

無料イベント

数学の根幹をなす論理について、また論理を表現するうえで重要な集合や関数についてしっかりと学習する講座の無料体験授業です。

注目 【aicSrU主催】2024年高校生ビジネスコンテスト
開催日 2024年3月31日(日) 10:00〜16:00
開催場所 小室コンサルティングオフィス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
主催 aicSrU
終了

定員30人

無料イベント

ビジネスコンテストの発表者、運営や審査員、全てを高校生の手で成し遂げます

新型コロナ対策徹底宣言

注目 多様な時代において自己を表現するワークショップ
開催日 2024年3月30日(土) 13:30〜16:30
開催場所 関西学院大学大阪梅田キャンパス (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 日本語プロフィシェンシー研究学会なかよしグループ
終了

定員30人

無料イベント

社会的マイノリティ性を持つ学習者が抱える困難の中でも自己表現に注目し、言語教育の問題点とあり方を考えます。
注目 『教師のしくじり大全』刊行記念イベント(松下隼司・樋口綾香)
開催日 2024年3月16日(土) 14:00〜15:30
開催場所 ふれあい貸し会議室B 梅田B (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

無料イベント

「失敗」と「失敗からの改善・学び」をテーマに、これまでの失敗エピソードや失敗に対する考え方・捉え方を語り合います。
注目 【親子参加型】金融教育を先取り、カードゲームで楽しく学ぼう!「学校では教えてくれない、お金について考えよう!!」
開催日 2024年3月23日(土) 13:00〜15:00
開催場所 名古屋青年会議所会館(伏見駅より徒歩7分) (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員50人

無料イベント

高校の授業で金融経済教育がスタートしました。なかなか教わる機会のない、お金について、親子で将来を考えるきっかけにしましょう
注目 第7回明日をひらく言葉の学び交流会
開催日 2024年3月2日(土) 15:00〜17:00
開催場所 武蔵野大学武蔵野キャンパス (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

無料イベント

学校の先生向けの国語の授業をテーマにした交流会です。今回は『少年の日の思い出』(中1・教育出版)の授業実践をもとに交流します。
注目 【3/31(日)10:00~春休み開催!】おみせやさんごっこ@東京都新小岩・松島
開催日 2024年3月31日(日) 10:00〜12:00
開催場所 松島コミュニティ会館 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員15人

無料イベント

2時間のイベントを通してお金の大切さ、親への感謝、働くことの楽しさなどを学習してもらいます
注目 【3/16(土)開催無料イベント】主体的学びを考えるシンポジウム~自己調整学習理論に基づく教育デザインのあり方~
開催日 2024年3月16日(土) 13:00〜17:00
開催場所 田園調布学園中等部・高等部 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

無料イベント

最先端の学術理論に基づいた授業実践とその効果について、私立中高9校の約20事例の取り組みとその成果を現役中高教員が発表します。
注目 第2回 柏崎授業づくりゼミ
開催日 2024年3月14日(木) 17:30〜19:20
開催場所 柏崎文化会館 アルフォーレ(マルチホール) (新潟県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

無料イベント

「私が」授業づくりで大切にしていること

新型コロナ対策徹底宣言

注目 おかちん先生に聞いてみよう!親子でお茶会
開催日 2024年3月1日(金) 17:00〜19:00
開催場所 たまわにカフェ (広島県)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員10組

無料イベント

スマホ・タブレット端末と子どもとの付き合い方について、ご飯を食べながら学んだり相談できるお茶会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 福島県教育委員会後援 福島県教職員対象ICT活用セミナー「遊ぶように学ぼうICT#2」
開催日 2024年3月23日(土) 14:00〜16:30
開催場所 チェンバおおまち (福島県)
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
終了

定員20人

無料イベント

GEG Fukushima の第2回の対面のセミナーです。春休みのうちに、新学期に使えるツールやアイディアを⼀緒に学びませんか?

注目 主権者教育のこれから~探究・新学習指導要領・進路指導などの視点から~
開催日 2024年3月25日(月) 15:00〜17:00
開催場所 毎日ホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 社会・歴史
終了

定員50人

無料イベント

主権者教育を実践されている先生達のディスカッションを通し、「探究」や「進路指導」など、別の視点から主権者教育を捉え直すことができればと考えています。
注目 糸島市の学校の多様な背景の子どものニーズと課題を考える
開催日 2024年3月9日(土) 13:30〜16:15
開催場所 伊都文化会館 視聴覚室 (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 九州大学大学院比較社会文化研究院 松永研究室
終了

定員50人

無料イベント

多様な背景の子どもたちの抱える課題について、単に知識を得るだけでなく、課題や解決策についてともに話し合い、より良い選択を探っていく体験をします。
注目 つながろう。一歩踏み出そう。地域が変わる ミライを変える 教育 Reformセッション「ENGINE」in Kansai Vol.1
開催日 2024年3月3日(日) 10:00〜16:30
開催場所 園田学園女子大学 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員200人

無料イベント

学校だけでなく、地域や行政、企業それぞれの立場の実践者がゲスト参加。子どもたち・学校が抱える現在の教育課題に対しての先進事例実践を共有し、学びあいます。
注目 声優トークショーあり!海ノ民話アニメーション上映会
開催日 2024年3月24日(日) 10:00
開催場所 文藝春秋西館地下ホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員200人

無料イベント

「海ノ民話アニメーション」の上映とアニメ監督&声優のトークショー!アフレコ体験の特別企画も!
注目 春の教師力アップセミナーIN岐阜
開催日 2024年3月30日(土) 10:00〜11:30
開催場所 岐阜市城西公民館 (岐阜県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員30人

無料イベント

春フェス 新学期準備・黄金の3日間のタイムスケジュール
注目 アメリカ大学「奨学金留学」説明会
開催日 2024年3月31日(日) 13:00〜16:30
開催場所 広島YMCA 3号館2F (多目的ホール ) (広島県)
ジャンル 教育/授業づくり > 高等教育・大学・高専
終了

定員50人

無料イベント

奨学金でアメリカの大学へ進学留学! - 進路検討にご参考にしていただける説明会

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【佐賀市】レゴブロック・プログラミング教室 案内イベント
開催日 2024年3月10日(日) 10:00〜17:00
開催場所 モラージュ佐賀 北館2F Availさん前特設会場 (佐賀県)
ジャンル 育児/キッズ > キッズプログラミング
終了

定員10人

無料イベント

レゴブロックを使ったプログラミング教室、kicks×crefusのロボットが集合!簡単な組立て体験や、もっと詳しいプログラミング無料体験のお申込みも出来ます!
注目 公開シンポジウム「海ノ民話」から学ぶもの 〜作家・芸人・学者の視点から〜
開催日 2024年3月25日(月) 18:30〜20:00
開催場所 文藝春秋ホール(文藝春秋西館B1F) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員100人

無料イベント

全国各地に伝わる海にまつわる民話を題材に、昔の人々にとって民話がどんな存在であったのか、現代の私たちに何を伝えてくれるのかを考える
注目 中高生のための進路相談セミナー
開催日 2024年3月20日(水) 15:00〜17:00
開催場所 企業家倶楽部 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
終了

定員20人

無料イベント

理系に興味がある/文理選択に悩む中高生のための進路相談イベントです。今回は大学の教授の方をお呼びし直接中高生の悩みに答えていただきます。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 「7つの習慣J®」オンラインスクール説明会
開催日 2024年3月17日(日) 14:00〜15:00
開催場所 松陰塾中野弥生町校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
主催 7HJスクール
終了

定員16人

無料イベント

世界に認められた有名書籍から学ぶ 未来につながる「考え方」の授業 子どもたちの全ての学びをスピードアップ


RSS