【有料】社会/コミュニティ『地域』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

187件中 121件から160件までを表示

注目 【学べる】 SDGs de 地方創生 ゲーム体験会 (東京・新宿)
開催日 2022年6月26日(日) 13:00〜17:00
開催場所 新宿南口ビル 303 (withB) (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
事務局 Jitsuクラブ (地方創生ゲーム担当 - 近藤)
主催 伝え方・魅せ方・売り方の相談室
終了

定員10人

実践シミュレーションカードゲーム「SDGs de 地方創生」で、楽しく地方活性化を学べる!
注目 問題だらけのマイナンバー制度
開催日 2023年6月25日(日) 14:00〜16:00
開催場所 加古川総合庁舎一階かこむ 東播磨生活創造センター講座研修室 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 行政・地方自治体
主催 東播磨の持続可能な未来を考える会
終了

定員100人

私たちの個人情報は、暮らしはどうなる?:講師として黒田充さんに来ていただき、マイナンバー制度について色々教えていただきます

新型コロナ対策徹底宣言

注目 NIED国際理解教育講座テーマ編2022第2回「こどもの権利についてかんがえる」
開催日 2022年12月3日(土) 10:00〜17:00
開催場所 なごや人権啓発センターソレイユプラザなごや研修室 (愛知県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員16人

人権、環境、平和、共生など国際理解教育のテーマの流れのあるプログラムのファシリテーションを受けながら、参加型で学び合う講座です。

注目 仲人BAR
開催日 2023年11月25日(土) 18:00〜23:30
開催場所 BAR old (北海道)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員15人

苫小牧市の隠れ場BAR でお客様同士や仲人と気軽に飲み語りましょう♪
注目 未来につなぐスローフードな生き方〜島村菜津さんをお迎えして〜
開催日 2023年7月30日(日) 14:00〜16:30
開催場所 三軒茶屋キャロットタワー (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員60人

スローフードフードコミュニティSetaBio発足記念トークイベント
注目 第2回公共交通問題シンポジウム in 生駒
開催日 2024年1月28日(日) 15:30〜17:40
開催場所 生駒市図書会館 (奈良県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 生駒の公共交通を守る会
終了

定員105人

奈良市生駒市の再編対象路線関係者による報告とパネルディスカッション
注目 INGエシカルプロジェクト ~ゴミ拾いしたいんじゃ!!~
4.91 (62件)
開催日 2024年1月21日(日) 07:30〜08:20
開催場所 かに道楽岡山店付近 (岡山県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
事務局 ING交流会
主催 ING
終了

定員10人

朝の時間を有効的に使って、岡山を綺麗にしたいんじゃ!!
注目 ハーブでワークショップ♪
開催日 2022年7月24日(日) 10:00〜12:00
開催場所 中川公民館 (長野県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員20人

無農薬栽培のハーブで、安心安全な虫除けスプレー、アロマスプレー、ミニリースが作れます。
注目 NIED国際理解教育講座テーマ編第4回~社会参画~「参画で○○が変わる!」
開催日 2023年12月23日(土) 10:00〜17:00
開催場所 なごや人権啓発センターソレイユプラザなごや研修室 (愛知県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員20人

人権、環境、平和など国際理解教育のテーマの中から、1講座につき1つを取り上げ、流れのあるプログラムのファシリテーションを受けながら参加型で学び合う講座です。
注目 精神医学の基礎知識と自殺予防に関する精神疾患についての講座
開催日 2023年2月4日(土) 13:30〜15:30
開催場所 貸会議室レンタルスペース ジェム (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員20人

実際の現場の話を用いて、自殺の実態と生きる支援の取り組みについてお話します。

新型コロナ対策徹底宣言


注目 生きづらさ、抱える女性たち〜制度のはざまに埋もれたSOS〜
開催日 2022年11月20日(日) 14:00〜16:00
開催場所 奈良県女性センター (奈良県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
主催 NPO法人アットリンク奈良
終了

定員50人

今年6月に発布されたAV新法の問題点と、困難を抱える若年女性の性暴力被害について考える。
注目 ミャンマーパーティーin千葉
開催日 2023年5月28日(日) 12:00〜15:00
開催場所 海鮮居酒屋浜焼きかいちゃん (千葉県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員20人

外国人支援のための飲食店のオープニングパーティーへご招待!美味しいミャンマー料理とともに、日本に住むミャンマー人との交流も楽しめます♪
注目 第9回雨水Cussion@すみのえ
開催日 2023年6月20日(火) 18:00〜19:30
開催場所 大阪市住之江会館 (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 災害対策
終了

定員20人

防災について水の話を中心に1から学べるイベントです
注目 2030年ありがとう大阪交流会@梅田
開催日 2023年12月16日(土) 08:00〜09:00
開催場所 カフェーヌ (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 2030年ありがとう大阪交流会
終了

定員8人

「2030年ありがとう大阪交流会」は、価値観や世代をこえて世界や大阪の未来について考えたり、問題意識を深めることで共に変化をつくる仲間と繋がり交流する場です。
注目 【知っておくべき】SDGsワークショップ(平日夜開催)
開催日 2023年1月11日(水) 19:00〜20:45
開催場所 合人社ウエンディひと・まちプラザ (広島県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員10人

最近よく耳にする「SDGs」。環境によいことをすればいいの?などなど。そんな疑問を国連本部でも実施されたカードゲームを通して楽しく学びませんか?
注目 火水木〜吹田の陣〜
開催日 2023年10月22日(日) 13:30〜16:00
開催場所 千里北公園 (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員100人

吹田市発祥の鬼ごっこのイベント
注目 SDGs教育実践セミナー おいしいチョコレートの真実
開催日 2022年7月31日(日) 13:30〜16:30
開催場所 JICA地球ひろば (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 国際
終了

定員50人

チョコレートの原料であるカカオの生産地域(ガーナ)の児童労働問題をテーマに、SDGsについて伝える授業のアイディアをご紹介!
注目 MIMOSA〜ミモザ〜発足のご挨拶交流会
開催日 2024年5月18日(土) 10:00〜12:00
開催場所 カフェふらここ (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 MIMOSA〜ミモザ〜
終了

定員15人

MIMOSA〜ミモザ〜の運営メンバーからの自己紹介・活動内容紹介・皆様の自己紹介
注目 くろすろーど第154回定例会「知っておきたい身近な鉄道の現状~ローカル鉄道から考える街づくり~」
開催日 2024年5月25日(土) 13:30〜17:00
開催場所 大阪市立生涯学習センター 5階 第4研修室 (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員35人

”楽しい人、面白い人に出会える関西一良好なコミュニティ”を目標に活動している異業種交流会くろすろーどは、スキルアップとしての定例会を年に数回行っています。
注目 第11回雨水Cussion@すみのえ
開催日 2023年8月29日(火) 18:00〜19:30
開催場所 大阪市立住之江会館2F大会議室 (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 災害対策
終了

定員50人

雨水Cussion@すみのえは住之江区を防災に強いまちにするという目的のもと、地域のみなさんと共に住之江区の防災について考える会です。

注目 第3弾三尺玉三郎と訪れる長岡駅前ディープな日帰り旅
開催日 2024年4月27日(土) 10:00〜15:30
開催場所 assemble長岡 (新潟県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 assemble長岡
終了

定員10人

~ながおかの隠されたアートに迫る!~
注目 第3回|事を成すための  持続可能な「場」づくりワークショップ
開催日 2024年2月17日(土) 13:30〜15:30
開催場所 熊本市白川コミュニティセンター (熊本県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 CloudNineAcademy
終了

定員6人

人の力を集結して 持続可能社会を残したい / もっと子どもたちの力を信じ可能性を引き出したい大人たちに贈る
注目 防災セミナー 災害時に役立つ自助のおはなし
開催日 2024年5月2日(木) 10:002024年5月3日(金) 00:00
開催場所 チエ 石の館 (群馬県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 災害対策
終了

定員20人

自然災害後の公的機関の助けが来るまでの間、自分の命は自分で守る、大切な人の命は自らの手で守る『自助』に焦点を当てて一緒に学んで行きましょう。
注目 映画「教育と愛国」自主上映会
開催日 2023年7月22日(土) 14:00〜17:00
開催場所 都南公民館小ホール (岩手県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 政治
終了

定員80人

東北初の自主上映会です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 三浦伸章氏のガッテン農法セミナー
開催日 2024年3月20日(水) 10:30〜15:00
開催場所 みんなの庭 (埼玉県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員40人

人にも地球にも優しい農業を目指す方に!40年以上農と自然に向き合い続けて導き出した『ガッテン農法』のお話とワークショップを開催します!
注目 第7回いちばナイト in 一ノ関駅前
開催日 2023年7月14日(金) 17:00〜20:00
開催場所 一BA(いちば) 一ノ関駅西口すぐ (岩手県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員15人

「いちばナイト」とは"地元の人とフラッと一関・平泉を訪れた人が交流できる場にしたい" そんな想いから一ノ関駅前の一BA(いちば)で毎月開催しているイベントです。
注目 大阪港夕陽レストラン2023秋
開催日 2023年9月30日(土) 17:00〜19:00
開催場所 大阪港中央突堤臨港緑地「ダイヤモンドポイント」 (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 大阪港夕陽レストラン事務局
終了

定員140人

ダイヤモンドポイントで 沈みゆく夕陽を見ながらぜいたくに晩ごはんを食べましょう。ドレスアップ×アウトドア!のピクニックスタイルの白い夜会
注目 第256回西宮掃除に学ぶ会
開催日 2024年3月17日(日) 08:00〜10:00
開催場所 西宮神社 (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 西宮掃除に学ぶ会
終了

定員10人

西宮神社のトイレ掃除
注目 自然栽培試食会& フェムケアセミナー✨
開催日 2024年3月17日(日) 11:30〜14:00
開催場所 Re+Birth&Pouse (兵庫県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 kaLon
終了

定員10人

40歳以上の女性限定✨ 初回特別価格導入‼️
注目 サスティナブルな暮らしと豊かな地域社会の創り方
開催日 2024年4月21日(日) 19:00〜21:00
開催場所 Cafe Slow (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地球環境・気候変動
終了

定員20人

ゴミ0の町として世界中から注目されている徳島県上勝町ゼロウェイストアカデミー理事江間麻美さんと、生ごみを消滅させる装置キエーロの開発者松本信夫さんのお話会です

注目 2022自治体文化行政フォーラム「文化芸術・文化財を活かしたまちづくりの一歩を踏み出すために自治体職員ができること」
開催日 2022年9月10日(土) 13:00〜17:30
開催場所 東京大学本郷キャンパス内 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 行政・地方自治体
終了

定員20人

文化振興、文化を活用した地域づくり等の推進を考えている自治体の課題を解決するために、トレーナー・アドバイザーとともに、どのような取組を行えば良いかを検討します。
注目 生前葬の時代が来る ~ 地域資源との協働でつながる、ひろがる
開催日 2023年7月24日(月) 16:00〜17:00
開催場所 コワーキングスペース・C&Cひがしね (山形県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員15人

生前葬の紹介と産業としての生前葬の可能性についてお話しします
注目 マンション建替えにおける合意形成セミナー
開催日 2023年10月5日(木) 14:00〜16:00
開催場所 東京ウィメンズプラザ (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員50人

マンション建替えの合意形成の進め方を、マンションの建て替えを手掛けられた旭化成不動産レジデンス㈱の、特任研究員の方に事例を話していただきます。
注目 みやぎUマルシェ ボランティア募集!!
開催日 2023年8月12日(土) 10:00〜16:00
開催場所 多賀城市文化センター (宮城県)
ジャンル 社会/コミュニティ > その他社会・コミュニティ
終了

定員50人

グルメ、ビューティー、ハンドメイド、占い、整体、チャリティーなど、約50店舗が集結!! 魅力的な商品やサービスが一堂に会します。
注目 カードゲーム”SDGs de 地方創生”体験会 in OITA
開催日 2022年6月11日(土) 13:30〜16:30
開催場所 公益財団法人 大分県自治人材育成センター(オージック) (大分県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員100人

SDGsの考え方をヒントに、地方創生における「全体性」や「対話と協働」の重要性を体感的に学ぶため、広く県民の方々が参加できるイベントを開催します。
注目 【親子で学習SDGs】映画マイクロプラスチックストーリー上映会
開催日 2023年5月13日(土) 14:00〜16:30
開催場所 赤羽文化センター 第一視聴覚室 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員60人

映画「マイクロプラスチックストーリー」は数々の賞を受賞した環境系ドキュメンタリー映画です。 本作を、東京都北区赤羽で一緒に鑑賞しませんか?
注目 第6回 東京農楽マッチ勉強会
開催日 2023年7月1日(土) 13:30〜17:00
開催場所 東京農村クラブ 4階シェアオフィス (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員15人

農家や農業のことを知り、農家と都市民をマッチングします。する
注目 大阪キタ地震防災ボランティアサークル 4/27 参加募集!
開催日 2024年4月27日(土) 14:00〜16:00
開催場所 大阪・阪急千里線「吹田駅」前メイシアター内カフェ
ジャンル 社会/コミュニティ > 災害対策
主催 非営利つながり後援「 りんかい教室 」パラレル交流企画
終了

定員10人

地震防災ボランティア活動の集い
注目 WORLD FOOD MARKET series SPAIN ~Barcelona meets Osaka~トークショー
開催日 2023年11月2日(木) 16:00〜17:00
開催場所 OSAKA FOOD LAB (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
終了

定員50人

スペイン・バルセロナを拠点に活動するジャーナリストのMatt Goulding氏がこの日のために来日!
注目 第6回雨水Cussion@すみのえ
開催日 2023年3月6日(月) 18:00〜19:30
開催場所 舞昆ホール (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員50人

「雨水をためて活用するのが普通の社会へ」


RSS