当イベントは終了しました。

2022自治体文化行政フォーラム「文化芸術・文化財を活かしたまちづくりの一歩を踏み出すために自治体職員ができること」

2022年9月10日(土) 13:00〜17:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
2022自治体文化行政フォーラム「文化芸術・文化財を活かしたまちづくりの一歩を踏み出すために自治体職員ができること」

文化振興、文化を活用した地域づくり等の推進を考えている自治体の課題を解決するために、トレーナー・アドバイザーとともに、どのような取組を行えば良いかを検討します。

会場 東京大学本郷キャンパス内
住所 東京都文京区本郷7丁目3-1    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 2022自治体文化行政フォーラム事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

2022自治体文化行政フォーラム
「文化芸術・文化財を活かしたまちづくりの一歩を踏み出すために自治体職員ができること」

自治体で文化行政(文化振興、文化を活用した地域づくり等)を推進しようとする場合、様々な困難が生じます。とはいえ、人事異動や定員削減の中、具体的な方策を検討するにあたって、身近に相談できる人がいない、時間に余裕がないといった状況がみられます。そこで、文化行政の推進を考えている自治体の具体的な課題を解決するために、少人数でのディスカッションを行うととともに、実践的な視点からアドバイスを受けながら、どのような取組を行えば良いかを検討していきます。
 

対象者:文化行政や文化でまちづくりを実践しようとしている地方自治体の職員【最大20名】
日時:2022年9月10日(土) 13:00〜17:30
場所:東京大学本郷キャンパス内(参加者にご連絡いたします)
参加費: 2000円(資料代)
主催:東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻文化経営学コース
共催:美学出版

トレーナー:鬼木和浩(横浜市職員)
アドバイザー:小林真理(東京大学)、土屋正臣(城西大学)、中村美帆(青山学院大学)
お申し込み: 事前申込要・9月5日(月)まで
お問い合わせ: mkoba@g.ecc.u-tokyo.ac.jp
 
*企画の性質上、オンライン開催の予定はございません。
今後の【全国の】感染状況次第では、直前に開催を延期する可能性もございますので、何卒ご承知おきください。

<当日進行>
参加者の中で課題意識を持っている人たちから発表をしてもらい、その中でどのような推進方法があるかを、自治体職員内の知恵を出し合いながらディスカッションを行います。その上で、トレーナーやアドバイザーと実践的な方策を練ります。
なお参加者には、自治体における担当業務、現在の課題と考えていることについて、事前に提出していただきます。

<タイムテーブル>
13:00 開催趣旨の説明
13:15 課題提示者の発表とそれぞれの自治体の紹介(2件ほど)
13:45 トレーナー、アドバイザーからの簡単なコメントの後グループ分け
14:15 グループに分かれ、課題解決の方法を考察(アドバイザーやトレーナーも加わります)
15:30 各グループの発表、質疑応答、実践可能性の可否を全体で議論
16:30 課題提案者からのコメント、応答
17:00 トレーナー、アドバイザーからのコメント
17:30 終了

※詳細情報含むチラシは、下記自治体文化行政情報サイトよりダウンロード可能です。
 


開催場所

東京大学本郷キャンパス内東京都文京区本郷7丁目3-1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
2022自治体文化行政フォーラム ¥2,000 終了
募集期間:〜2022年9月5日(月) 23:00

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る