「岸和田市」『地域サロン』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

5件中 1件から5件までを表示

注目 第144回わだい浪切サロン「今振り返る災害の記憶~室戸台風が岸和田に残した爪痕とは?~」
開催日 2023年3月15日(水) 19:00〜20:30
開催場所 南海浪切ホール4階交流ホール (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 地域活性化・まちづくり
主催 和歌山大学岸和田サテライト
終了

定員40人

無料イベント

過去の災害の歴史を振り返りながら、将来の災害への備えを検討します。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第142回わだい浪切サロン「新しい福祉がはじまる  -増進型地域福祉への展開-」
開催日 2022年12月21日(水) 19:00〜20:30
開催場所 南海浪切ホール1階多目的ホール (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
主催 和歌山大学岸和田サテライト
終了

定員40人

無料イベント

「増進型福祉」について、具体的な事例を交えながらお話しします。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 ワダイノLIVE第1回 「地球にも地域にも優しい“サステナブルツーリズム”が今注目されるワケ」
開催日 2024年4月17日(水) 19:00〜20:30
開催場所 岸和田城二の丸広場観光交流センター (大阪府)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 旅行・観光
主催 和歌山大学岸和田サテライト
終了

定員40人

無料イベント

今日のサステナブルな観光のあるべき姿を、国内外の事例も参考にしながら考えていきます
注目 第154回わだい浪切サロン「これで本当に組立作業ができる?~単純機構のロボットハンド~」
開催日 2024年3月20日(水) 19:00〜20:30
開催場所 南海浪切ホール1階多目的ホール (大阪府)
ジャンル テクノロジー/開発 > テクノロジー全般
主催 和歌山大学岸和田サテライト
終了

定員40人

無料イベント

人間の手とは見た目が大きく違っても目的とする組 立作業を行えるような、単純機構のロボットハンドについて紹介します。
注目 第141回わだい浪切サロン「いま見過ごせない食卓の危機! ~農と食をつなぐもの~」
開催日 2022年11月16日(水) 19:00〜20:30
開催場所 南海浪切ホール1階多目的ホール (大阪府)
ジャンル 社会/コミュニティ > 経済
主催 和歌山大学岸和田サテライト
終了

定員40人

無料イベント

食糧危機や日本の食文化の特徴や実情、そして世界の食糧問題までざっくばらんにお話します。

新型コロナ対策徹底宣言



RSS