近畿の教育/授業づくり『地下鉄』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントを都道府県で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

8件中 1件から8件までを表示

注目 歴彩館こどもカレッジ いきもの教室「発見!京都いきもの図鑑」
開催日 2024年7月28日(日) 10:30〜12:00
開催場所 京都府立京都学・歴彩館 大ホール (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
募集中

定員480人

京都の生きものや自然環境について楽しく学ぼう!
注目 特別支援教育AT研究会2024
開催日 2024年3月2日(土) 10:00〜15:30
開催場所 京都ノートルダム女子大学 (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > ユニバーサルデザイン・UD
終了

定員130人

無料イベント

特別支援教育に関心のある教員・学生等を対象に、障害や特性に応じた学習・生活の質を高めるための支援技術(AT)やICTを活用した教育実践研究を交流します。
注目 読皆塾 100回記念大会
開催日 2023年4月29日(土) 09:30〜17:00
開催場所 キャンパスプラザ京都 (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 読皆塾 事務局
終了

定員75人

国語授業の教材研究・教材開発・実践報告などを行う勉強会
注目 今を煌めく国語授業仲間と織りなす1日講座
開催日 2023年12月26日(火) 10:00〜17:00
開催場所 キャンパスプラザ京都 (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 明日の国語授業を語る会 大阪大会事務局
終了

定員60人

国語授業の教材研究・教材開発・実践報告などを行う勉強会
注目 原始反射について学ぶ~リズミックムーブメント レベル1
開催日 2023年10月28日(土) 10:002023年10月29日(日) 19:00
開催場所 浪速区民センター (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員12人

支援が必要な子どもたちの体や心の問題について、原始反射の視点から学びます。
注目 1日で学ぶ!特別な支援が必要な子どもたちのための「BBA講座(MBL101 )」 大阪開催リアル
開催日 2023年10月22日(日) 10:00〜19:00
開催場所 なんば駅 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員14人

家庭や支援現場で、簡単にできる、脳と心、身体の発達を促進できる、タッピングや、マッサージ方法を学びます。当日は発達の基本となる、3次元の理論を学びます。
注目 \まちやでまなぼ親子企画!/京まちやの迷宮読書会
開催日 2023年10月22日(日) 10:00〜12:00
開催場所 船鉾町会所 (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
主催 犬飼龍馬
終了

定員20人

無料イベント

ヘルマン=ヘッセ「少年の日の思い出」の読解を話し合う読書会です
注目 原始反射を学ぶ講座~「リズミックムーブメント就学前児のためのBRMT」
開催日 2024年5月25日(土) 09:452024年5月26日(日) 18:00
開催場所 大阪市内 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員4人

15種類の原始反射の名前と、統合に役に立つ「遊び」を中心にした就学前児用のクラス


RSS