【無料】教育/授業づくり『勉強会』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

48件中 1件から40件までを表示

注目 授業だいすきの会 第9回 定例勉強会
開催日 2024年6月29日(土) 13:45〜16:15
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
募集中

定員40人

残り35

無料イベント

主に体育授業に関して,授業技術を高めることを目指す勉強会です。
注目 【関西の学生·先生限定】先生たちの輪を広げよう!教師も子どもも笑顔になる勉強会!
開催日 2024年6月22日(土) 18:00〜20:30
開催場所 淀川区民センター会議室2 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

残り20

無料イベント

関西の学生·先生方と一緒に授業づくりや子ども対応、学級経営などについて楽しく勉強してます!
注目 脳力発達ラボ  オープニングイベント    ビジョントレーニング勉強会
開催日 2023年3月26日(日) 13:30〜15:30
開催場所 アステ市民プラザ アステホール2 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員120人

無料イベント

べすとびじょん式ビジョントレーニングと水道方式算数数学の二つが学べる教室をオープンします。今回はビジョントレーニングについて、詳しく説明させていただきます。

新型コロナ対策徹底宣言


注目 iPad User’s Salon Kansai #4 さあ、どうする? 生成AI時代の到来
開催日 2023年11月23日(木) 14:00〜16:00
開催場所 大阪産業創造館 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 iPad User's Salon in Kansai
終了

定員90人

無料イベント

関西圏のiPadを活用している先生方がつながる機会を提供し、今後のより良い学び・クリエイティブな学びを実現するための情報交換・意見交換を行います。
注目 【対面@西宮】第20回 西宮・尼崎の防災教育を考える会(記念講演)
4.33 (3件)
開催日 2023年10月14日(土) 10:00〜11:30
開催場所 西宮市立夙川小学校 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 西宮・尼崎の防災教育を考える会
終了

定員100人

無料イベント

通算20回目を記念して京都大学教授・矢守克也先生による講演「防災に関する学び/防災を通した学び」をオンラインとオフラインのハイブリットで開催します。

ハイブリッドイベント

注目 iPad User’s Salon Kansai #2 - 「iPad授業ガイド」にある実践内容を模擬授業体験し、創造的な学びをデザインしよう! -
開催日 2022年10月29日(土) 14:00〜16:30
開催場所 アットビジネスセンター大阪 梅田 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 iPad User's Salon in Kansai
終了

定員60人

無料イベント

関西圏のiPadを活用している先生方がつながる機会を提供し、今後のより良い学び・クリエイティブな学びを実現するための情報交換・意見交換を行います。
注目 小坪無料勉強会
開催日 2024年6月8日(土) 10:00〜11:30
開催場所 小坪小学校区コミュニティセンター (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
主催 小坪地区青少年健全育成推進会
終了

定員8人

無料イベント

中学生を対象とした無料の学習指導を行います。超少人数です。
注目 菊池道場兵庫支部5月勉強会
開催日 2024年5月18日(土) 09:00〜17:00
開催場所 西宮市勤労会館青少年ホーム (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員18人

無料イベント

対話・話し合いの授業づくりについて学び合います。
注目 iPad User’s Salon Kansai  - Beyond GIGA -
開催日 2023年8月2日(水) 18:30〜20:00
開催場所 大阪産業創造館 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 iPad User's Salon in Kansai
終了

定員30人

無料イベント

関西圏のiPadを活用している先生方がつながる機会を提供し、今後のより良い学び・クリエイティブな学びを実現するための情報交換・意見交換を行います。
注目 初等理科サミット2023(冬季拡大勉強会)
開催日 2023年12月26日(火) 10:452023年12月27日(水) 15:00
開催場所 筑波大学附属小学校 理科室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
主催 日本初等理科教育研究会
終了

定員100人

無料イベント

全国より集まった支部代表と筑波の教諭が授業づくりを通して、これからの理科授業について考えます!ぜひ、みなさんもご一緒に!

新型コロナ対策徹底宣言


注目 授業だいすきの会 第8回 定例勉強会
開催日 2023年10月14日(土) 13:45〜16:30
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員40人

無料イベント

主に体育授業に関して,授業技術を高めることを目指す勉強会です。
注目 大阪支援教育コンピュータ研究会 令和5年度3月例会
開催日 2024年3月26日(火) 14:00〜16:00
開催場所 大阪府立茨木支援学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員40人

無料イベント

大阪支援教育研究会(大コン)の3月例会のご案内です。今年度はデジタル教材製作講座を実施いたします実施いたします。
注目 つなぐにほんご~日本語教育の参照枠を授業に落とし込む~
開催日 2023年8月4日(金) 14:00〜16:15
開催場所 アスク出版 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

無料イベント

著者による模擬授業で学生の立場になって「つなぐにほんご」を体験していただけます。
注目 授業だいすきの会 第7回 定例勉強会
開催日 2023年8月8日(火) 13:45〜16:30
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員40人

無料イベント

主に体育授業に関して,授業技術を高めることを目指す勉強会です。
注目 ペップトークセミナー
開催日 2024年3月9日(土) 14:00〜16:00
開催場所 和歌山南コミュニティセンター 活動室(大) (和歌山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 言葉かけ実践サークル「ペップのWA」
終了

定員40人

無料イベント

ペップトークの講演や実践発表、ペップトークに関する対談があります。
注目 小坪無料勉強会
開催日 2023年12月2日(土) 10:00〜11:30
開催場所 小坪小学校区コミュニティセンター (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
主催 小坪地区青少年健全育成推進会
終了

定員10人

無料イベント

中学生を対象とした無料の学習指導を行います。超少人数です。
注目 小坪無料勉強会
開催日 2024年4月13日(土) 10:00〜11:30
開催場所 小坪小学校区コミュニティセンター (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
主催 小坪地区青少年健全育成推進会
終了

定員8人

無料イベント

中学生を対象とした無料の学習指導を行います。超少人数です。
注目 無料勉強会
開催日 2023年10月14日(土) 10:00〜11:30
開催場所 小坪小学校区コミュニティセンター (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
主催 小坪地区青少年健全育成推進会
終了

定員6人

無料イベント

中学生を対象とした無料の学習指導を行います。超少人数です。
注目 学級経営&授業のヒントを学ぼう!(菊池道場徳島支部主催勉強会)
開催日 2023年10月22日(日) 10:30〜16:00
開催場所 アスティとくしま ときわプラザ2F学習室 (徳島県)
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 菊池道場徳島支部
終了

定員30人

無料イベント

「学級経営&授業のヒントを学ぼう!」というテーマでの勉強会です。(菊池道場徳島支部主催勉強会)
注目 読皆塾 10月定例会
開催日 2023年10月28日(土) 10:30〜16:00
開催場所 ラポール枚方 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 読皆塾 事務局
終了

定員20人

無料イベント

国語授業の教材研究・教材開発・実践報告などを行う勉強会

注目 小坪無料勉強会
開催日 2024年2月3日(土) 10:00〜11:30
開催場所 小坪小学校区コミュニティセンター (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
主催 小坪地区青少年健全育成推進会
終了

定員8人

無料イベント

中学生を対象とした無料の学習指導を行います。超少人数です。
注目 無料勉強会
開催日 2023年8月5日(土) 10:00〜11:30
開催場所 小坪小学校区コミュニティセンター (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
主催 小坪地区青少年健全育成推進会
終了

定員4人

無料イベント

中学生を対象とした無料の学習指導を行います。
注目 第22回 Use ICT in Education@Ichimura
開催日 2022年6月24日(金) 19:30
開催場所 名古屋経済大学市邨中学校高等学校 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 Use IT in Education
終了

定員30人

無料イベント

ICTを使った教育活動の勉強会です
注目 2/23 「感動の日本史」勉強会
開催日 2023年2月23日(木) 13:30〜15:30
開催場所 かながわ県民センター 304号室 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 横浜教育人材開発会議
終了

定員50人

無料イベント

今年も「日本が好きになる!」「学校では教わらなかった日本の偉人たちの物語」を学びませんか。題して『感動の日本史」勉強会。初参加も大歓迎です!
注目 夢は語らなきゃ、実現しない〜理想の教員の第一歩 夢のKAKEHASHI「EDU LABO」〜
開催日 2024年5月5日(日) 14:00〜16:00
開催場所 兵庫県西北口会議室 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員20人

無料イベント

教師を目指す学生向けの勉強会
注目 『生徒指導提要』(改訂版) を読み解く ~これからの生徒指導のあり方と進め方~
開催日 2024年2月12日(月) 14:00〜16:00
開催場所 畿央大学 (奈良県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

無料イベント

2022(令和4)年12月に改訂された『生徒指導提要』を読み解き、これからの生徒指導のあり方について考える勉強会を実施します
注目 4/22 「感動の日本史」勉強会
開催日 2023年4月22日(土) 12:30〜14:30
開催場所 かながわ県民センター 305会議室 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 横浜教育人材開発会議
終了

定員50人

無料イベント

今回も「日本が好きになる!」「学校では教わらなかった日本の偉人たちの物語」を学びませんか。題して『感動の日本史」勉強会。初参加も大歓迎です!
注目 【無料】特定分野に特異な才能のある児童生徒への支援に関する勉強会
開催日 2023年10月22日(日) 14:00〜15:00
開催場所 名古屋駅徒歩5分「ブライトン会議室」 (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員10人

無料イベント

【名古屋&オンライン】教育現場の支援者を対象に、特異な才能のある子どもたちの特徴や抱える困難を理解し、日々の指導や支援につなげていくための勉強会を開催します。
注目 地域障害児教育研究会「みんなラボ」第7回勉強会
開催日 2023年12月9日(土) 13:00〜17:00
開催場所 町田まちづくり公社「ぽっぽ町田」会議室1・2 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
終了

定員100人

無料イベント

ABAに基づく指導法を系統的に学ぶ勉強会と、特別支援学級、通級等の教員の交流会を兼ねた集会です。
注目 小学生・中学生の学習会
開催日 2024年1月7日(日) 14:00〜18:00
開催場所 栄光学院 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員5人

無料イベント

小中学生の自主勉強会です

注目 【12/8(金) 行徳】学習障害など様々な特性を持つお子様のための学習塾|無料体験会
開催日 2023年12月15日(金) 16:00〜18:00
開催場所 NPO法人エヌフィット (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員6人

無料イベント

学習障害、発達障害、不登校…一人ひとりの特性に寄り添いながら学習習慣を身につけるサポートをいたします
注目 【リアル・オンライン同時開催】ゼロからはじめる子ども向け学習支援 ~地元団体の研修参加報告や活動から学ぼう~
開催日 2023年12月8日(金) 15:00〜17:30
開催場所 サンメッセ香川 (香川県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員20人

無料イベント

学習支援の現場や居場所など、子どもたちが過ごす空間で、子どもたちの学びのサポートを実現してきた2団体から、そのヒントとなるようなお話をいただきます。
注目 ゼロからはじめる子ども向け学習支援
開催日 2023年9月29日(金) 15:00〜17:45
開催場所 NINNO3会議室(ニーノスリー会議室) (新潟県)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員30人

無料イベント

子どもたちの学びのサポートを実現してきた地元3団体からのお話があり、トークセッションでは「こどもが集まる地域拠点のつくりかた」について、参加者とともに考えます。
注目 通信制高校相談会・説明会 @新潟
開催日 2022年10月16日(日) 10:00〜17:00
開催場所 DSC新潟キャンパス (新潟県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 DSC高卒資格サポートセンター
終了

定員15人

無料イベント

通信制高校への入学を検討している方を対象に、無料相談会を開催します。感染症対策のため、予約制の個別相談形式となります。
注目 LITALICOジュニア主催!児発管向け相談会ー支援計画・相談支援・加算対応の3つのテーマで悩む方向けー@新大阪
開催日 2023年11月12日(日) 10:30〜12:00
開催場所 LITALICOジュニア新大阪教室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
終了

定員15人

無料イベント

児発・放デイのいち事業所の例として、全国に155事業所展開しているLITALICOジュニアでの取り組み方法を講義形式でご紹介させていただければと存じます。
注目 知ってる?「令和の日本型学校教育」
開催日 2023年9月10日(日) 10:00〜12:00
開催場所 小倉城庭園研修室 (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
終了

定員20人

無料イベント

令和3年1月に中央教育審議会(中教審)がまとめた「答申」において提唱された「令和の日本型学校教育」を基に、その意義と方向性を深掘りするものです。
注目 3/18 「感動の日本史」勉強会
開催日 2023年3月18日(土) 15:30〜17:30
開催場所 かながわ県民センター 301会議室 (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 横浜教育人材開発会議
終了

定員80人

無料イベント

今回も「日本が好きになる!」「学校では教わらなかった日本の偉人たちの物語」を学びませんか。題して『感動の日本史」勉強会。初参加も大歓迎です!
注目 【大学受験】理系受験生のための相談会
開催日 2023年12月9日(土) 15:00〜16:00
開催場所 タリーズコーヒー JRE梅田スクエアビルディング店 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 高等教育・大学・高専
終了

定員3人

無料イベント

勉強法、進路について、お悩みのことがあれば、何でもお聞きいたします。
注目 カフェ勉強雑談会
開催日 2024年5月12日(日) 15:30〜16:30
開催場所 Hearth Brown 高槻店 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
終了

定員2人

無料イベント

自己啓発カフェ会
注目 カフェ勉強雑談会
開催日 2024年4月21日(日) 15:30〜16:30
開催場所 Hearth Brown 高槻店 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 勉強法
終了

定員2人

無料イベント

自己啓発カフェ会


RSS