当イベントは終了しました。

LITALICOジュニア主催!児発管向け相談会ー支援計画・相談支援・加算対応の3つのテーマで悩む方向けー@新大阪

2023年11月12日(日) 10:30〜12:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
LITALICOジュニア主催!児発管向け相談会ー支援計画・相談支援・加算対応の3つのテーマで悩む方向けー@新大阪

児発・放デイのいち事業所の例として、全国に155事業所展開しているLITALICOジュニアでの取り組み方法を講義形式でご紹介させていただければと存じます。

会場 LITALICOジュニア新大阪教室
住所 大阪府大阪市東淀川区東中島1-6-14 新大阪第2日大ビル 4F    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 LITALICOセミナー運営事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

株式会社LITALICO(りたりこ)では、「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ、教育・福祉のサービスを複数展開しています。 

0~18歳までの発達の気になるお子さまへ個別最適な教育を届ける「LITALICOジュニア」は、全国各地に155事業所を展開。

ご利用者さまは8,000名以上、働くスタッフは1,300名以上在籍している、児童発達支援・放課後等デイサービスです。小学校、保育所(保育園)、幼稚園など、お子さまが普段通う施設に支援員が訪問する「保育所等訪問支援事業」も行っています。 

本イベントには、各事業所や施設にお勤めの児童発達支援管理責任者(以下、児発管)の方や、いずれ児発管になることに関心があるという方にご参加いただければと考えております。

「これまで自己流で業務を行ってきたため、他事業所の児発管のやり方を聞いて、参考にしてみたい」
「他事業所の児発管と交流する機会が少ないため、連携を強化したい」
「いずれ児発管になることを検討しているため、他事業所の児発管がどのような業務をしているのか知りたい」
そんな方におすすめの相談会です。

■こんなお考えはありませんか?
・自身の支援に活かすために、他事業所の取り組みが知りたい
・地域の関係連携機関との連携をもっと進めたい
・新人児発管として就任したものの、学びの機会がなく、今のやり方に漠然と不安がある
・長年児発管として働いてきたが、改めて今の支援を見つめ直したい
・仕事が自己流になってしまっており、今のままでいいのか不安を感じている

  ■コンテンツ
今年8月より毎月開催している、LITALICOジュニア主催の児発管向け勉強会。
これまでに40名を超える児発管・支援者の皆様にお集まりいただきました。

今回は、対面参加/オンライン参加のいずれかをお選びいただき、ご参加いただければと存じます。

 ①参加者同士の自己紹介
3~4名一組ごとにお話しいただきます 

②講義
いち事業所の例として、LITALICOジュニアではどのような取り組みを行っているのかご紹介いたします。
・アセスメント(情報収集・査定)ツールの内容や使用方法
・支援計画の作成方法や振り返りの手法
・事業所内相談支援、欠席時対応加算などの記録の残し方
・他事業所との情報共有や連携方法

 ③振り返りタイム
下記1.~3.のいずれかのうち、特に関心の高いテーマをお選びいただき、講義の中で学んだことについて感想を話し合うような、振り返りの時間を設けられたらと考えております。
1.支援計画について
2.相談支援について
3.加算対応について

 ■日時
11月12日(日) 10:30~12:00
※お申し込み期限は、11月10日(金)12:00です。

 ■会場
来場参加型もしくは2.オンライン参加型をお選びいただけます。

 1.来場参加いただく場合
会場は【LITALICOジュニア新大阪教室】です。
〒 533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1-6-14 新大阪第2日大ビル 4F
JR・御堂筋線「新大阪駅」東口より徒歩9分、御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩7分
※アクセスマップ:https://junior.litalico.jp/school/osaka/shinosaka/
※会場の広さの関係で、定員は15名とさせていただきます。

 2.オンライン参加いただく場合
【Zoom】にて開催いたします。
※当日進行するスタッフの人数の関係で、定員は15名とさせていただきます。

お申し込みフォーム内で、来場参加もしくはオンライン参加をお選びいただければと存じます。

■過去に参加いただいた方の感想
「児発管になり2年目です。無料でこのような学びや同じ立場の方々の交流の場やセミナーはほとんどないので、毎月開催してくださってありがとうございます。業務の中で悩んだり困ったりすることの多い支援計画や相談支援に関するテーマについて学べたので、早速明日以降の業務に活かしていきたいと思います。」

「放デイで児発管として働いています。なかなか職場で相談したり意見交換したりする機会がないので、参加してみました。一体どんな雰囲気なのだろうと思って参加前はかなり緊張していたのですが、参加してみると、発表形式のような情報共有ではなく、ワークシートに沿って自然と参加者ともお話ができました。カジュアルな雰囲気で同じグループになった他事業所の児発管と交流もできたので、参加して良かったです。」

■運営スタッフのご紹介
①泉(いずみ)
LITALICOジュニア 児童発達支援管理責任者
保育士・介護福祉士の資格を取得した後、ガイドヘルパー、居宅介護ヘルパー、相談支援専門員として16年間勤務。2018年にLITALICOジュニアへ転職。児童指導員として勤務した後、2019年から現在まで大阪府の児童発達支援管理責任者として勤務。

 ②吉岡(よしおか)
LITALICOジュニア 児童発達支援管理責任者
大学院を卒業後、臨床心理士・公認心理師の資格を取得。
心理職として、病院や行政、小・中学校などに12年間勤務。
2016年にLITALLICOジュニアへ転職し児童指導員として勤務したのち、2017年7月から現在まで、大阪府の児童発達支援管理責任者として従事。

 ③中村(なかむら)
LITALICOジュニア 児童発達支援管理責任者
保育園にて保育士として10年間勤務した後、2017年にLITALICOへ転職。現在は、大阪・京都・兵庫にてサポート児発管※として勤務。(※欠員が発生した事業所の一時的なサポートや、新任児発管の育成やフォローアップ、研修を行う役割)社内の児発管同士のコミュニティ形成や、新任児発管の育成にも携わっています。

 ④和田(わだ)
LITALICOジュニア 児童発達管理責任者
2011年、宇都宮大学教育学部卒。在学中、特別支援学校・小学校教諭1種の資格を取得。
教員として1年間勤務した後、2012年に株式会社LITALICOへ入社。指導員として4教室での勤務や新教室立ち上げを経て、現在は神奈川県にて児発管として勤務。

 ⑤渡邉(わたなべ)
LITALICOジュニア 人事担当
保健体育科の教員免許を取得後、2017年にLITALICOジュニアへ就職。
児童指導員の経験を経て、現在は人事業務を担当しています。
独学で保育士資格を取得し、現在は私立幼稚園でも兼業しています。

 ■その他
・参加対象は児童発達支援管理責任者の方、もしくはいずれ児童発達支援管理責任者になりたいと考えておられる方となります。勉強会の内容は、児発管向けのコンテンツを準備しており、専門用語の補足などは割愛する可能性がございます。何卒ご容赦くださいませ。
・オンライン参加をいただく場合、当日はカメラ/マイクともにオンにした状態で参加できるよう、環境を調整いただけますと大変幸いです。
・開催2日前を目途に、当日使用する資料の一部を、PDF形式でメールにてお送りいたします。必要に応じて事前に印刷、ダウンロードいただければと存じます。

 ■参加申込後の流れ
・参加申込後、3営業日以内に当日に関する案内事項を記載したメールをお送りいたします。
・メール内容をご確認の上、当日はお気軽にご参加くださいませ。
・万が一3営業日以内にメールが届かない場合は、恐れ入りますが下記宛にご連絡ください。
litalico_seminar@litalico.co.jp
担当:LITALICOセミナー運営事務局 渡邉

 どうぞお気軽にご参加くださいませ。
参加お申し込みをお待ちしております。



開催場所

LITALICOジュニア新大阪教室大阪府大阪市東淀川区東中島1-6-14 新大阪第2日大ビル 4F


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
児発管勉強会 無料 終了
募集期間:2023年10月24日(火) 19:00〜2023年11月10日(金) 12:00

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る