教師力・教員向け「教育」『会』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

29件中 1件から29件までを表示

注目 第18回北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜
開催日 2024年8月10日(土) 09:00〜16:20
開催場所 ホテルライフォート札幌 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 北の教育文化フェスティバル
残りわずか

定員115人

残り6

教育研修サークル 北の教育文化フェスティバルによる研修会です。
注目 日本特別活動学会 第33回つくば大会
開催日 2024年9月7日(土) 13:00〜16:50
開催場所 筑波大学 筑波キャンパス (茨城県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員200人

残り200

無料イベント

「子どもの世界」からみえる特別活動の新たな風景をテーマに公開基調講演・公開シンポジウムを行います。
注目 教育コミュニティ『学校CHLOOS』メンバー募集!

注目 世界TOP50ティーチャーが語る 賞レースに参加する意義
開催日 2024年6月15日(土) 21:00〜22:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
募集中

定員20人

教育界のノーベル賞とも称されるGlobal Teacher Prize最終候補者に選ばれた実績を持つ岩本紅葉先生が、受賞までの経験とその後の効果を熱く語ります。

オンラインイベント

注目 埼玉大学教育学部附属教育実践総合センター 令和5年度教育講演会
開催日 2023年10月22日(日) 14:00〜15:30
開催場所 埼玉大学教育学部 (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 埼玉大学教育実践総合センター
終了

定員300人

無料イベント

最新の教育実践をされている研究者から教職をめざす学生や院生をはじめ教育関係者等の方へ、示唆に富んだ講演を行っていただきます。当日はオンラインでも参加が可能。
注目 2024菊池道場兵庫支部春のセミナー in神戸
開催日 2024年3月30日(土) 09:30〜16:30
開催場所 兵庫県学校厚生会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員110人

教育実践研究家菊池省三先生をお招きし、「子どもを中心に据えた対話・話し合いの授業づくり」について学びます。
注目 「自分のペースで自分で学ぶ教育の作り方」 ~どの子も学びを楽しめる授業とは~
開催日 2024年2月3日(土) 13:00〜16:00
開催場所 姫路市市民会館 中ホール (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 D&I(ダイバーシティ&インクルーシブ)プロジェクト
主催 D&I(ダイバーシティ&インクルーシブ)プロジェクト
終了

定員150人

従来の画一的な教育から一人ひとりの可能性を伸ばす教育を目指ざす教育づくり
注目 菊池省三セミナーin群馬 2024
開催日 2024年3月23日(土) 09:00〜16:30
開催場所 Gメッセ群馬 (中会議室302) (群馬県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員120人

「ほめ言葉のシャワー」で有名な元・教師 教育実践研究家の菊池省三先生をお招きして、子どもたちを鍛え、育てる学級経営・授業づくりのノウハウを学びます。
注目 菊池道場流‼️ 春の学級づくり・授業づくりセミナー     〜『菊池流このひと言で子どもが動く!言いかえフレーズ』発刊記念〜
開催日 2024年4月6日(土) 10:30〜16:45
開催場所 西川アイプラザ 4階 会議室 (岡山県) (岡山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

菊池省三と菊池道場メンバーによる新刊『菊池流このひと言で子どもが動く!言いかえフレーズ』(学陽書房)の発売を記念してセミナーを行います。
注目 『学び合い』長野市の会
開催日 2023年7月8日(土) 13:00〜17:00
開催場所 もんぜんぷら座 会議室801 (長野県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員30人

『学び合い』や教育全般に関わる交流会

新型コロナ対策徹底宣言


注目 第44回教育サークル公開講座
開催日 2024年2月17日(土) 09:30〜12:00
開催場所 姫路労働開会 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員10人

無料イベント

古川光弘 松井恵子 松森靖行 有馬章公 主催の教育を語り合い、磨き合うサークル
注目 ペップトークセミナー
開催日 2024年3月9日(土) 14:00〜16:00
開催場所 和歌山南コミュニティセンター 活動室(大) (和歌山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 言葉かけ実践サークル「ペップのWA」
終了

定員40人

無料イベント

ペップトークの講演や実践発表、ペップトークに関する対談があります。
注目 【保護者・先生・講師必見】なぜ演劇でコミュニケーション力がアップするのか?
開催日 2024年4月14日(日) 11:00〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 グロウアップ
配信 Zoom
終了

定員10人

無料イベント

演劇は「生きる練習」と言われ文部科学省が推薦するなど広がりを見せています。 子ども〜大人まで「誰もが楽しく学べるコミュニケーションの教室」に参加してみませんか?

オンラインイベント

注目 ALLOUT勉強会
開催日 2024年1月27日(土) 12:30〜17:00
開催場所 キャンパスプラザ京都 (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員250人

現役公立中学校教員主催のイベント!教師同士の繋がり、教師と経営者の繋がり。この日をきっかけに、教育のその先へ!ぜひ、会場でたくさんの出会いを。
注目 中学校教員の学級経営×ICTコミュニティ キックオフイベント
開催日 2024年4月28日(日) 13:00〜17:30
開催場所 モバフ新宿アイランド (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 中学校教員の学級経営×ICTコミュニティ
終了

定員200人

「よりよい学級経営とICT活用」について一流の理論と実践を学べるイベント
注目 先生も子どももHAPPYになる「崩れない」学級経営 Ⅱ
開催日 2024年3月30日(土) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

前回のセミナーを復習しながら、新しい学級経営の神髄を学ぶことができます。

オンラインイベント

注目 岩本紅葉(小学校図工専科)と 中澤幸彦(中学校保健体育/巡回)の 定時退勤ICT活用術
開催日 2023年12月9日(土) 21:00〜21:50
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

ICTを専門とするプロフェッショナル2名の「教員の定時退勤ICT活用術」をテーマにしたZoom対談です

オンラインイベント

注目 教室「安全基地化」計画とは ~教室マルトリートメントを予防する方法~
開催日 2024年5月10日(金) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 中学校てらす
配信
終了

定員30人

日常的によく見かけがちで、子どもたちの心を知らず知らずのうちに傷つけているような「適切ではない指導」について、川上康則先生と一緒に考えます。

オンラインイベント

注目 【アーカイブ動画公開】沼る算数ゲーム ~子どもも大人も夢中になる授業~
開催日 2024年1月6日(土) 11:00〜11:15
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員1000人

無料イベント

【先生コーチ】公式LINE登録者限定で『沼る算数ゲーム ~子どもも大人も夢中になる授業~』のアーカイブ動画を公開します

オンデマンドイベント

注目 子どもが主語の学校づくり~『べき』の鎧を脱ごう~
開催日 2024年4月27日(土) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

元北海道小樽市立中学校校長であり、青森県教育改革会議有識者会議副議長の森万喜子先生から、「主語が子どもの学校づくり」について学びます。

オンラインイベント

注目 教育コミュニティ『学校CHLOOS』メンバー募集!
開催日 2024年2月25日(日) 20:30〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

無料イベント

異業種×教育者が集う多様性コミュニティ「学校CHLOOS」の仲間を募集します

オンラインイベント

注目 NIJIN 教育未来夜会
開催日 2023年10月20日(金) 18:30〜21:30
開催場所 全席個室 夢や京町しずく 八重洲店 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
終了

定員15人

教育に想いを持った方たちで集まり、教育の未来を語る会。教育について語り合いたい方はどなたでも大歓迎。教育を一緒に盛り上げましょう。
注目 2023冬のポケミ|クリエイティヴな保育がつなぐ こども・おとな・地域
開催日 2023年12月23日(土) 12:30〜17:00
開催場所 聖心女子大学 1号館 400番教室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員300人

こどもに寄り添う造形教育誌『美育文化ポケット』が保育教育に携わる方々へ贈るダイレクトな学びの場、ポケミ! ゲスト・編集委員と供に未来を拓く学びを共有しましょう!
注目 【募集説明会】学校CHLOOS|教師×異業種の教育改革サロン
開催日 2023年12月29日(金) 20:00〜20:45
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員100人

無料イベント

教師×異業種の教育改革サロン【学校CHLOOS】の無料説明会です

オンラインイベント

注目 部活動改革物語 ~部活が変わり 働き方が変わり 生徒も先生も元気になれる学校へ~
開催日 2024年5月25日(土) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

つくば市で学校主体の部活動民間移行に取り組まれた八重樫通先生のお話から、これからの部活動の在り方について学びます。

オンラインイベント

注目 学校改革に必要な管理職の人財育成力
開催日 2024年5月18日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員20人

青森市立沖館小学校校長 大賀 重樹先生から、「学校改革に必要な管理職の人財育成力」について学びます。

オンラインイベント

注目 【アーカイブ動画公開】岩本紅葉(小学校図工専科)と 中澤幸彦(中学校保健体育/巡回)の 定時退勤ICT活用術
開催日 2023年12月16日(土) 10:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員1000人

無料イベント

【先生コーチ】公式LINE登録者限定で『定時退勤ICT活用術』アーカイブ動画を公開します

オンデマンドイベント

注目 8/24開催 中高教職員の方必見!文理選択に悩む学生は42.5%も!学生アンケート結果から見る文理選択の課題 - 進路指導の新たな展望を探る教員向けイベント
開催日 2023年8月24日(木) 16:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信
終了

定員100人

無料イベント

高校生・大学生を対象とした文理選択の実態調査で見られた課題から、特に女子生徒の理系選択に焦点を当て、教育現場の課題解決に役立てることを目指しています。

オンラインイベント

注目 フレネ教育研究会 全国集会
開催日 2023年8月19日(土) 10:002023年8月20日(日) 12:00
開催場所 私立和光小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 フレネ教育研究会
終了

定員50人

子どもが主体的、能動的に学ぶ教育方法であるフレネ教育について、実践から学び合う会です。


RSS