【有料】オンラインの授業づくり『ナード』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

64件中 1件から40件までを表示

注目 第1弾!田中博史先生の「愛情たっぷり」学級経営術オンラインセミナー
開催日 2022年6月12日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
配信 Zoom
終了

定員90人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する学級経営の方法を学ぶ学習会です!

オンラインイベント

注目 【これで安心!】第4回青木伸生先生に学ぶ「2学期前半の国語授業づくり」オンラインセミナー
開催日 2022年8月27日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員50人

青木伸生先生(筑波大学附属小学校教諭)から2学期の国語授業づくりと評価についてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント


注目 【学びの宝石箱】第5回青山由紀先生の国語教室「ごんぎつね」オンラインセミナー
開催日 2023年10月7日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員51人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に文学教材「ごんぎつね」や、国語科における教育技術などについてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 【学びの宝石箱】第1回青山由紀先生に学ぶ「国語授業づくりの基礎基本」オンラインセミナー
開催日 2022年11月26日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員50人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に国語の授業づくりについてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 【文学教材を深掘りせよ!】第2弾!青木伸生先生の「文学教材深掘り」国語教室「スイミー」&国語授業を支える諸技術Sundayオンラインセミナー
開催日 2023年6月18日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員50人

筑波大学附属小学校、青木伸生先生に6つの物語文教材(今回は「白いぼうし」)を各回1つずつと、国語授業における様々な技術を具体的にご指導いただきます。

オンラインイベント

注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年6月25日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』事務局
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 【強い味方!】第5回青木伸生に学ぶ「2学期後半の授業づくり」オンラインセミナー
開催日 2022年10月29日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員50人

青木伸生先生(筑波大学附属小学校教諭)から2学期後半の国語授業づくりと評価についてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 【本日最終日】締め切り5/17お申し込み【学びの宝石箱】第4回青山由紀先生の国語教室「一つの花」オンラインセミナー
開催日 2023年5月20日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に文学教材「一つの花」や、国語科における教育技術などについてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 【学びの宝石箱】第6回青山由紀先生の国語教室「大造じいさんとガン」オンラインセミナー
開催日 2023年11月25日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に文学教材「大造じいさんとガン」や、国語科における言語活動についてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント


注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年7月30日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 授業スキルアップ研究会
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 【学びの宝石箱】 第1回青山由紀先生の国語教室 定番教材「スーホの白い馬」オンラインセミナー
開催日 2024年1月27日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員40人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に、文学教材の授業づくりの方法や「スーホの白い馬」の教材分析、授業づくりの実際をご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 [本日23:59お申し込み終了]【学びの宝石箱】第2回青山由紀先生に学ぶ「国語の授業づくり」オンラインセミナー
開催日 2023年1月29日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に、国語授業づくりについてご指導いただくオンラインセミナーです。

オンラインイベント

注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年4月30日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』事務局
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員150人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 【文学教材を深掘りせよ!】第4弾!青木伸生先生の「文学教材深掘り」国語教室「ごんぎつね」Sunday オンラインセミナー
注目 【文学教材を深掘りせよ!】 第5弾!青木伸生先生の「文学教材深掘り」国語教室「大造じいさんとガン」Sundayオンラインセミナー
開催日 2023年12月3日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員20人

筑波大学附属小学校、青木伸生先生に物語文学教材「大造じいさんとガン」をご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 第7回青木伸生先生から学ぶ「3学期後半の国語授業づくり」オンラインセミナー
開催日 2023年1月22日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

筑波大学附属小学校の青木伸生先生のフレームリーディングによる、3学期後半の国語授業づくりのセミナーです。

オンラインイベント

注目 第1回古川光弘先生に学ぶ 「有田和正先生の授業づくり」オンラインセミナー
開催日 2024年3月20日(水) 13:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「一つ上の社会科」授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

古川光弘先生に有田和正先生とのエピソードや有田先生流の授業づくりについて学ぶ会です。

オンラインイベント

注目 【文学教材を深掘りせよ!】 第1弾!青木伸生先生の文学教材深掘り国語教室「文学教材分析&国語授業を支える諸技術オンラインセミナー
開催日 2023年4月2日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員50人

筑波大学附属小学校、青木伸生先生に6つの物語文教材(今回は「白いぼうし」)を各回1つずつと、国語授業における様々な技術を具体的にご指導いただきます。

オンラインイベント


注目 【学びの宝石箱】令和6年第2回青山由紀先生の国語教室「4月の国語教室開きと大切にしていること」オンラインセミナー
開催日 2024年3月2日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生から新年度4月からの国語教室開きについて具体的にご指導いただくオンライン学習会です。

オンラインイベント

注目 【学びの宝石箱】第3回青山由紀先生の国語教室「4月国語授業びらき」オンラインセミナー
開催日 2023年3月5日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

筑波大学附属小学校の青山由紀先生に「国語の授業びらき」や國語科における教育技術などについてご指導いただく学習会です。

オンラインイベント

注目 【オンライン】西岡壱誠と現役東大生によるセミナー「偏差値が低い人間が、どういう声掛けで東大に合格したのか」
開催日 2023年4月8日(土) 12:00〜14:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

偏差値35から東大に合格した西岡壱誠と、経済格差や地域格差、情報格差などの環境にめげずに大学合格を果たした現役東大生による、セミナーを開催します。

オンラインイベント

注目 【安心!4月のスタートダッシュ】第8回青木伸生先生から学ぶ「国語授業びらき」オンラインセミナー
開催日 2023年3月11日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員50人

筑波大学附属小学校、青木伸生先生の新年度スタート「国語授業びらき」のセミナーです。

オンラインイベント

注目 第2回山中伸之先生に学ぶ「素材研究法」オンラインセミナー
開催日 2022年12月10日(土) 13:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員30人

絶賛発売中の「素材みっけ!」(学用書房)の著者、山中伸之先生から素材研究を行ってからの発問づくりを学ぶ会です。

オンラインイベント

注目 光村図書 小学校国語オンラインセミナー 第2回「説明的文章の指導のポイント ~論理的に理解する力の育て方~」
開催日 2022年9月10日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員60人

大好評企画、輿水かおり先生の小学校国語セミナー第2弾!光村図書の大人気連載マンガ「なるほど国語指導」が、セミナーになりました!

オンラインイベント

注目 【文学教材を深掘りせよ!】 第1弾!青木伸生先生のSunday 国語教室「物語教材分析&国語授業を支える諸技術オンラインセミナー
開催日 2023年4月2日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
配信 Zoom
終了

定員50人

筑波大学附属小学校、青木伸生先生に6つの物語文教材(今回は「白いぼうし」)を各回1つずつと、国語授業における様々な技術を具体的にご指導いただきます。

オンラインイベント

注目 光村図書 道徳オンラインセミナー 第1回「道徳の時間は、対話の時間」
開催日 2022年8月27日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

毎回講師をお迎えして、明日の授業に使えるヒントをお届けします。 光村図書の教科書をお使いの先生も、そうでない先生もふるってご参加ください!

オンラインイベント

注目 道徳オンラインセミナー
開催日 2022年8月27日(土) 13:30〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員200人

2学期の学級経営に生かす道徳授業づくり

オンラインイベント

注目 光村図書 道徳オンラインセミナー 第2回「道徳科における深い学び」
開催日 2023年1月28日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

毎回講師をお迎えして、明日の授業に使えるヒントをお届けします。 光村図書の教科書をお使いの先生も、そうでない先生もふるってご参加ください!

オンラインイベント


注目 光村図書 小学校国語オンラインセミナー 第3回「文学的な文章の指導のポイント~子どもの問いから始まる授業づくり~」
開催日 2023年1月21日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員80人

大好評企画、輿水かおり先生の小学校国語セミナー第3弾!光村図書の大人気連載マンガ「なるほど国語指導」が、セミナーになりました!

オンラインイベント

注目 第1回 桂聖先生に学ぶ  文学授業力の本気アップデート・シリーズ
開催日 2022年6月18日(土) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

文学授業を本気でアップデートしたい方へ、筑波大学附属小学校の桂聖先生に学ぶ講座です

オンラインイベント

注目 光村図書 中学校国語オンラインセミナー 第2回「ICTを活用する国語科の授業」
開催日 2022年8月6日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員70人

毎回講師をお迎えして、明日の授業に使えるヒントをお届けします。 光村図書の教科書をお使いの先生も、そうでない先生もふるってご参加ください!

オンラインイベント

注目 小学校英語オンラインセミナー
開催日 2022年7月16日(土) 15:00〜17:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

学習者用デジタル教科書の活用法

オンラインイベント

注目 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』
4.80 (25件)
開催日 2023年5月14日(日) 09:00〜10:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ★1%の努力でできるスキルを紹介★『学び合い授業スキルアップ研究会』事務局
主催 授業スキルアップ研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

子供が学び合う授業をなかなかできないという先生方ができるようになるための研究会です。

オンラインイベント

注目 光村図書 中学校国語オンラインセミナー 教科書で支える学力向上「小中9年間で育てる国語の力~文学を読む価値を問い直す~」
開催日 2024年1月20日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員80人

視聴のみでも可、光村図書の教科書をお使いの先生、そうでない先生、小学校の先生も歓迎です。

オンラインイベント

注目 光村図書 生活科オンラインセミナー 第3回「今こそ生活科の学びを! ―生活科のコンセプトとは何か。その授業は。そこで育つ力は―」
開催日 2023年2月11日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員50人

毎回講師をお迎えして、明日の授業に使えるヒントをお届けします。 光村図書の教科書をお使いの先生も、そうでない先生もふるってご参加ください!

オンラインイベント

注目 2学期の指導で生かせる! 「読みのつまずきへの早期支援」多層指導モデル MIMを活用した具体的な指導と支援
開催日 2022年8月23日(火) 13:30〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員60人

「読みにつまずきのある子への具体的な支援方法を知りたい」、 「多層指導モデルMIMをもっと活用したい」……。2学期から実践できる具体例を一緒に学びませんか?

オンラインイベント

注目 光村図書 小学校英語オンラインセミナー「新学期に向けてUnit1を徹底解説!~デジタル教科書を使いこなそう~」
開催日 2024年3月23日(土) 14:00〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員80人

光村図書の教科書をお使いの先生も、そうでない先生も大歓迎です。ふるってご参加ください!

オンラインイベント

注目 日文算数セミナー(オンライン)          ~算数科における個別最適な学び~
開催日 2023年2月23日(木) 13:30〜16:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員50人

算数科における個別最適な学びをテー マに実践発表とディスカッションを行います。

オンラインイベント



RSS