【有料】兵庫県の教育/授業づくり『いただきます』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

39件中 1件から39件までを表示

注目 第2回二瓶弘行先生に学ぶ「ちいちゃんのかげおくりと平和文学新教材」兵庫セミナー
開催日 2024年6月22日(土) 13:00〜16:45
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 関西実践国語授業づくり研究会
募集中

定員50人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学副学長・教授)に平和文学教材の「ちいちゃんのかげおくり」についてご指導いただく兵庫県開催のセミナーです!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第10回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2024年7月27日(土) 13:00〜16:00
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
募集中

定員30人

「授業・人(じゅぎょうひと)」塾代表の田中博史先生に算数授業づくりについて学ぶセミナーです。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【共に学ぶ夏の特別講座】二瓶弘行先生の「ALL宮澤賢治」セミナー
開催日 2024年8月31日(土) 13:00〜16:45
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
募集中

定員50人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学副学長・教授)に宮澤賢治の文学作品の授業づくりについてご指導いただくセミナーです!

新型コロナ対策徹底宣言


注目 第4弾!田中博史先生に学ぶ「愛情たっぷり」2学期学級経営術セミナー
開催日 2024年9月8日(日) 13:00〜16:00
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
募集中

定員50人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する2学期学級経営の方法を学ぶ学習会です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第1回山田誠先生に学ぶ「道徳授業づくり&学級経営」セミナー
開催日 2024年6月29日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 本物の道徳授業づくり研究会
募集中

定員30人

筑波大学附属小学校の山田誠先生に道徳の授業づくりづくりや学級経について学ぶ会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 森川正樹の教師の詳細辞典フェス2023 ~教材研究・授業づくり祭り~
開催日 2023年7月30日(日) 10:30〜16:15
開催場所 兵庫県中央労働センター 大ホール (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局
主催 教師の詳細辞典セミナー
終了

定員110人

7月30日(日)、これまでにない、史上最大の新企画が動き出します!!
注目 2024菊池道場兵庫支部春のセミナー in神戸
開催日 2024年3月30日(土) 09:30〜16:30
開催場所 兵庫県学校厚生会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員110人

教育実践研究家菊池省三先生をお招きし、「子どもを中心に据えた対話・話し合いの授業づくり」について学びます。
注目 森川正樹先生の 【匠の技】直伝セミナー!明日からの授業を変える「秘密」を大公開!
開催日 2023年12月27日(水) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局
主催 教師の詳細辞典セミナー
終了

定員70人

明日からの授業を変える「秘密」を大公開!
注目 二瓶弘行先生のSummer特別国語教室「ALL ごんぎつね」セミナー IN 兵庫
開催日 2023年8月26日(土) 13:00〜16:45
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員50人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に文学教材「ごんぎつね(新美南吉)」についてご指導いただく夏の特別講座です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【本日1/13(金)23:59募集締め切り】第4回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2023年2月4日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員60人

田中博史先生から子どもの困り方に寄り添う算数授業づくりについてご指導いただくセミナーの第4弾です。

新型コロナ対策徹底宣言


注目 森川正樹のプレミアセミナー 有名教材の発問道場に集まれ!
開催日 2023年11月3日(金) 13:00〜15:30
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局
主催 教師の詳細辞典セミナー
終了

定員70人

低・中・高学年の有名教材の発問づくり道場!
注目 第3弾!田中博史先生の「愛情たっぷり」学級経営術神戸セミナー
開催日 2024年4月14日(日) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
終了

定員50人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する学級経営の方法を学ぶ学習会です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【4月スタートダッシュもこれで安心!】第2弾!田中博史先生に学ぶ「愛情たっぷり」学級経営術神戸セミナー
開催日 2023年4月8日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
終了

定員50人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する学級経営の方法を学ぶ学習会です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第9回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2024年4月13日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員50人

「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第5回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2023年4月9日(日) 13:00〜16:00
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員70人

「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【冬の特別国語教室】二瓶弘行先生「ALL 大造じいさんとガン」兵庫セミナー
開催日 2023年12月23日(土) 12:00〜16:45
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員40人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に文学教材「大造じいさんとガン」についてご指導いただく冬の特別講座です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【開催延期】第7回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2023年10月28日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員70人

開催を延期しています】「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。
注目 第6回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2023年7月22日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員50人

「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。
注目 【延期します】第1回二瓶弘行先生に学ぶ「二瓶ちゃんの国語教室開きと大切にしていること」兵庫セミナー
開催日 2024年3月23日(土) 13:00〜16:45
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員50人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に、4月学級はじめの国語教室の開き方や大切にするべきことについてご指導いただく兵庫セミナーです!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 齋藤先生の日本が好きになる歴史授業第2幕ー古代史編ー
開催日 2022年8月27日(土) 13:30〜16:30
開催場所 FLEXY 伊丹 5Fセミナー室(大) (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員50人

昨年大好評だった「歴史と日本が好きになる齋藤先生の歴史授業」の第2弾。今回は歴史をさかのぼり「古代日本の国造り編」(全4回)を実施します。ライブ&オンライン開催

注目 【追加募集】第6回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2023年7月22日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員30人

「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 教師道を磨こうin神戸
開催日 2024年3月2日(土) 17:30〜20:45
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

自らの意志や理念をどのように教育活動で具現化していくのかを参加者で学び、新年度の実践につなげていきます。
注目 おすすめ総合・道徳授業~社会とつながるために
開催日 2024年1月27日(土) 13:00〜16:45
開催場所 神戸市教育会館501号室 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員50人

社会とのつながりを意識した総合的な学習や道徳の様々な授業実践の中から、来年度の教育計画のヒントをつかむ会にしたいと考えています。
注目 第8回田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2024年2月3日(土) 13:00〜14:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 算数・数学
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員50人

「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生に「子どもの困り方」に寄り添う算数授業づくりについて学ぶ会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第5弾!白石国語道場兵庫塾2019&2020 最終「詩教材・俳句・短歌」の授業づくりセミナー
開催日 2022年9月24日(土) 10:30〜16:10
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員70人

明星大学教授の白石範孝先生から「詩・俳句・短歌」の授業づくりを具体的に学ぶ学習会です。
注目 【開催時刻12時に変更】二瓶弘行先生のWinter特別国語教室「ALL 大造じいさんとガン」兵庫セミナー
開催日 2023年12月23日(土) 13:00〜16:30
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員60人

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に文学教材「大造じいさんとガン」についてご指導いただく冬の特別講座です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【第II期】第2弾!白石国語道場兵庫塾「ごんぎつね」セミナー
開催日 2023年9月16日(土) 10:30〜16:10
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教材
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員60人

明星大学教授の白石範孝先生から文学教材「ごんぎつね」の教材分析やその授業づくりについて学ぶ会です。
注目 人生100年時代の自己投資を考える
開催日 2023年9月9日(土) 09:00〜12:00
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

これからの時代を生き抜くために、必要とされる学びと経済力について、大きな視点で考える機会とします。
注目 第Ⅱ期白石国語道場兵庫塾    論理的に思考する「考える国語」3学期の授業づくりセミナーPart1
開催日 2022年12月24日(土) 10:30〜16:10
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 関西実践国語授業づくり研究会
終了

定員30人

明星大学教授の白石範孝先生から「考える国語」の授業づくりを具体的に学ぶ学習会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 2022年度 関西学院初等部 学校公開会
開催日 2023年2月11日(土) 09:00〜16:30
開催場所 関西学院初等部 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員120人

本校教員による全学年11本の授業公開と奈須正裕先生によるご講演

注目 Learn from Improインプロ・ワークショップ
開催日 2022年10月1日(土) 10:15〜17:30
開催場所 アイホール(伊丹市立演劇ホール) ルームB (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 ひと結び
終了

定員15人

高尾隆さん(インプロバイザー、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授)からインプロを学びます。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第4回(最終回) 齋藤先生の日本が好きになる歴史授業ー古代史編ー
開催日 2022年11月26日(土) 13:30〜16:30
開催場所 FLEXY 伊丹 5Fセミナー室(大) (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員18人

昨年大好評だった「歴史と日本が好きになる齋藤先生の歴史授業」の第2弾。今回は歴史をさかのぼり「古代日本の国造り編」(全4回)を実施します。ライブ&オンライン開催
注目 第2回 齋藤先生の日本が好きになる歴史授業第2幕ー古代史編ー
開催日 2022年9月24日(土) 13:30〜16:30
開催場所 FLEXY 伊丹 5Fセミナー室(大) (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員25人

昨年大好評だった「歴史と日本が好きになる齋藤先生の歴史授業」の第2弾。今回は歴史をさかのぼり「古代日本の国造り編」(全4回)を実施します。ライブ&オンライン開催
注目 第3回 齋藤先生の日本が好きになる歴史授業ー古代史編ー
開催日 2022年10月22日(土) 13:30〜16:30
開催場所 FLEXY 伊丹 5Fセミナー室(大) (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

昨年大好評だった「歴史と日本が好きになる齋藤先生の歴史授業」の第2弾。今回は歴史をさかのぼり「古代日本の国造り編」(全4回)を実施します。ライブ&オンライン開催
注目 8/7 【神戸/六甲】夏休み親子アートイベント
開催日 2023年8月7日(月) 13:00〜15:00
開催場所 コワーキング・ラボ=コイネー (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 美術・図工
終了

定員8人

8/7 夏休み子どももママも楽しめる!≪For kids≫石ころアートを作ろう&≪For mama≫ピップアップ矯正体験+プチ宅トレ講座
注目 第5回 田中博史先生に学ぶ「子どもに寄り添う」算数授業づくり神戸セミナー
開催日 2023年4月9日(日) 13:00〜16:00
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「一人ひとりを大切にする」算数授業づくり研究会
終了

定員70人

「授業・人(じゅぎょう・ひと)」塾 代表の田中博史先生から子どもの困り方に寄り添う算数授業づくりについてご指導いただくセミナーの第5弾です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 図画工作バー
開催日 2023年11月18日(土) 18:00〜22:00
開催場所 塩屋heso. (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 美術・図工
終了

定員5人

お酒を飲みながら工作をするイベントです!授業のネタにいかがでしょうか?図工について語り合いたい方や、授業で悩まれている方も大歓迎!
注目 学びの祭典LEARNING FESTA2023
開催日 2023年8月5日(土) 14:00〜20:00
開催場所 高砂市文化会館じょうとんばホール (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員500人

公教育は勿論、多ジャンルの教育が集まり教育に対する考えを深め幅を広げれるこのイベントです。
注目 明石から新しい価値観を発信しよう!~子どもたちの可能性を広げる教育を〜
開催日 2023年10月22日(日) 13:00〜15:00
開催場所 青楓館高等学院 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員10人

不登校の子どもを持つ母親が企画!これからの子どもたちの未来について、保護者や教育関係の皆様と一緒に考えていく講演会。
関連キーワードで検索


RSS