【有料】関東の美術セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントを都道府県で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

51件中 1件から40件までを表示

注目 国際美術展のプロと学ぶ《鑑賞のための美術史》 近代ヨーロッパ絵画の流れ(10) ポスト印象派 「ゴッホの世界」
開催日 2024年7月19日(金) 18:30〜20:00
開催場所 プロトマニア (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
募集中

定員10人

残り10

数多くの展覧会の現場で芸術作品に接してきた講師と、絵画鑑賞に役立つ実践的な美術史を学ぶ講座

新型コロナ対策徹底宣言

注目 パステル(NAGOMI)アート
開催日 2024年6月22日(土) 13:00〜16:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
主催 スペースDOT屋
受付終了

定員6人

残り6

どなたでも パステルアートで 素敵な作品できます
注目 2024年7月21日 エネルギーを感じて、つながる in御茶ノ水
開催日 2024年7月21日(日) 10:30〜17:30
開催場所 一般財団法人 全電通労働会館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
募集中

定員20人

Feel&Connect「感じて、つながる」をコンセプトに日常に存在するエネルギーや意識について知るイベントです

注目 不安奇異アワー第1回ライブ&松本ジョゴ作品展
開催日 2023年7月15日(土) 17:00〜21:00
開催場所 繭蔵(青梅、創作料理) (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員38人

怪談により様々な人間模様を感じることができ、更に芸術作品に触れることができる機会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 秋山峰男先生 りんごの絵のワーク IN北とぴあ(東京)
開催日 2023年5月5日(金) 10:00〜12:00
開催場所 北とぴあ 808会議室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員24人

りんごの絵を スピリチュアルアーティストの秋山峰男さんが 公開リーディング
注目 現代アーティストUKYOによるアート体験教室&ポップアップショップ開催!
5.00 (2件)
開催日 2022年7月30日(土) 13:00〜15:00
開催場所 MINUS BLUE株式会社 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
主催 CLAPTON GALLERY
終了

定員20人

現在個展開催中のUKYOのアートイベントになります!
注目 美術館で一緒に鑑賞しましょう_あおい発達障害当事者会
開催日 2022年9月17日(土) 15:00〜17:00
開催場所 東京オペラシティアートギャラリー (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
主催 あおい発達障害当事者会
終了

定員10人

「展覧会「ライアン・ガンダー われらの時代のサイン」を鑑賞します
注目 秋山峰男さん 魂の肖像画 IN 東京北区
開催日 2023年5月3日(水) 09:302023年5月6日(土) 15:00
開催場所 おうちサロン 壷中天 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員9人

点描画家の秋山峰男さんが 今のあなたの魂の肖像画をパステルと点描で描いてくださいます。
注目 マスクにサヨナラ~ 笑顔はじける女性大集合 春のワクワク❤メイクレッスン
開催日 2023年4月5日(水) 10:00〜12:00
開催場所 アイクロス湘南 6階 (神奈川県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員70人

マスク解禁後の日本においてメイクの楽しさを通じてご自身が日常でも楽しくなるようなメイクイベントです!!
注目 誰も知らなかった!教育者としての北斎
開催日 2022年9月18日(日) 14:00〜16:30
開催場所 東京ウィメンズプラザ (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員150人

富嶽三十六景で有名な葛飾北斎。彼は教育者として、後世に何を残したのか。

注目 持っているだけで幸せになるベネチアンビーズの世界
開催日 2024年1月23日(火) 14:00〜18:00
開催場所 なかよしサロン【まこも】 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員30人

JALやテレビショッピングで日本にこのジュエリーを紹介した第一人者がテレビ以外でお話してくれるチャンスです。王室ご用達ジュエリーを手にできます。
注目 国際美術展のプロと対話型で学ぶ《鑑賞のための美術史》近代ヨーロッパ絵画の流れ 第9回ゴーギャンの世界
開催日 2024年6月21日(金) 18:30〜20:00
開催場所 プロトマニア (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員10人

数多くの展覧会の現場で芸術作品に接してきた講師と、絵画鑑賞に役立つ実践的な美術史を学ぶ講座

新型コロナ対策徹底宣言

注目 響奏-Kyoso- オープニングパーティー
開催日 2023年9月1日(金) 18:00〜22:00
開催場所 BAR JICON OKUSAWA (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員10人

彫刻展示×JAZZライブ×異業種交流イベント
注目 美術特別講座 諸川春樹先生が読み解く『鏡と歪み』-肖像画に秘められた意味を 読み解く
開催日 2024年3月22日(金) 10:30〜12:00
開催場所 新百合21ビル地下2階 多目的ホール (神奈川県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員200人

ハンス・ホルバインが描いた肖像画「大使たち」(1533年)の中に挿入された髑髏の歪像表現をベースに美術において鏡の持つさまざまな役割や意味について解説します。
注目 手元で賞でる茶室の世界
開催日 2022年9月10日(土) 18:30〜20:00
開催場所 WHAT MUSEUM (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員20人

建築家・三井嶺氏を講師に招き、 茶室の魅力や見方に迫ります。 ※茶室起こし絵図のレプリカをプレゼントします。
注目 茶飯釜の茶事
開催日 2023年5月5日(金) 00:00
開催場所 桝床席「松風庵」 (群馬県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
主催 松風会・茶道交流会
終了

定員4人

まぼろしの茶事、桝床席「松風庵」で釣り釜で揺れる「まぼろしの茶事、茶飯釜」をお楽しみください。
注目 美術館で一緒に鑑賞しましょう_あおい発達障害当事者会
開催日 2022年11月16日(水) 10:45〜11:30
開催場所 アーティゾン美術館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
主催 あおい発達障害当事者会
終了

定員10人

パリ・オペラ座-響き合う芸術の殿堂 を鑑賞します
注目 パステルで可愛いハロウィンお絵描き(jiu教室)
開催日 2022年10月29日(土) 12:30〜15:00
開催場所 暮らしのアトリエJiu (埼玉県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員5人

絵が苦手でも大丈夫!手ぶらで気軽に参加できて、初めてでも綺麗な絵が描けます。パステルカラーのやさしい絵に癒されます。

注目 パステルで可愛いハロウィンお絵描き(アコス教室)
開催日 2022年10月23日(日) 10:00〜12:30
開催場所 イトーヨーカドー草加店アコス専門店街 (埼玉県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員8人

絵が苦手でも大丈夫!手ぶらで気軽に参加できて、初めてでも綺麗な絵が描けます。パステルカラーのやさしい絵に癒されます。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 \ 夏休み特別企画 /    〜親子で楽しむヒーリングアート体験〜
開催日 2022年8月6日(土) 09:00〜16:00
開催場所 サロン LaSanaラサーナ (板倉興業内) (茨城県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員6組

親子でカラーセラピーを行い,選んだ色を用いてアルコールインクアートを描きます
注目 アイロンビーズを使ったワークショップ |沼田侑香個展
開催日 2023年4月2日(日) 10:30〜12:00
開催場所 GALLERY SCENA (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員6人

アイロンビーズを使ってデジタルお花を作ろう 沼田侑香によるワークショップを開催します。
注目 大人のための癒し時間講座  「もじ」と「え」・「え」と「もじ」
開催日 2023年8月18日(金) 10:00〜11:30
開催場所 札ノ辻スクエア(産業振興センター) 10階会議室 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員10人

夏のワークショップ~ 絵本の読み聞かせ&筆ペンによるうちわ制作~
注目 夏休みだ!集まれキッズ!フィンガーアート体験
開催日 2022年8月7日(日) 13:00〜14:30
開催場所 防災コミュニティースペースema-imaえまいま (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
主催 自分らしく生きるための教室 たまのうたかた
終了

定員15人

本格的な道具をちょっとだけ揃えたら、あなたもすっかり画伯に!?指で直接紙に描く表現技法フィンガーアートでかわいい自由研究の作品を創りませんか?
注目 発達障害の特性を活かして業務スキルを向上させる工夫_あおい発達障害当事者会
開催日 2022年9月18日(日) 09:20〜11:30
開催場所 国立西洋美術館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
主催 あおい発達障害当事者会
終了

定員10人

「調和にむかって:ル・コルビュジエ芸術の第二次マシン・エイジ―大成建設コレクションより」を鑑賞し、おしゃべりします。
注目 サマーリースづくり
開催日 2023年6月18日(日) 11:00〜16:00
開催場所 select 〜温活美蒸しサロン×オーガニックショップ〜 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員20人

夏のインテリアにぴったりの「サマーリース」を、ぜひ一緒につくってみませんか?
注目 金泥写経体験
開催日 2023年7月12日(水) 13:00〜15:00
開催場所 扇翠アート学院 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員8人

忙しい毎日、金で写経を描いて癒やされませんか。
注目 国際美術展のプロと対話型で学ぶ《鑑賞のための美術史》近代ヨーロッパ絵画の流れ 第8回セザンヌの世界
開催日 2024年5月17日(金) 18:30〜20:00
開催場所 プロトマニア (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員10人

数多くの展覧会の現場で芸術作品に接してきた講師と、絵画鑑賞に役立つ実践的な美術史を学ぶ講座

新型コロナ対策徹底宣言

注目 パステルでかわいいハロウィンお絵描き(中央市民会館)
開催日 2022年10月25日(火) 13:30〜16:00
開催場所 越谷市中央市民会館 (埼玉県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員8人

絵が苦手でも大丈夫!手ぶらで気軽に参加できて、初めてでも綺麗な絵が描けます。パステルカラーのやさしい絵に癒されます。

新型コロナ対策徹底宣言


注目 手元で賞でる茶室の世界
開催日 2022年8月27日(土) 18:30〜20:00
開催場所 WHAT MUSEUM (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員20人

建築家・三井嶺氏を講師に招き、 茶室の魅力や見方に迫ります。 ※ご自身で組み立て可能な、茶室起こし絵図のレプリカをお渡しします。
注目 書家 原奈緒美が教える美しい年賀状1dayレッスン
開催日 2023年11月23日(木) 12:30〜17:00
開催場所 株式会社栢美 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員20人

書家 原奈緒美が本格的な仮名の年賀状を分かりやすくお教えします。
注目 彩り文字
開催日 2022年12月24日(土) 11:00〜12:00
開催場所 みらい館大明ブックカフェ (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員15人

彩り文字の世界を体験してみませんか?
注目 絵画(睡蓮を描こう〈モネ風〉/アクリル絵の具)
開催日 2024年3月2日(土) 14:00〜16:00
開催場所 こどもリビング (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員5人

2024年2月渋谷区桜丘にオープンする発達特性をもつ子どものアート&アフタースクールです。アートや料理を主としたワークショップを開催しています。
注目 アイロンビーズを使ったワークショップ |沼田侑香個展
開催日 2023年4月9日(日) 10:30〜12:00
開催場所 GALLERY SCENA (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員6人

アイロンビーズを使ってデジタルお花を作ろう 沼田侑香によるワークショップを開催します。
注目 えのぐあそび〜制作教室〜
開催日 2022年10月19日(水) 10:30〜11:30
開催場所 Mother Nature's Son (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員6人

1歳半から遊べる絵の具を使った制作教室
注目 世界でひとつだけのオリジナルフォトフレーム作り!
開催日 2022年8月19日(金) 10:00〜12:00
開催場所 港北ニュータウン ふじのき台集会所 (神奈川県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員6人

【参加費500円】3歳から大人まで!貼るだけでできる素敵なフォトフレームを作りませんか?!


RSS

もっと見る