件中 0件から件までを表示

注目 学級・授業びらきフェス2024inTOKYOー2024年度の学級づくりを学ぼう
開催日 2024年3月30日(土) 13:00〜17:00
開催場所 宝仙学園小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員80人

2024年の学級びらきを笑顔で迎えよう
注目 日本が好きになる!歴史全授業講座10周年     授業を追試した教師9人衆の提言(オンライン)
開催日 2024年2月17日(土) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 日本が好きになる!歴史授業を広める会
配信 Zoom
終了

定員100人

日本が好きになる!歴史授業を教室で実践してきた教師たちが、どんな学びがあったか、どんな成長があったかを報告します。教室の事実から学ぶ会です。

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 社会科を楽しく学ぶ会ー社会科フェスin京都
開催日 2023年8月11日(金) 13:15〜16:30
開催場所 京都子どもみらい館
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員40人

授業づくりの深め方
注目 8/23石川晋in阪急園田 2022年度連続講座 その2「私の作家の時間(WW)実践を紹介します」
開催日 2022年8月23日(火) 19:00〜21:00
開催場所 コミュニティスペースhinata (兵庫県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員20人

阪急園田駅近くのスペースで連続講座を開きます。ここが関西での講座の新しい拠点になります。私の作家の時間実践を紹介します。
注目 第5回 奈良で学ぶ会  小学校教師による教師のための音読Ⅱ
開催日 2015年8月23日(日) 10:00〜17:00
開催場所 近鉄奈良駅前 レンタルスペース かねこ (奈良県)
ジャンル ビジネススキル/自己啓発 > ビジネススキル全般
終了

定員20人

子どもたちの生き生きとした明るい声が響く学級づくりを支える音読の実践トレーニング


RSS