当イベントは終了しました。

【5/29 説明会】発達障害を学ぶ学習・発達支援員養成講座

2022年5月29日(日) 10:30〜12:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
【5/29 説明会】発達障害を学ぶ学習・発達支援員養成講座

教室で活躍する専門性のある学習・発達支援員を養成しています。第7期養成講座(全8回)のスタートにあたり、説明会を開きます。ぜひご参加ください。

イベント形態 オンライン
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ 発達障害 教育 特別支援教育 インクルーシブ教育 教室 ASD ADHD LD 子ども 多様性
事務局 NPO法人日本インクルーシブ教育研究所    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ NPO法人日本インクルーシブ教育研究所

イベント詳細

今、多くの人が困っている発達障害。実は、困っているのは私達大人ではなく、発達障害の子ども本人達なのです。

そこで、インクルーシブ教育や特別支援教育の専門家や医師など総勢19人が結集し、教室にいる発達障害の子ども達の特性や行動の意味・理解ができ、適切な対応方法を学べるよう学習・発達支援員養成講座(全8回)を6月5日からオンラインですすめていきます。

学習・発達支援員とは教室で活躍する専門性のある支援員のことで、この養成講座は受講後、民間資格(ライセンス)を取得することができます。

広島では今年で7期目となり、既に多くの学習・発達支援員が小学校や中学校の教室だけでなく、子供スポーツクラブや塾、児童デイサービス、保育園、幼稚園などで活躍しています。受講された保護者からは「子どもとの関りが楽になり幸せを感じられるようになった」というお声も多くいただいています。

第7期学習・発達支援員養成講座のオンライン説明会を開きますので、ぜひ、ご参加いただければと存じます。

※この説明会に参加され第7期学習・発達支援員養成講座をお申込された方には、発達障害の基礎理解動画3本プレゼント(無料)と受講料割引(1万円引)がございます。

▼日時
2022年 5月 29日(日)10時30分~12時00分(入室10時15分~)

▼会場
ビデオ会議ソフトウェアZoomを使用します。

▼対象
発達障害を理解したいと思っている人、教員、指導員、特別支援教育アシスタント、非常勤講師、放課後児童デイ勤務の方、学童保育関係者、保育士、家庭教師、塾講師、就労支援員、スポーツインストラクター、支援者、保護者、特別支援教育やインクルーシブ教育に興味のある方など

▼受講料
無料
※お申込み手続きが必要です。
こくちーず「申込む(外部サイト)」よりお申込みください。

▼定員
20名

▼内容

  • 学習・発達支援員養成講座とは
  • 各講師の研究分野の説明
  • 学習・発達支援員の役割
  • 養成講座で学ぶ支援技術紹介
  • インクルーシブ教育と通常学級における特別支援教育の必要性など

▼講師
写真1
中谷美佐子:NPO法人日本インクルーシブ教育研究所 理事長
FMちゅーピー・広島すまいるパフェMISAKO先生のVIVA!発達凸凹~s!
毎月第2火曜日 午後2時~出演し、インクルーシブ教育や通常学級における特別支援教育、
子どもの発達特性などについて話している。

2022年6月5日スタート!

写真2
学習・発達支援員養成講座は定員30名となっています。
参加する度に心があたたかくなり、誰もが幸せを感じることができるようすすめて参ります。
多様性を大切にし、互いのつながりや学び合いも大切にしています。
第7期学習・発達支援員養成講座
https://www.jiei.org/ldsaseminar7/

まずは、5月29日の説明会にご参加ください。
5月29日 学習・発達支援員養成講座 説明会
https://www.jiei.org/setsumeikai7-2/

▼お申込み
こくちーず「申込む(外部サイト)」からお申込みください。

NPO法人日本インクルーシブ教育研究所
広島市中区大手町1丁目1番26号大手町一番ビル305
https://www.jiei.org/



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
5/29説明会参加 無料 終了
募集期間:〜2022年5月28日(土) 18:00

イベントは終了しました


フォトアルバム



RSS

終了


もっと見る

もっと見る