手首・肘・肩のトラブル解決!上肢の症状パーフェクト対応術

2024年7月15日(月) 11:00〜16:00

手首・肘・肩のトラブル解決!上肢の症状パーフェクト対応術

未経験者歓迎。お客様の上肢の症状に対応でき喜ばれるセラピストを目指します

会場 ケア・システムズ
住所 東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル B1F    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 日本カイロプラクティック医学協会(JACM)事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

あなたは上肢の症状解消に自信を持てますか?
「お任せください! 大丈夫ですよ」
「楽になりますよ!」
「手術の前に整体をお試しになる価値はありますよ」
と自信を持って言うことはできますか。
予告どおりの結果を出すスキルは身についていますか?
また、このようなお悩みがありませんでしょうか?

□ 腱鞘炎や手根管・肘部管・頸肩腕症候群に苦手意識がある
□ 産後・更年期の手首・肘・肩の症状の原因と予防法がわからない
□ テニス肘・ゴルフ肘・五十肩の本当の原因と対応法がわからない
□ 再発予防エクササイズ・日常動作指導がが出来るようになりたい
□ 最近、自分自身の手首や肘・肩が痛くて辛い

わたしは小学校5年生から剣道をはじめ、中断もありましたが大学は体育会剣道部で猛稽古の毎日でした。社会人になってからは接待ゴルフやつきあいテニスで手首を痛めることもしばしば。整体師になってからも力任せに押し込み、親指の付け根や手首を痛めて冷やしながら施術をする日々がありました。
「手術は“成功ですよ”と言われたけど痛みはとれてないの」
「手術痕が残っただけでいいこと何もなかったのよ」
何人ものクライアントさんから聞かされた言葉です。
このように悩んでいる方が少なくない手首の症状ですが、私は手術が決まっていた母親の手根管症候群を、手術なしで完治させることに成功しました。自信を持って困っている患者さんに対応でき喜ばれる施術です。是非、一緒に学びましょう!

■内容

・手のトラブルに見舞われる人の特徴と状況とは?(病も見て人も観る)
・信頼していただけるカウンセリングと検査の要点、解剖学的見方
・ご安心いただける解説の要点、回復プロセスの説明について
・真の原因と予防法、グリップ・タイピング・抱っこなどの指導技術を習得する
・触れて擦って曲げ伸ばし:ニュートラルゾーンセラピーの理論と実際
・手根骨のモビリゼーションとスラストによる整復術

サイト版はこちら(http://jacm.site/2024/05/19/20240715/)

■講師
村井雅紀先生
(ティールカイロプラクティック武蔵小山整体院 院長)
【経歴】
整体歴20年。剣道3段。趣味は抜刀・YOGA・ウォーキング。
2007年より武蔵小山整体院の院長就任。微弱圧整体にYOGA呼吸・武術的身体術を取り込んだ「ニュートラルゾーンセラピー(NZT)」を2019年に開発。来院された多くのクラアントさんから「魔法」「不思議」「凄い」と好評を博している。JACMセミナーとして「高齢者の対応術」「慢性頭痛・顎関節症・寝違えの対処法」「ぎっくり腰パーフェクト対応術」「坐骨神経痛パーフェクト対応術」を開催。技術の向上には余念がない。

■受講料
一般参加(手技療法に携わる方、勉強中の方)…1万円

■参加される方へのお願い
◎ ヘッドピースに敷くフェイスタオルをお持ちください。
◎ 当日、体調がすぐれない方は参加をご遠慮ください。
◎ セミナー時のビデオ等での録音、録画は禁止しております。



開催場所

ケア・システムズ東京都品川区東五反田1-6-3 いちご東五反田ビル B1F


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
セミナー参加 ¥10,000 募集中
募集期間:2024年5月23日(木) 21:00〜2024年7月15日(月) 10:00

イベント募集:0/5

※Facebookのアカウントをお持ちの方は、上のボタンをクリックしてお申込みいただけます。
※Facebook経由でログインした場合は、こくちーずプロの会員登録も自動的に行われます。



RSS

申込可能
イベント参加 0/5

もっと見る

もっと見る