当イベントは終了しました。

【HSP・繊細さん向け】会話がはずむコミュニケーション術【話し方/傾聴力/捉え方/コミュ力】

2024年5月22日(水) 19:30〜21:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
【HSP・繊細さん向け】会話がはずむコミュニケーション術【話し方/傾聴力/捉え方/コミュ力】

「相手に嫌われたくない」が先走って会話に集中できない、性格陰キャ✕自己肯定感0だった私が、信頼される人間関係を手に入れた方法とは?

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 【HSP・繊細さん向け】会話がはずむコミュニケーション術【話し方/傾聴力/捉え方/コミュ力】事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

ぶっちゃけ、「人と親しくなる」って難しくないですか?

趣味などアドレナリンがドバドバ出ている場面でしかうまく人間関係を築けない、昔の私はそんな人間でした。
学校のクラスや職場の人間関係が大の苦手。共通点が少ない人やタイプが違う人と「問題ない程度に、ほどよく仲良くする」という感覚が心の底から分からなくて、できませんでした。

その上、自己肯定感が底辺だったので「相手の顔色をうかがいながら話題を選び、反応が薄いと焦って次の話題を必死に考える」ことは日常茶飯事で、学校のクラスや職場ではそんな日々を送っていました。

 

でも趣味の場では、まるで別人。
・元気ハツラツ!怖いものなし!
・目が合ったら笑いかけたり挨拶ができる
・周囲を巻き込んで遊べる

その時間が楽しいけど、もしこんな姿を日常で会う人に見られたら、引かれるし、笑われてしまう。何なら「私たちの事嫌いだから、いつも素っ気ないんだね・・・」と言われてしまう。だから、本当に楽しんでいる自分が絶対にバレないように隠していました。

どちらも本当の自分だけど、嘘をついているように思われることが怖かったんです。

 

そんな私が、
・canaさんがいなかったら仕事辞めてたかも
・こんなに成長できたのはcanaさんに教えてもらったからです
・canaさんが辞めたら誰を頼ったらいいんですか!

とスタッフにもお客様にも言ってもらえるほど職場での信頼を築けるようにまでなりました!

人間関係をうまく作るコツは、『相手が「この人とはこう接したらいいんだな」と思えるような分かりやすいコミュニケーションが自然にできること』
この講座では、苦手だった大人数の職場でも信頼関係を築いたコツをお伝えします。

私は「日々関わる人との関係性が良好で、職場が快適」ということがいかに楽しくて幸せなことかを痛感しました。
一人でも多くの方が「毎日笑顔あふれる日々を送ってほしい!」そう願っています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

〈こんな方にオススメ〉
・人との距離の詰め方がわからない
・初対面は仲良くなれるのに、2回目以降は何を話せばいいかパニック
・相手の反応が気になってうまく話せない
・「何を話せば笑顔になるか?」と会話中、常に頭はフル回転
・途中から話のネタが尽きて沈黙が苦しい

 

〈こんな変化が期待できます〉
・人と会話する事を楽しめる
・複数人で話す場面も冷静に対応できる
・話さなきゃ!と焦る事がなくなる
・数回会っても会話に困らなくなる
・信頼を得られるようになる

 

〈私のこと〉
・アパレル販売歴 11年
・接客指導、店長経験あり
・百貨店勤務 約9年
・幅広い年齢の方とヒアリング・コミュニケーションを取るのが得意

 



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
コミュ力セミナー
Zoom (締切日: 2024-5-22 00:00)
¥1,000 締切
募集期間:〜2024年5月22日(水) 19:30

イベントは終了しました


フォトアルバム


変更履歴

  • イベント名を【【HSP・繊細さん向け】会話がはずむコミュニケーション術】から【【HSP・繊細さん向け】会話がはずむコミュニケーション術【話し方/傾聴力/捉え方/コミュ力】】に変更しました。2024年4月29日(月) 20:08


RSS

終了
イベント参加 0/1

もっと見る

もっと見る