当イベントは終了しました。

訳して楽しい、キリヤの翻訳教室

2019年9月26日(木) 19:00〜20:30

4.42(7件)

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
訳して楽しい、キリヤの翻訳教室

プロの翻訳方から英文翻訳のスキルを学ぶ。

会場 みらい館大明ブックカフェ
住所 東京都豊島区池袋3-30-8    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 みらい館大明ブックカフェ翻訳教室    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ みらい館大明ブックカフェ

イベント詳細

中学、高校の英文和訳では散々苦しめられた方、
そしげいまも苦しんで英文和訳をしている現役のみなさまへ!
英文和訳を通して英語の楽しみ方の一端にふれませんか。

ご指導いただくのは、翻訳家 桐谷知未さんです。

本講座は全3回、毎月一回開催です。
参加費は3回分全額で¥3000となりますが、二回目から、三回目からだけでも受講料¥3000となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、講座開始前に
メールにて使用テキストを配信しますため、ネット環境が必要となります。以上


開催場所

みらい館大明ブックカフェ東京都豊島区池袋3-30-8


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
キリヤの翻訳教室 ¥3,000 終了
募集期間:2019年8月19日(月) 00:00〜2019年9月20日(金) 00:00

イベントは終了しました


レビュー

主催グループ「みらい館大明ブックカフェ」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
4.42
40代/男性

人狼ゲームを様々な役職を担って楽しむものです

人狼ゲームを気軽に楽しめました。人狼になったり村人側になったり様々な役職になり何度でも楽しめました。

30代/その他

初めての読書会、緊張しました。

以前から読書会に興味を持っていたものの、自分の住んでいる場所の近くではあまり開催されておらず、オンラインのものは抵抗があったので、とても雰囲気が良かったこちらに勇気を出して参加申込をしてみました。

初めて行く場所だったので迷子になって少し遅れてしまいましたが温かく受け入れていただき、ルールも丁寧に説明してくださったのでわかりやすくて助かりました。図書室内も広く、座り心地も良かったのですぐに読書に集中することが出来ました。初参加の方も多かったですが、皆さんきちんとあらすじや感想を説明できる方ばかりで素晴らしいなと思いました。読んだ本の感想を共有できるのってこんなに楽しいんだな、と思わせてくれる貴重なイベントでした。ありがとうございます。

20代/女性

本を読む時間がない人の読書会3月

2回目の参加です!
まず場所の雰囲気がとても和やかで好きな雰囲気でした。
また、読む時間が設けられていたので、普段読みたくても読み切れない本を読む時間が取れてよかったです。
参加者の方々も皆さん優しく、否定されずに本の感想を話すことが出来ました。
また参加したいと思います。

30代/女性

温かい読書空間&読書好きさんとの交流

温かみのある図書室にて、読書ができます。
皆さんが読む本は多ジャンルに富んでいて、新しい発見がありました!また参加したいです。

20代/男性

落ち着いた雰囲気

ゆったりした落ち着いた時間を過ごす事ができてよかったです。
ありがとうございました。

30代/その他

シェアハウスにおけるトラブルについて質問しました。
分かりやすく教えてくださって助かりました!

50代/女性

雑談ができる法律相談所オンライン 1月

可もなく不可もなく。主催者の弁護士さんのペースが速くてついていけず、まごまごしました。

すべてのレビューを見る(7件)

RSS