第57回Clover 「宗實直樹と学ぶ!社会科授業づくりセミナー秋in大宮2024」

2024年10月26日(土) 09:15〜17:00

第57回Clover 「宗實直樹と学ぶ!社会科授業づくりセミナー秋in大宮2024」

社会科の授業づくりを考える1日。

会場 さいたま市民会館おおみや(RaiBoC Hallレイボックホール)
住所 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街4 6F集会室    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 埼玉Clover教師ネットワーク    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

第57回Clover 「宗實直樹と学ぶ!社会科授業づくりセミナー秋in大宮2024」

日時:2024年10月26日(土)9:15~16:30

講師:宗實直樹(兵庫・小学校)

登壇:紺野悟・伊波大夢・永嶋邦博・塩田海斗・岡川陽介・大内秀平・長田遼

会費:4000円

場所:さいたま市民会館おおみや(予定)

 

プログラム

09:00~09:10 受付

09:10~09:15 趣向説明/紺野悟

 

講座01 「模擬授業で学ぶ!社会科授業づくりの基本」

09:15~09:30 模擬授業01/長田遼(埼玉)5年

09:30~09:45模擬授業02/永嶋邦博(埼玉)5年

09:45~10:05 座談会 長田遼・永嶋邦博・宗實直樹 進行 紺野悟

 

10:15~10:30 模擬授業03/紺野悟(埼玉)6年

10:30~10:45 模擬授業04/塩田海斗(福井)6年

10:45~11:05 座談会 紺野悟・塩田海斗・宗實直樹 進行 岡川陽介

 

講座02「基本的な社会科授業づくりの作法・そして一味」

11:15~12:15 宗實直樹(兵庫)

 

昼休憩

 

講座03 模擬授業だけでは伝えられない社会科授業プラス1の視点(模擬授業15分+解説10分)

13:15~13:40 模擬授業05+解説/大内秀平(シンガポール)「ICTを生かす授業構成・授業展開」

13:40~14:05 模擬授業06+解説/伊波大夢(埼玉)「地域教材の授業開発(中学年)」

14:05~14:30 模擬授業07+解説/岡川陽介(大阪)「素材の見つけ方、授業化の心得」

14:30~14:50 座談会 大内秀平・伊波大夢・岡川陽介・宗實直樹 進行 紺野悟

 

講座04 豊かな社会科授業づくりの手順・手立て

15:05~16:05 宗實直樹

 

16:15~16:55 クロージング・セッション 理想の社会科授業/良い社会科の授業 進行:竹内新

 

*本講座は、営利目的ではありません。

*参加費を出し合って、会場費、講師交通費を負担し合い運営しております。



開催場所

さいたま市民会館おおみや(RaiBoC Hallレイボックホール)埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街4 6F集会室


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
1日参加券 ¥4,000 募集中
募集期間:2024年5月18日(土) 12:00〜2024年10月25日(金) 23:00

イベント募集:12/20

※Facebookのアカウントをお持ちの方は、上のボタンをクリックしてお申込みいただけます。
※Facebook経由でログインした場合は、こくちーずプロの会員登録も自動的に行われます。



RSS

申込可能
イベント参加 12/20

もっと見る