当イベントは終了しました。

プラユキ師・リモート瞑想会『抜苦与楽〜軽やかに生きるための仏教的テクニック』

2022年6月11日(土) 19:00〜22:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
プラユキ師・リモート瞑想会『抜苦与楽〜軽やかに生きるための仏教的テクニック』

タイで出家された日本人僧プラユキ・ナラテボー師の「お話と瞑想の会」を、オンライン(zoom)で開催いたします

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 仏教 瞑想 ライフハック 人生
事務局 菩提樹の会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 菩提樹の会

イベント詳細

<日時> 6月11日(土)19:00~22:00

<参加費> 3000円

<お問い合わせ> 菩提樹の会bodaijyunokai@gmail.com

================

今回は、「抜苦与楽」の「与楽」に焦点を当てた法話です。

アスリートたちがためらうことなく、競技を「楽しむ」という発言をすることが多くなってきましたが、ひと昔前まではそれに反感を抱く人もありました。気合もいれずヘラヘラと楽をするなんてもってのほかという訳です。

実のところ、人が最高のパフォーマンスを発揮できるのは、楽しんでいる時のようです。

「楽しむ」と「楽をする」は混同されがちです。楽しんでいるときの、心身への影響や効果はいかほどか、「楽しむ」とはどういうことなのかを、今回の法話では深掘りして頂きたいと思います。

「悟りへの十二縁起」の最初のプロセスに現れるのは、和、喜、軽安、楽・・・何やら楽しげなことのオンパレードですし、アビダンマ(心の解剖学)においても、良い心には、柔軟性や適合力と並んで、軽安や喜の心所(心の状態)が現れます。

仏道修行においても、どうやら「楽しむ」ことが重要なカギになるようです。瞑想に行き詰まりを感じた時にも、精進に挫折しそうな時にも、「楽しむ」ことが突破口を開いてくれるかもしれません。

愉快なことを楽しむのは簡単です。しかし、環境に左右されず、逆境にあってもなお楽しむことができれば、肩に力が入った深刻で窮屈な人生から、軽やかで豊かで気楽な人生へ変換することができそうです。

そのためには、何に気をつけ、どのようにすればいいのでしょうか。

軽安(身も心も軽い)を存分に楽しんでいらっしゃるプラユキ師に、軽やかに生きるテクニックについてお話していただきます。

気づきを養い、心の癖にはまり込まず覚醒させる「手動瞑想」。心を落ち着かせ、明晰に心の状態を観察する力を育む「呼吸瞑想」のご指導もあります。

初めての方も大歓迎です。どうぞこの機会をお見逃しなく。

================

◎お申し込み時に、参加費の振込先の口座をお伝えします。参加費とは別にお布施にご協力いただける方は、一緒にお振込ください。

◎キャンセルされる場合、振り込まれた参加費は、希望により次回以降の菩提樹の会主催の「お話と瞑想の会」への繰越し、もしくはプラユキ師の活動を支える資金や、タイ・スカトー寺へのお布施に充てさせていただきます。

◎瞑想会への参加方法

お申し込み完了メールにあるzoom URLまたはzoom ID パスワードを使ってzoom会議室にアクセスしてください。開始時間直前の電話、メールでのお問い合わせには対応できない可能性がありますので、ご了承ください。

================

<zoomについて>

・スマホ、タブレットでzoomを使用するにはあらかじめzoomアプリのインストールが必要です。

アプリのダウンロードはこちら→https://zoom.us/download

PCはブラウザからでもアクセスできます。

・zoomの接続に不安がある方は開始時間20分前から待合室に入室できるようにしますので、余裕をもって早めにお入りください。

・ビデオ(顔出し)はオン・オフどちらで参加されてもOKです。

・インターネット経由でのライブ中継のため、回線状態などにより画像や音声が乱れる場合があります。また、状況によっては講義を中断し、再接続して再開する場合や、Zoom側の接続障害などのトラブルにより、やむを得ず中止になる場合があります。予めご了承ください。

<瞑想会中に接続が途切れた場合は>

接続が不調であったり、途切れてしまった場合はいったん退室して再度zoomにアクセスしてください。

<zoomの使い方のご参考に>

・Zoom使い方マニュアル https://docs.google.com/presentation/d/1SDFjZGzkR50x92B7ogf3ye56zB9sMSo1o7XBXwY57gw/edit#slide=id.g8331bb4b57_0_640

・PCでZOOMに参加する https://youtu.be/abLIuNtnxgQ

・スマホやタブレットで参加する https://youtu.be/NqBTdEA3rFY

 ====================

★プラユキ・ナラテボー師のプロフィール

埼玉県生まれ 上智大学哲学科卒 

タイ·スカトー寺副住職

大学在学中よりボランティアやNGO活動に深く関わる。

大学卒業後、タイのチュラロンコン大学大学院に留学し、農村開発におけるタイ僧侶の役割を研究。

1988年、瞑想指導者として有名なルアンポー·カムキアン師のもとにて出家。以後、自身の修行のかたわら、村人のために物心両面の幸せをめざす開発僧として活動。

またブッダの教えをベースにした心理療法的アプローチにも取り組み、医師や看護師、理学療養士など医療従事者のためのリトリート(瞑想合宿)がスカトー寺で定期的に開催されている。

近年は、心や身体に問題を抱えた人や、自己を見つめたいとスカトー寺を訪れる日本人も増え、ブッダの教えをもとにしたサポートを行っている。

また日本にも毎年招かれ、各地の大学や寺院での講演、ワークショップから、有志による瞑想会まで、盛況のうちに開催されている。個人面談も重視しており、これまでに1万人以上の人たちの心のケア、成長のための導きを与えている。

公式サポートブログ「よき縁ねっと」https://blog.goo.ne.jp/yokienn

公式ツイッター https://twitter.com/phrayuki

·2018年秋には、NHK(Eテレ)『こころの時代』に出演されました。

◎主な著書

「気づきの瞑想を生きる」 佼成出版社·2009年

「苦しまなくて、いいんだよ」PHP研究所·2011年 2015年電子書籍化

「自由に生きる」サンガ·2015年12月

「仕事に効く!仏教マネジメント」Evolving·2016年6月

「脳と瞑想」篠浦伸禎氏との共著 サンガ·2014年 2016年新書化

「自由になるトレーニング」 イケダハヤト氏らとの共著 Evolving、2016年3月

「悟らなくたって、いいじゃないか」 魚川祐司氏との共著、幻冬舎·2016年10月

「僧侶が語る死の正体」ネルケ無方師らとの共著 サンガ·2017年1月

「実践! ! 瞑想の学校」ネルケ無方師らとの共著 サンガ·2017年6月

「仏教サイコロジー (魂を癒すセラピューティックなアプローチ)」 藤田一照師との共著 サンガ・2018年10月

 

 



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
プラユキ師・リモート瞑想会『抜苦与楽〜軽やかに生きるための仏教的テクニック』
Zoom
¥3,000 終了
募集期間:〜2022年6月11日(土) 19:00

イベントは終了しました


レビュー

主催グループ「菩提樹の会」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
5
60代以上/男性

仏教や瞑想の実践のために不可欠な知識の解説

日本ではあまり知られていない、仏教の核心である四聖諦の内の、道諦の実践にあたる、八正道について、タイ・スカトー寺の副住職プラユキ・ナラテボー師が、瞑想のみならず、これらを日常生活に活かせる様に解説しています。

すべてのレビューを見る(1件)


変更履歴

  • 主催者の連絡先(TEL/メール)が変更されました。2022年6月8日(水) 11:37


RSS

終了
イベント参加 33/50


もっと見る