当イベントは終了しました。

【eラーニング】 伝わる話し方基礎講座

【9月クラス】2023年9月1日(金) 10:002023年9月14日(木) 23:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
【eラーニング】 伝わる話し方基礎講座

あなたの話が伝わらない原因と対策とは?

イベント形態 オンデマンド
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 話し方 プレゼンテーション コミュニケーション
事務局 【eラーニング】 伝わる話し方基礎講座事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

こちらとしてはなるべくわかりやすく話そうと気を付けているのに、なぜか「話がわかりにくい」「何を言いたいのかよくわからない」と言われてしまうのは一体なぜでしょうか?

それは「話が伝わらない7つの原因」のどれかに当てはまってしまっているから。

例えば、原因その1「話が長い」。

話している本人は長々と話しているつもりがなくても、聞いている人にとっては昔の校長先生の朝礼のように長〜く感じるもの。そして話が終わった頃には何も伝わっていない……という悲しい結末が待っています。

では、どうすれば良いかというと、もちろん「短く話す」こと……ですが、それができれば苦労しません。具体的にどうすれば短く話せるようになるのかがわからないと、いつまで経っても話は長いままです。

そこで、あなたの話を分かりにくくしている原因別に、20年以上話し方やプレゼンのトレーニングを行なっているプロ講師が、明日から「わかりやすくなった」と言われる話し方のコツを徹底解説します。

話を分かりにくくしている原因と対処方法さえ分かれば、誰でも分かりやすい話し方ができるようになりますので、話し方にお悩みの方はぜひ受講してみてください。

日本プレゼンテーション教育協会のeラーニングの特徴

いつでも、どこでもオンラインで

録画配信型の「ビデオ講義」と「演習問題」で学ぶ方式なので、セミナー開催日時に拘束されたり、会場に移動する手間がありません。会社でも、ご自宅でも、移動中にスマホでも受講できます。

■ライブ感のあるビデオ講義

「ビデオ講義は講師が一方的に話すだけで、つまらない……」
「原稿棒読みで、全く話が耳に入ってこない……」

こんなガッカリなビデオ講義だと、費用と時間の無駄ですね。でもご安心ください。日本プレゼンテーション教育協会のeラーニングは「楽しく学ぶのが最も効果的である」をモットーに、今、目の前で話しているかのように講義しています

■1講義10分以内。倍速再生も可能。スキマ時間を有効活用

長〜い講義ビデオは集中力が持ちません。だから本講座は基本1講義10分以内
さらに倍速再生も可能なので、早起きして、または寝る前の時間を有効活用できます。もちろんスマホ対応だから移動中のスキマ時間活用も。

■忙しくても大丈夫!受講可能期間は14日間

受講可能期間は14日間。だから毎日1講義ずつでも、週末に一気に見てもOK。自分のペースで受講できます。

このような方を対象とした講座です

  • 伝えたいことがうまく伝えられない方
  • 緊張してうまく話せない方
  • 人前で話す機会が多い方

受講者アンケートより

  • 話し方が上手くなるコツ、練習方法、実践法を具体的に知ることができた
  • アドバイスが的を射ており、勉強になった
  • 話し方だけでなく、計画書作成にも生かせそうな内容だった

プログラム

  • あなたの話はなぜ「伝わらない」のか?
  • 原因と対策その1「話が長い」
  • 原因と対策その2「早口すぎる」
  • 原因と対策その3「言葉が聞き取りにくい」
  • 原因と対策その4「専門用語・カタカナ語が多すぎる」
  • 原因と対策その5「結論が最後、または無い」
  • 原因と対策その6「曖昧な表現が多い」
  • 原因と対策その7「話が急に飛ぶ」
  • あとは実践あるのみ!


開催場所

オンデマンド


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
話し方e ¥4,800 終了
募集期間:〜2023年9月1日(金) 10:00

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る

もっと見る