【無料】日本の美術『7月14日』セミナー・勉強会・イベント

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

5件中 1件から5件までを表示

注目 ショウナイアトリエ【6月】おためし体験会
開催日 2023年6月17日(土) 13:00〜14:40
開催場所 余目第二まちづくりセンター創作室C (山形県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員20人

無料イベント

7月からスタートする、月イチワークショップ&週イチアート教室の無料体験会です
注目 【11月11日】サントリー美術館(六本木)行って交流しよう!
開催日 2023年11月11日(土) 14:00〜16:00
開催場所 サントリー美術館 (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員4人

無料イベント

交流もしみなさんで美術を楽しめたら思います♪
注目 【高校生以上〜】プラクシノスコープをつくろう! in CCBT
開催日 2023年5月7日(日) 14:00〜16:00
開催場所 シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT] (東京都)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員20人

無料イベント

アニメーションや動画コンテンツに使用されるテクノロジーを実際に体験しながら、面白さの原理を探るワークショップです。
注目 西村兼絵画展
開催日 2022年7月27日(水) 11:002022年7月31日(日) 17:00
開催場所 路地裏ガレージマーケット (埼玉県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員100人

無料イベント

動物を通して人間を表現する画家、西村兼(ともる)の絵画展
注目 玄妙個展2022 「古典漫遊ー古代中国から近代日本へ文字の変遷をたどる」展
開催日 2022年12月14日(水) 13:002022年12月18日(日) 18:00
開催場所 原田の森ギャラリー 東館2階 (兵庫県)
ジャンル 文化芸能/芸術 > 美術
終了

定員1人

無料イベント

今回は臨書作品を展示いたします。古代中国から近代日本までの歴史に残る碑帖を約50点厳選し、各作品の説明文を読みながら文字の変遷がわかります。


RSS