千葉県の教育/授業づくり『5月』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

8件中 1件から8件までを表示

注目 7/11石川晋in千葉県茂原講座 「モノづくりベースの国語授業」の全容を紹介します
5.00 (1件)
開催日 2024年7月11日(木) 19:00〜21:00
開催場所 茂原市 総合市民センター (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員14人

残り12

2022-23年度横浜市の小学校で取り組んだモノづくりベースの国語授業の全容を紹介します。
注目 第13回とっておきの道徳授業&学級づくりセミナーin千葉
開催日 2024年7月13日(土) 13:10〜16:50
開催場所 山崎製パン企業年金基金会館 5階A会議室 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
募集中

定員40人

残り28

小・中学校の先生方や先生を目指す方対象、道徳の授業と学級経営について学べるセミナーです。
注目 7/28石川晋in市川(本八幡) 連続講座 「モノづくりベースの国語授業」全容を紹介します(リターンズ)
5.00 (1件)
開催日 2024年7月28日(日) 18:00〜20:00
開催場所 【都営新宿 本八幡 1分30秒】会議室 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員7人

残り6

2023年度高学年の子どもたちと取り組んできた、モノづくりベースの国語授業の全体像を紹介します。
注目 10. 15 おるたネットフォーラム
開催日 2023年10月15日(日) 14:00〜16:15
開催場所 浦安市民プラザ Wave101 大ホール (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 おるたネット
終了

定員150人

幼稚園は選べて、なぜ学校は選べないの? 就学前の幼稚園や保育園は子どもの特性や親の希望て選べるのに、小学校は地域に一つ。皆で考えてみましょう♪
注目 4/16石川晋in千葉県茂原講座 「揃わない前提の授業とクラス」読書会
5.00 (1件)
開催日 2024年4月16日(火) 19:00〜21:00
開催場所 茂原市 総合市民センター (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員14人

授業づくりネットワーク最新号「揃わない授業とクラス」の読書会です。会場でも格安にお分けします。持っている方は持参を。読んでくる必要はありません。
注目 ミュータントウェーブ。様講演会 「世界一なんでも聞いていいジェンダーの話」
開催日 2023年12月16日(土) 15:00〜16:30
開催場所 船橋市中央公民館講堂 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
主催 レインボー千葉の会
終了

定員250人

無料イベント

ミュータントウェーブ。の皆様をゲストにお迎えし、「世界一なんでも聞いていいジェンダーの話」と題し、トランスジェンダーの観点からお話を伺います!
注目 4/15石川晋in市川(本八幡) 連続講座 「モノづくりベースの国語授業」全容を紹介します
5.00 (1件)
開催日 2024年4月15日(月) 19:00〜21:00
開催場所 【都営新宿 本八幡 1分30秒】会議室 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
終了

定員7人

2023年度高学年の子どもたちと取り組んできた、モノづくりベースの国語授業の全体像を紹介します。
注目 カラフルサロン
開催日 2023年11月7日(火) 00:002023年12月5日(火) 00:00
開催場所 中郷ふるさと交流館 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員20人

このたび私たち北総地域不登校親の会は講師をお呼びして不登校児童の親、学校へ行き渋る様子がある子の親向けに講座を開催させて頂く事になりました。


RSS