【無料】教育/授業づくり『2デー』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

19件中 1件から19件までを表示

注目 令和6年度 熊本県情緒障害教育研究会 総会・第1回研修会
開催日 2024年6月8日(土) 14:00〜16:10
開催場所 熊本市現代美術館アートロフト (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員70人

残り51

無料イベント

対面形式での総会と第1回研修会です。研修会では、中島小の先生による提案報告からグループ協議を行います。
注目 【関西の学生·先生限定】先生たちの輪を広げよう!教師も子どもも笑顔になる勉強会!
開催日 2024年6月22日(土) 18:00〜20:30
開催場所 淀川区民センター会議室2 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

残り20

無料イベント

関西の学生·先生方と一緒に授業づくりや子ども対応、学級経営などについて楽しく勉強してます!
注目 子どもの日本語教育研究会 第8回大会(ハイフレックス開催)
開催日 2023年3月11日(土) 09:30〜17:00
開催場所 大正大学 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員300人

無料イベント

3月11日(土)に行う子どもの日本語教育研究会 第8回大会の一般参加を募集いたします。

注目 令和5年度 熊本県情緒障害教育研究会 第2回研修会(夏季研修会)
開催日 2023年8月7日(月) 14:00〜16:10
開催場所 くまもと県民交流館パレア 10階パレアホール (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

無料イベント

今回は「杉本陽子先生」にお越しいただき、子どもへの支援のあり方などの講話・演習を行います。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。
注目 令和4年度 熊本県情緒障害教育研究会 第2回研修会(夏季研修会)
開催日 2022年7月22日(金) 14:00〜16:10
開催場所 くまもと県民交流館パレア 10階パレアホール (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

無料イベント

今回は「井上賞子先生」にお越しいただき、子どもへの支援のあり方をご講演いただきます(会場での教材展示も行います)。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 令和4年度 熊本県情緒障害教育研究会 総会・第1回研修会
開催日 2022年6月11日(土) 14:00〜16:10
開催場所 熊本城ホール 3階会議室(A4) (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員100人

無料イベント

感染対策を十分に講じた上で対面形式での総会と第1回研修会です。弓削小学校の村上教諭が特別支援学級での複数学年を教える工夫の提案報告と情報交換会を行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 令和4年度 熊本県情緒障害教育研究会 第3回研修会
開催日 2023年2月18日(土) 10:00〜12:10
開催場所 熊本県総合福祉センター 5階研修ホール (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員50人

無料イベント

今回は「一門 並穂先生」にお越しいただき、子どもへの支援のあり方をご講演いただきます。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 令和5年度 熊本県情緒障害教育研究会 総会・第1回研修会
開催日 2023年6月3日(土) 14:00〜16:10
開催場所 熊本市現代美術館アートロフト (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員70人

無料イベント

対面形式での総会と第1回研修会です。研修会では、藤園中・東野中の先生方によるパネルディスカッションからグループ協議を行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 熊本市小・中学校情報教育研究会 令和4年度第1回研修会
開催日 2022年7月9日(土) 10:00〜12:00
開催場所 熊本市立西里小学校 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員27人

無料イベント

熊本市教育センター山下若菜指導主事による講話・演習を行います。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。
注目 令和5年度 熊本県情緒障害教育研究会 第3回研修会
開催日 2024年2月17日(土) 10:00〜12:10
開催場所 熊本市民会館シアーズホーム夢ホール 第5,6会議室 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員50人

無料イベント

発達障害『あるある』を語り合おう~「ほわっと」できる 子育てのはなし~

新型コロナ対策徹底宣言

注目 熊本市小・中学校情報教育研究会 令和4年度夏季研修会
開催日 2022年8月25日(木) 09:30〜12:00
開催場所 熊本市立西里小学校 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員22人

無料イベント

タブレット端末を活用した授業づくりに関する研修を行います。講師は熊本市教育センター山下若菜指導主事です。感染対策を十分に講じ、対面形式で行います。
注目 熊本市小・中学校情報教育研究会 令和5年度第1回研修会
開催日 2023年6月24日(土) 09:30〜12:00
開催場所 熊本市立五福小学校 (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員30人

無料イベント

熊本市教育センター山下若菜指導主事による講話・演習を行います。対面形式にて行います。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【RISU塾 茗荷谷校】実物で理解を深める!「立体図形の断面図」ワークショップ ~親子で楽しく学んで、賞品をゲットしよう!~
開催日 2022年9月10日(土) 11:00〜12:00
開催場所 RISU塾 茗荷谷校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員3人

無料イベント

以下の内容で、イベントを開催致しますので、ご興味のある方は、是非ご応募ください! 親子で楽しい時間を過ごす機会としていただけましたら幸いです。
注目 福祉教育フォーラム
開催日 2024年2月25日(日) 13:00〜18:00
開催場所 昭和女子大学コスモスホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

無料イベント

子どもたちの生きづらさや心の変容と出会ってきた実践報告を通して、 皆さんと一緒にこれからの福祉教育を考えるフォーラムです。
注目 アフターコロナの日本の英語力、現状は?日本人の英語力向上を本気で考える【イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン】
開催日 2023年11月22日(水) 15:30〜17:30
開催場所 海外留学EF 大阪オフィス(ヒルトンプラザウエスト8F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 海外留学EF 大阪オフィス
主催 海外留学EF
終了

定員50人

無料イベント

EF主催の英語・国際教育に関するイベントです。世界から見た日本の英語力(EPIランキング)や授業実践、大阪関西万博の教育的役割について考察します。

ハイブリッドイベント

注目 アメリカ大学「奨学金留学」説明会
開催日 2024年3月31日(日) 13:00〜16:30
開催場所 広島YMCA 3号館2F (多目的ホール ) (広島県)
ジャンル 教育/授業づくり > 高等教育・大学・高専
終了

定員50人

無料イベント

奨学金でアメリカの大学へ進学留学! - 進路検討にご参考にしていただける説明会

新型コロナ対策徹底宣言

注目 アメリカ大学「奨学金留学」説明会
開催日 2023年7月23日(日) 13:00〜16:30
開催場所 広島YMCA 3号館2F (多目的ホール ) (広島県)
ジャンル 教育/授業づくり > 高等教育・大学・高専
終了

定員50人

無料イベント

奨学金でアメリカの大学へ進学留学! - 進路検討にご参考にしていただける説明会

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【中学生向け】起業家マインドを育む1泊2日 in 長野(有料)
開催日 2023年7月28日(金) 10:002023年7月29日(土) 17:30
開催場所 長野市権堂イーストプラザ (長野県)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
終了

定員16人

無料イベント

時代の変化に対応できる大人になるために必要なのは、自ら考え行動する「起業家マインド」を育むこと


RSS