関東の環境『10日』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントを都道府県で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

21件中 1件から21件までを表示

注目 養老孟司氏 特別講演「続・環境問題の壁」
開催日 2024年7月1日(月) 18:30〜20:00
開催場所 東京ウィメンズプラザ (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
募集中

定員200人

残り193

無料イベント

東京大学名誉教授である養老孟司氏をお招きし「続・環境問題の壁」と題し、独自の視点で環境についてお話し頂きます。
注目 「ポートランドと世田谷をつなぐグリーンコミュニティ」〜世田谷ポートランド都市文化交流協会キックオフシンポジウム〜
開催日 2018年6月30日(土) 13:00〜18:30
開催場所 東京都市大学 二子玉川 夢キャンパス (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員200人

世田谷ポートランド都市文化交流協会キックオフシンポジウム
注目 環境活動家 谷口たかひさ  お話会【神奈川県三浦市 開催】
開催日 2022年6月25日(土) 13:30〜16:00
開催場所 三浦海岸 レンタルスペースaiba (神奈川県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員100人

無料イベント

気候変動と私たちの繋がりをメインとした、環境活動家 谷口たかひささんのお話会です

注目 【 埼玉県杉戸町 開催 】谷口たかひさ お話会 「気候変動と自己肯定感」&「メディアリテラシーを学ぼう」
開催日 2023年6月24日(土) 13:30〜17:00
開催場所 みんなの庭 (埼玉県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員80人

無料イベント

環境活動家のたかひささんによる、環境問題と自己肯定感のお話。SNS時代に学んでおきたい、メディアリテラシーを学ぶ講座の2二本立てです!
注目 【残席わずか!】内なる海を見つめて 上映会 and 座談会
開催日 2022年11月3日(木) 10:00〜16:10
開催場所 用賀区民集会所 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員52人

〜毒親集合ー!映画を観てみんなで反省会だ〜
注目 【 埼玉県加須市開催 】古川しゅーとくんのお話を聞いて、スパイスカレー交流会&ベンガラ染めで一日楽しもう!!の会
開催日 2023年4月29日(土) 11:00〜16:30
開催場所 加須 はっこう村 (埼玉県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員100人

社会課題を楽しく解決!スパイスカレー王子でもある古川しゅうとくん。はっこう村をまるごとしゅうとくんDayにしちゃいます!
注目 内なる海を見つめて 上映会and座談会
開催日 2023年1月29日(日) 13:30〜16:00
開催場所 経堂地区会館 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員52人

内海聡先生のドキュメンタリー映画「内なる海を見つめて」のの上映会と座談会です。
注目 藤原ひろのぶさんお話会
開催日 2022年12月12日(月) 10:00〜13:00
開催場所 小金井市 公民館貫井北分館 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
主催 森の母ちゃん会
終了

定員49人

EARTHおじさんの生みの親 全国を飛び回る社会活動家 藤原ひろのぶさんを小金井市に呼んじゃいます!自分の選択と世界の繋がりを”知る”ことから始めませんか?
注目 堀越けいにんさんお話会
開催日 2022年8月19日(金) 10:30〜16:00
開催場所 上尾コニュニティセンター 多目的室2 (埼玉県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員84人

生きたい社会の作り方
注目 公共造園遺産の造成工事・オープン当初の姿・管理を知り、 都市の緑のあり方・つくり方を考える ~駒沢オリンピック公園をケーススタディとして
開催日 2023年5月28日(日) 13:30〜16:45
開催場所 府中市市民活動センター プラッツ 第一会議室B (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員35人

公共造園遺産の造成工事・管理に携わったレジェンド技術者から話を伺い、意見交流をすることで現在の都市のあり方・つくり方について考える場を作ります。

注目 養老孟司氏 特別講演「環境問題の壁」
開催日 2023年7月5日(水) 18:30〜20:00
開催場所 東京ウィメンズプラザ (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員120人

無料イベント

東京大学名誉教授である養老孟司氏をお招きし「環境問題の壁」と題し、独自の視点で環境についてお話し頂きます。。
注目 流山市 第1回市民環境講座
開催日 2022年6月25日(土) 13:30〜15:30
開催場所 流山市生涯学習センタ-(多目的ホ-ル) (千葉県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員20組

無料イベント

『太陽のエネルギーを実感しよう』親子でミニソーラーカーを作って走らせよう

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【 神奈川県横須賀市 開催 】堀越けいにん× チキチータファーム 『 アニマルウェルフェアとエシカル消費TALK&ファーム見学会 』
開催日 2024年4月26日(金) 13:00〜16:00
開催場所 チキチータファーム (神奈川県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員40人

”アニマルウェルフェアとエシカル消費、そして人権”をテーマにしたお話会です。会場は平飼い/放牧養鶏場のチキチータファームです。ファーム見学もあります。
注目 『食べ物はどうやって手に入れる?~選択肢としての自給自足~』 IN 東久留米
5.00 (1件)
開催日 2022年7月29日(金) 11:00〜13:00
開催場所 東久留米市滝山付近の喫茶店 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
主催 市民がつくる政治の会 南関東支部 東京西地区
終了

定員10人

市政の会南関東支部東京西地区 お茶会 IN 東久留米『食べ物はどうやって手に入れる?~選択肢としての自給自足~』
注目 自然観察会『紅葉の玉原高原』
開催日 2022年10月23日(日) 09:00〜15:00
開催場所 玉原高原 (群馬県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
主催 ぐんま自然観察指導員会
終了

定員30人

標高1200~1300mに位置する玉原湿原とブナ平、この時期はブナやカエデの仲間が美しく色付きます。秋の玉原を植物や生き物を探しながらの自然観察会です。
注目 ✨【150名超参加!!➡残り18名!!】7/15(土) PFAS問題の勉強会(東京・国分寺)✨
開催日 2023年7月15日(土) 18:45〜20:00
開催場所 cocobunjiプラザ/リオンホールA B (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員20人

無料イベント

【150名以上が参加!!】PFAS(有機フッ素化合物)汚染の現状と課題~健康への影響に特化した勉強会です。
注目 藤原ひろのぶお話会inあざみ野 世界とぼくらの繋がりのお話
開催日 2022年10月4日(火) 14:00〜17:00
開催場所 男女共同参画センター横浜北 アートフォーラムあざみ野 (神奈川県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員40人

競争、経済優先社会から調和、優しさ、分け合い、共存の社会へ「優しさ」が循環する社会について共に考えませんか? 「今」大切だと感じていることをお話しします
注目 CLTフォーラム2022
開催日 2022年11月29日(火) 14:00〜16:45
開催場所 ベルサール九段 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員200人

無料イベント

SDGs 達成に向けた動きを加速させるヒントが詰まった講演会
注目 三浦伸章氏のガッテン農法セミナー
開催日 2024年3月20日(水) 10:30〜15:00
開催場所 みんなの庭 (埼玉県)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員40人

人にも地球にも優しい農業を目指す方に!40年以上農と自然に向き合い続けて導き出した『ガッテン農法』のお話とワークショップを開催します!
注目 クレヨンハウス 「原発とエネルギーを学ぶ 朝の教室」第145回  諸永裕司さん(ジャーナリスト) 「PFAS汚染に声を上げる!」 講演&パネル展
開催日 2023年9月23日(土) 00:00
開催場所 クレヨンハウス東京店 (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員60人

クレヨンハウスの連続講座145回目 講師は諸永裕司さんです。
注目 【カナダNGO来日セミナー】輸入木質ペレットの真実-カナダのペレット生産と森林への影響
開催日 2023年11月28日(火) 14:00〜16:00
開催場所 ビジョンセンター東京日本橋 701号室(7階) (東京都)
ジャンル 社会/コミュニティ > 環境
終了

定員50人

無料イベント

気候変動や生物多様性・森林に関するセミナーです。


RSS

もっと見る