来月の授業づくり『講座』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

14件中 1件から14件までを表示

注目 6/4石川晋in徳島2024年度連続講座 「揃わない前提の授業・クラス」読書会
5.00 (1件)
開催日 2024年6月4日(火) 20:002024年6月5日(水) 18:00
開催場所 貸し会議室 レンタルスペース 小ルーム・リヴィング・ラボとくしま (徳島県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員8人

残り6

徳島での連続講座。今年度一回目は「揃わない前提の授業・クラス」の読書会です。
注目 青木伸生先生:第11回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~
開催日 2024年6月16日(日) 13:45〜16:45
開催場所 阿倍野市民学習センター(あべのベルタ3F) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員40人

今年度は「説明文教材」「詩歌教材」について徹底的に学びます!(年間4回予定)
注目 探究するのは何のため? 探究的な学びをイチから考えよう
開催日 2024年6月29日(土) 13:00〜16:00
開催場所 崇城大学アクティブコモンズ(予定・調整中) (熊本県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 ALくまもと
満席

定員60人

満席

(1)課題共有 (2)ミニ講演 (3) ワークショップ共有 (4) 振り返りのためのワークショップ

注目 6/24石川晋in市川(本八幡) 連続講座 「モノづくりベースの国語授業」全容を紹介します(リターンズ)
5.00 (1件)
開催日 2024年6月24日(月) 19:00〜21:00
開催場所 【都営新宿 本八幡 1分30秒】会議室 (千葉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員7人

残り6

2023年度高学年の子どもたちと取り組んできた、モノづくりベースの国語授業の全体像を紹介します。
注目 第54回Clover. 千葉孝司と考える!生徒指導&道徳授業づくりセミナーin埼玉2023
開催日 2024年6月8日(土) 09:15〜17:00
開催場所 さいたま市民会館おおみや (埼玉県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
残りわずか

定員25人

残り4

千葉孝司と一緒にこれからの生徒指導・支援の勘所、道徳でどう人間関係を扱うか考えるセミナーです。
注目 6/20石川晋in国立連続講座石川晋in国立連続講座 「小学校2年間のライティング・ワークショップを紹介します 2年目編」
5.00 (1件)
開催日 2024年6月20日(木) 19:00〜21:00
開催場所 国立市:第五池田ビル3F 301A会議室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員14人

残り12

横浜の小学校2年間のライティング・ワークショップを紹介します 2年目編です。
注目 6/13石川晋in軽井沢(佐久平)2024年度連続講座 「揃わない前提の授業・クラス」読書会
5.00 (1件)
開催日 2024年6月13日(木) 19:00〜21:00
開催場所 佐久平交流センター第一会議室 (長野県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員10人

残り7

軽井沢(佐久平)での連続講座。今年度一回目は「揃わない前提の授業・クラス」の読書会です。
注目 追加開催:原始反射を学ぶ講座~「リズミックムーブメント就学前児のためのBRMT」 大阪6月開催
開催日 2024年6月1日(土) 09:452024年6月2日(日) 19:00
開催場所 大阪市内 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 大阪ブレインジムセンター 「はじまりの家」
受付終了

定員10人

残り3

11種類の原始反射の名前と、統合に役に立つ「遊び」を中心にした就学前児用のクラス
注目 6/5石川晋in岡山2024年度連続講座 「揃わない前提の授業・クラス」読書会
5.00 (1件)
開催日 2024年6月5日(水) 19:00〜21:00
開催場所 ふれあい貸し会議室 岡山A - ふれあい貸し会議室 岡山プレアール (岡山県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 石川晋連続講座事務局
主催 NPO授業づくりネットワーク
募集中

定員8人

残り7

岡山での連続講座。今年度一回目は「揃わない前提の授業・クラス」の読書会です。
注目 1日で学ぶ!特別な支援が必要な子どもたちのための「BBA講座(MBL101 )」 大阪八尾市開催
開催日 2024年6月15日(土) 09:30〜19:30
開催場所 近鉄八尾駅 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ことばと発達の相談室「はじまりの家」
募集中

定員14人

残り14

家庭や支援現場で、簡単にできる、脳と心、身体の発達を促進できる、タッピングや、マッサージ方法を学びます。当日は発達の基本となる、3次元の理論を学びます。
注目 6月開催 MBL101 アップデート講座(中級)
開催日 2024年6月16日(日) 09:30〜19:00
開催場所 近鉄八尾駅 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 ことばと発達の相談室「はじまりの家」
募集中

定員10人

残り10

家庭や支援現場で、簡単にできる、脳と心、身体の発達を促進できる、タッピングや、マッサージ方法を学びます。当日は発達の基本となる、3次元の理論を学びます。
注目 【関西の学生·先生限定】先生たちの輪を広げよう!教師も子どもも笑顔になる勉強会!
開催日 2024年6月22日(土) 18:00〜20:30
開催場所 淀川区民センター会議室2 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員20人

残り20

無料イベント

関西の学生·先生方と一緒に授業づくりや子ども対応、学級経営などについて楽しく勉強してます!
注目 【茨城県版教員採用試験】二次試験対策講座
開催日 2024年6月16日(日) 10:002024年6月30日(日) 16:20
開催場所 茨城県青少年会館 (茨城県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
募集中

定員6人

茨城県版の教員採用試験(二次試験)対策講座です。少人数・定員制、丁寧な指導で最終合格までサポートします!
注目 『げんき』教え方講座 知識編 -各課の内容とその教え方-
開催日 2024年5月19日(日) 20:002024年6月30日(日) 21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 オフィスげんき
配信
受付終了

定員6人

『初級日本語げんき』の著者が日本語の基本的な教え方を教えます

オンラインイベント



RSS