日本の教師・学校『英語教育』セミナー・勉強会・イベント

イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

57件中 1件から40件までを表示

注目 日本語教師の基礎力アップ講座~教科書分析をしてみよう~「つなぐ日本語」編
開催日 2022年7月7日(木) 20:00〜21:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

教科書理解のための教材分析についての講座です。日本語教師の基礎力をあげていきましょう。

オンラインイベント

注目 無料セミナー「40代女性教員の定時退勤幸せライフ講座」
開催日 2023年4月6日(木) 10:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信 Zoom
終了

定員3人

無料イベント

40代女性教員が定時退勤できるよう、自分軸を明確にして生活を整え仕事と家庭を両立できる時間術をお伝えします。

オンラインイベント


注目 生徒の人生が変わる!海外での探究プログラムの実例紹介-タイガーモブ×立命館宇治高校 水口先生-
開催日 2023年2月19日(日) 16:00〜17:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信 Zoom
終了

定員50人

無料イベント

一人一人に寄り添った海外プログラムに生徒を送り出したい先生向け! 立命館宇治高校の水口先生を迎え、海外探究プログラムの極意をお伝えします!

オンラインイベント

注目 ママのための英語教育についての勉強会
開催日 2022年7月28日(木) 21:00〜22:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信 Zoom
終了

定員3人

無料イベント

お子様の英語力は大丈夫?と不安な保護者の方、親が知っているのと知らないのでは大違いの知識があります。子供を東大に現役合格させた英語講師が楽しく解説!

オンラインイベント

注目 無料セミナー「30代女性教員の定時退勤幸せライフ講座」
開催日 2023年4月3日(月) 21:30〜22:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信 Zoom
終了

定員1人

無料イベント

30代女性教員が定時退勤できるよう、自分軸を明確にして生活を整え仕事と家庭を両立できる時間術をお伝えします。

オンラインイベント

注目 無料セミナー「30代女性教員の定時退勤幸せライフ講座」
開催日 2023年4月6日(木) 21:30〜22:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信 Zoom
終了

定員3人

無料イベント

30代女性教員が定時退勤できるよう、自分軸を明確にして生活を整え仕事と家庭を両立できる時間術をお伝えします。

オンラインイベント

注目 無料セミナー「40代女性教員の定時退勤幸せライフ講座」
開催日 2023年4月8日(土) 21:30〜22:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信 Zoom
終了

定員3人

無料イベント

40代女性教員が定時退勤できるよう、自分軸を明確にして生活を整え仕事と家庭を両立できる時間術をお伝えします。

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会10月プレミアムセミナーⅠ「小学校英語教育の在り方~小中接続の工夫~」(ゲスト:文教大学教授 金森強先生)
開催日 2022年10月9日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信 Zoom
終了

定員60人

10月のプレミアムセミナー第1弾は文教大学の金森強先生をお招きし、小中接続の工夫についてお話いただきます。

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会4月プレミアムセミナーⅡ「瀧沢広人先生のアイデアの源を探る!小学校外国語の授業、活動、ワークを考えるヒント」
開催日 2023年4月23日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

読み書き指導、ICT活用、評価など様々な視点で多くの著書を出されている瀧沢先生に、アイデアの奥底にある指導観や教材観を語っていただきます。

オンラインイベント


注目 小学校外国語授業づくり研究会《教養講座》「現場から考える!ICTと小学校教育~私たちが今めざすこととは?」
開催日 2023年7月17日(月) 09:00〜10:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

ゲスト:日本教育情報学会理事/東京都世田谷区八幡小学校支援コーディネーター 坂井岳志先生。 ICTと小学校教育をテーマとした教養講座です。

オンラインイベント

注目 第22回教師サポートセミナー 【子ども達のやる気を引き出すアプローチ】
開催日 2023年7月29日(土) 13:30〜16:30
開催場所 東京都立産業貿易センター浜松町館 (東京都)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
終了

定員30人

無料イベント

教育の最前線で活躍する教師の皆さんの、更なるスキルアップを目的としたセミナーです。
注目 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「小学校外国語で大切なこと」(ゲスト:大阪教育大学教授 加賀田哲也先生)
開催日 2023年8月5日(土) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

夏休み、ちょっと時間のあるところで、授業や学習活動のことではなく、小学校外国語教育について考えてみませんか?

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会4月プレミアムセミナーⅠ「実践から学ぶ小学校英語教育」(仮)(Guest:別府大学短期大学部准教授 大田亜紀先生)
開催日 2023年4月16日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

自らの教育実践と、指導主事や大学教員として、多くの学校現場を見られてきたご経験から、今、小学校英語教育に携わる全ての先生方へ、アドバイスをいただきます。

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会3月プレミアムセミナーⅠ単元を通してICTを活用!英語の基礎力の定着から振り返りまで 2022〜デジタル機器&教科書でどう変わった?
開催日 2023年3月12日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

小学校外国語授業づくり研究会3月プレミアムセミナーPartⅠのご案内です。ゲストに昭和女子大学附属昭和小学校の幡井理恵先生をお招きします。

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会6月プレミアムセミナー「異文化間コミュニケーションと小学校外国語教育」(Guest:椙山女学園大学 教育学部 教授 安達 理恵先生)
開催日 2023年6月25日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

椙山女学園大学 教育学部 教授 安達 理恵先生をお招きし、「異文化間コミュニケーションと小学校外国語教育」というテーマでお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 2024.3.28(木)小学校外国語授業づくり研究会 春休み特別無料企画「教科書会社によるR6版小学校英語教科書説明会」(人数限定)
開催日 2024年3月28日(木) 09:00〜16:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

無料イベント

小学校英語の教科書を発行している全社の担当者が、改訂された来年度使用する教科書の紙面の特徴や使い方、デジタル教科書の機能、補助教材などについて説明します。

オンラインイベント

注目 2024.3.20(水・祝)9:00-11:00AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー~最新の小学校外国語教育研究を学ぶ~
開催日 2024年3月20日(水) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

学会や論文などで発表される様々な「研究」と現場の実践をつなぐ場として、アカデミックセミナーを企画しました。自分たちの指導に新しい視点を採り入れましょう!

オンラインイベント

注目 2024.5.6(月・祝)小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー『シンプルに考える教科外国語』(ゲスト:東京学芸大学教授 粕谷恭子先生)
開催日 2024年5月6日(月) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

本来の「公教育で、二つ目の言葉として英語を教える」ということについて、今一度考えてみてはいかがでしょうか。皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

オンラインイベント


注目 小学校外国語授業づくり研究会12月セミナー「外国語(英語)専科の一年間~授業づくりと仕事の進め方~」
開催日 2022年12月18日(日) 09:00〜10:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

一年間を通した仕事の進め方、授業づくりのコツなどをテーマとして取り上げます。参加者の皆さん同士の交流タイムもあります。

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会9月プレミアムセミナー「小学校外国語の評価を考える」(ゲスト:東海大学 語学教育センター教授 長沼 君主 先生)
開催日 2023年9月17日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

ゲストは東海大学 語学教育センター教授 長沼 君主 先生です。「小学校外国語の評価」について、ワークショップ形式でお話しいただく予定です。

オンラインイベント

注目 【無料】2022.8.28(日)11:30AM開始 小学校英語『Here We Go!の使い方セミナー』by 小学校外国語授業づくり研究会
開催日 2022年8月28日(日) 11:30〜12:45
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

無料イベント

小学校英語教科書『Here We Go!』の使い方を紹介するオンライン無料セミナー。教科書執筆者による解説と参加者同士の情報交換会を行います。

オンラインイベント

注目 2024.2.11(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会2月プレミアムセミナー「日本の英語教育のこれから」(ゲスト:上智大学名誉教授 吉田研作先生)
開催日 2024年2月11日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

本研究会の特別顧問である上智大学名誉教授 吉田研作先生に「日本の英語教育のこれから」と題してお話いただきます。

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会プレミアムセミナー「ニューヨークが教えてくれた“私だけ"の英語― “あなたの英語"だから、価値がある」作家・エッセイスト岡田光世氏
開催日 2023年3月26日(日) 09:00〜11:01
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

英語が好きになる13の方法も伝えた新著『ニューヨークが教えてくれた“私だけ"の英語―― “あなたの英語"だから、価値がある』の著者のスペシャル講演。

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会 夏休み特別企画「書籍から学ぶ!夏の読書会2023」
開催日 2023年8月6日(日) 09:00〜10:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

書籍には、たくさんの知見が載っています。教育書、指導書、絵本など、最近発刊された書籍を中心に紹介します。

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー「小学校英語、読み書き指導のベストミックス」(Guest:青山学院大学教授 アレン玉井光江先生)
開催日 2023年5月14日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

限られた時間の中で、「読むこと」「書くこと」の指導はどうすべきか。アレン先生からたくさんのヒントをいただき、自分たちの指導に生かしていきましょう。

オンラインイベント

注目 第21回教師サポートセミナー 【混迷する小学英語・中学英語の解決指導法】
開催日 2022年7月30日(土) 13:30〜16:30
開催場所 東京都立産業貿易センター浜松町館 (東京都)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
終了

定員30人

無料イベント

教育の最前線で活躍する教師の皆 さんの更なるスキルアップを目的としたセミナーです。
注目 小学校外国語授業づくり研究会 夏の特別無料企画『Here We Go!』活用セミナー
開催日 2023年8月20日(日) 09:00〜10:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員80人

無料イベント

小学校教員で『Here We Go!』をお使いの方対象/2学期単元ダイジェスト解説!+Q&A・交流タイム

オンラインイベント

注目 2023.4.9(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月セミナー&勉強会「4月の授業づくり」
開催日 2023年4月9日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員80人

4月の授業内容だけでなく、授業開き、授業の進め方、一年間どのように過ごしていけばよいか、など大きな視点で授業づくりを考えていきたいと思います。

オンラインイベント


注目 小学校外国語授業づくり研究会8月セミナー&勉強会「2学期の計画と9月の授業を考える」
開催日 2023年8月27日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員80人

第一部は9月の授業についての講義と質疑応答を行います。第二部は、グループで2学期の授業開きや9月単元についての検討を行います。

オンラインイベント

注目 【無料/生徒も登壇】縦割り学習での学び合いと生徒発案の家庭学習の習慣化/舞鶴市立和田中学校の実践発表
開催日 2022年12月7日(水) 16:00〜17:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員50人

無料イベント

「みんなの学習クラブ」を活用いただいている中学校の先生だけでなく、代表生徒4名にもご登壇いただき、取り組み、その後の変化などお話いただきます。

オンラインイベント

注目 2023.12.17(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会12月プレミアムセミナー(ゲスト:文部科学省初等中等教育局 主任教科書調査官 池田勝久先生)
開催日 2023年12月17日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

池田先生には、「これからの小学校英語教育と、求められる指導者の資質・能力ー令和の日本型学校教育”を担う新たな教師像ー」と題して、お話しいただきます。

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会オンライン勉強会「5月の授業を考える」
開催日 2023年5月3日(水) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員80人

5月の授業について話し合いましょう。「ご担当学年の時間」だけでも参加できます。5年、6年、3・4年の3パートになっています。

オンラインイベント

注目 2024.1.7(日)9:00-11:00AM 小学校外国語授業づくり研究会1月セミナー
開催日 2024年1月7日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

講義&グループ勉強会スタイルで、3学期の計画や1月の授業について一緒に考えましょう。4月から変わる新しい教科書についての情報や対応アイデアも!

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会2月プレミアムセミナーⅡ(ゲスト:聖学院大学教授 東仁美先生)
開催日 2023年2月26日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

聖学院大学教授東仁美先生に、数多くの教員研修、教員養成のご経験から、今、小学校外国語教育について思うことをお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 2024.1.14(日)小学校外国語授業づくり研究会1月プレミアムセミナー「小学校英語教育における指導者の役割」ゲスト:上智大学短期大学部 教授 狩野晶子先生
開催日 2024年1月14日(日) 09:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

日本国内のみならず、海外の学会にも精力的に参加される狩野先生。世界的視点でも日本の英語教育を見つめていらっしゃる狩野先生から、たっぷりとお話をいただきます。

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会テーマ別講座「小学3年生が苦手な アルファベット の文字とその指導」(ゲスト:神奈川県公立小学校教諭 長沼久美子先生)
開催日 2023年8月27日(日) 11:30〜13:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

小学校英語検定教科書の執筆者で、教育技術.netでの記事連載でもおなじみ、神奈川県公立小学校の長沼久美子先生の研究実践発表、テーマは「アルファベット指導」

オンラインイベント

注目 2024.4.7(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月セミナー~R6年度はこう始める!新しい教科書の使い方&4月の授業づくり~
開催日 2024年4月7日(日) 09:00〜10:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

R6年度の授業開き、4月の授業づくりについて解説します。新しい教科書についても話題にしていきます。参加者の皆さんと話し合いながら進めます。

オンラインイベント



RSS