2024年5月12日の教育/授業づくり『第3回』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

7件中 1件から7件までを表示

注目 【オンデマンド動画配信】解決のカギは「社会脳」~第3回 ギフテッド教育フォーラム~
開催日 2024年4月15日(月) 17:002024年7月13日(土) 09:00
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
事務局 NPO法人翔和学園
配信 Zoom
募集中

定員200人

残り188

極端な能力の凸凹ゆえの生きづらさ・育てづらさ。カギは「社会脳」です。日本のハイコンテクスト文化を基盤とした、日本型のギフテッド教育について一緒に考えませんか?

オンラインイベント

注目 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫 | 教員/児童指導員向け
ちょっとした工夫で始められる、ユニバーサルデザインの視点を取り入れた授業づくり・学級づくりのポイントと工夫例をお伝えする無料アーカイブ配信です。

オンデマンドイベント

注目 『自己調整学習チェックリスト』出版オンラインセミナー 第3回
開催日 2024年5月12日(日) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
配信 Zoom
終了

定員130人

無料イベント

自己調整学習のすぐれた実践から学ぶ全3回のセミナー、最終回です。

オンラインイベント

注目 【新しい国語実践研究会(新国研)】 「春の授業研究会」(オンライン)
開催日 2024年5月12日(日) 09:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 【新しい国語実践研究会(新国研)】 「春の授業研究会」(オンライン)事務局
配信 Zoom
終了

定員50人

「1学期の国語授業づくりで大切なこと」について、具体的な授業動画をもとに、考えていきたいと思います。

オンラインイベント

注目 科教協静岡第15回研修交流会
開催日 2024年5月12日(日) 10:05〜15:30
開催場所 ふじのくに地球環境史ミュージアム (静岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 理科・科学
主催 科学教育研修協議会静岡(略称:科教協静岡)
終了

定員40人

小中学校の教師を対象にした理科教育についての学習会
注目 第2回真!国語学力を伸ばす会
開催日 2024年5月11日(土) 10:002024年5月12日(日) 12:00
開催場所 旭川「ココデ」 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員40人

野口芳宏先生から国語授業方法を学ぶ 5月11日午前は物語の模擬授業、午後は詩 12日は小学生対象の国語授業

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第2回真!国語学力を伸ばす会
開催日 2024年5月11日(土) 10:002024年5月12日(日) 12:00
開催場所 旭川「ココデ」 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員40人

野口芳宏先生から国語授業方法を学ぶ 5月11日午前は物語の模擬授業、午後は詩 12日は小学生対象の国語授業


RSS