【有料】今月の「福祉」『研修講師』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをジャンルで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

8件中 1件から8件までを表示

注目 第114回発達支援力アップデートセミナー 「作業療法士から学ぶ DCDがある子どもの生活動作の支援」(見逃し配信あり)
4.46 (170件)
開催日 2024年6月22日(土) 13:00〜15:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
募集中

定員100人

残り77

専門家の方をお呼びして、発達支援のアップデートを目指す研修です。

オンラインイベント

注目 【医療的ケア教員講習会 オンライン】2024年6月23日
開催日 2024年6月23日(日) 09:30〜17:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
配信 Zoom
募集中

定員20人

残り19

実務者研修等において介護福祉士に医療的ケアを教授することができる資格を習得出来ます。喀痰吸引等研修の実地研修指導看護師にもなれます。

オンラインイベント

注目 福祉職員向け虐待防止研修
開催日 2024年6月16日(日) 10:30〜11:10
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
配信 Google Meet
終了

定員8人

残り8

この研修は、福祉の現場で虐待をなくすための具体的で実践的なノウハウを学びます。虐待の定義や虐待防止をめぐる制度の説明などをする内容ではありません。

オンラインイベント

注目 「傾聴」による学びと気づきのオンラインセミナー2024
開催日 2024年6月23日(日) 10:00〜17:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
配信
受付終了

定員30人

本セミナーは、カール・ロジャーズのカウンセリンに学び、そのスキルを身につけていく「演習」を主としたセミナーです。

オンラインイベント

注目 第113回発達支援力アップデートセミナー 「事例から考える虐待対応とチームで行う心理支援」(見逃し配信あり)
注目 対人援助のためのコミュニケーション: 基本姿勢と必須テクニック ― 講師: 諏訪茂樹 オンライン演習
開催日 2024年6月15日(土) 18:30〜20:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
配信 Zoom
終了

定員90人

対人援助サービスで不可欠となるコミュニケーションの基本姿勢と必須テクニックを、講義と演習を通して学びます。職員研修に、講師ノウハウ修得にご利用下さい。

オンラインイベント

注目 発達回復『ぽじまる体操』体験セミナー
5.00 (2件)
開催日 2024年6月9日(日) 10:00〜11:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 NPO法人子どもリバースコミュニティ事務局
主催 NPO法人子どもリバースコミュニティ
配信 Zoom
終了

定員10人

【発達の土台であるからだの発達を促し、 脳の神経ネットワークを適切に整える】発達回復「ぽじまる体操」を体験いただける講座です!

オンラインイベント

注目 コーチング・カウンセリング講座
開催日 2024年6月9日(日) 13:00〜15:00
開催場所 研修室(BtoBホールディングス内) (広島県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > コーチング
主催 グロウアップ
終了

定員6人

プロスポーツ選手・医療従事者も学ぶ「グロウアップのメソッド」を習得! 少人数制&分かりやすい講義で、初めて学ぶ方にもオススメのコーチング・カウンセリング講座です

新型コロナ対策徹底宣言

関連キーワードで検索


RSS