愛知県の文化『歴史』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

11件中 1件から11件までを表示

注目 【会場参加】駐名古屋韓国総領事 特別公演「私の名古屋物語」
5.00 (1件)
開催日 2022年10月19日(水) 18:00〜19:30
開催場所 愛知韓国人会館(韓国民団愛知県本部) (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
主催 韓日歴史・文化フォーラム
終了

定員100人

第59回 韓日歴史・文化フォーラム

ハイブリッドイベント

注目 第2回 子どもたちにつなぐ日本文化の会
開催日 2022年11月3日(木) 13:00〜16:00
開催場所 瀬戸カルバリーチャペル (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
主催 子どもたちにつなぐ日本文化の会
終了

定員30人

歴史の教科書やテレビでは語られない、 私たち日本人の良さ、日本人の本質。 今それらを見直すことが、新しい時代を作るヒントになるのではないでしょうか。
注目 草葉達也のおとめサロン名古屋特別講座
開催日 2022年8月28日(日) 14:00〜16:00
開催場所 トラベルクリエイト大ルーム (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
終了

定員20人

宝塚歌劇を愛して止まない作家、宝塚歌劇歴史研究家、阪南大学講師の草葉先生の宝塚講座

注目 宝塚愛!草葉達也のおとめサロン名古屋
開催日 2023年3月12日(日) 14:00〜16:40
開催場所 フォルテ栄ビル6階 Tsunagaru space (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
終了

定員20人

宝塚歌劇の歴史を様々な角度でご紹介
注目 お寺de座学『大須で始める落語入門』
開催日 2022年9月25日(日) 17:00〜19:00
開催場所 高顕寺 (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
終了

定員30人

落語の基礎知識、名古屋・大須の落語の歴史、江戸・上方両落語界などを学びます
注目 【手軽に「茶道」を学ぶ!】女子力アップ!はじめての テーブルスタイル茶道
5.00 (3件)
開催日 2023年3月19日(日) 10:00〜12:00
開催場所 Space et cetera(スペースエトセトラ) (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
主催 MANABIYA NAGOYA(マナビヤナゴヤ)
終了

定員10人

カジュアルスタイルの茶道で 女子力アップしてみませんか?✨
注目 第2回アルタイ交流舎サロン「アジア・ヨーロッパをつなぐ草原地帯の3千年史」
開催日 2024年2月16日(金) 18:30〜20:00
開催場所 名古屋市 中生涯学習センター2階 第2集会室 (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
終了

定員20人

ユーラシアの草原というと、どこの国・地域が連想されるでしょうか? 今回はウクライナ・ロシア南部の草原に焦点を当て、その歴史をご紹介します。
注目 2022年11月5日土曜  子どもたちにつなぐ日本文化の会
開催日 2022年11月5日(土) 13:00〜16:00
開催場所 瀬戸カルバリーチャペル (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
主催 子どもたちにつなぐ日本文化の会
終了

定員30人

歴史の教科書やテレビでは語られない、 私たち日本人の良さ、日本人の本質。 今それらを見直すことが、新しい時代を作るヒントになるのではないでしょうか。
注目 必勝祈願の神!八幡さまを学ぶ〜第53回日本月例研究会愛知
開催日 2023年3月10日(金) 00:00
開催場所 ウインクあいち (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
終了

定員40人

神社人代表・3000社以上の神社を参拝し、全国各地の神社を知る神社研究のエキスパート、東條英利が語る成功するための神社参拝の秘訣!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 春画から世界を知ろう!~春画を色々な視点から考察します~
開催日 2022年7月18日(月) 07:00〜08:20
開催場所 プロコワ (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
終了

定員10人

近年、再評価されている春画を通して、その時代の風俗、にまつわる色々なものをお話します。
注目 第3回アルタイ交流舎サロン(4月19日)「パンペリー、19世紀半ばに日本とモンゴルの地質調査を行った米国地質専門家」
開催日 2024年4月19日(金) 18:30〜20:00
開催場所 名古屋市 中生涯学習センター2階 第2集会室 (愛知県)
ジャンル 趣味/ライフスタイル > 文化
主催 アルタイ交流舎
終了

定員30人

地質学者の高橋さんはモンゴルでフィールド調査をされJICA専門家としても長期滞在されました。地質学者から見たユーラシア(モンゴル)について語っていただきます。


RSS