【有料】教育/授業づくり『東京 イベント』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

212件中 161件から200件までを表示

注目 初めて ~ 日常学習まで 手話学習 講座
開催日 2023年10月29日(日) 10:00〜12:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員6人

コーダ講師が教えます 。上級者:10~11時。初心者:11~12時。
注目 デートDVの被害者、加害者にならないために(池袋会場)
開催日 2022年11月11日(金) 13:30〜15:00
開催場所 東京(池袋会場) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員11人

自分は大丈夫?!意外と知らない発見があります!知ってよかった!
注目 "ChatGPT研究ラボ〜夏休みの自由研究〜"
開催日 2023年8月16日(水) 13:30〜15:30
開催場所 セミナールーム - セミナールームAivic西新宿 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員25人

ChatGPTの能力がつくだけでなく夏休みの自由研究としても活用できるイベントです!!

注目 世界を旅して気付いた教育で大切なこと
開催日 2023年9月24日(日) 14:30〜17:00
開催場所 日野市勤労・青年会館(豊田駅徒歩1分) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員30人

世界一周教育の旅で学んだことをお話して、「自分だったら何ができるか?」を皆さんと一緒に考える会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 担任学研究会第34回学習会~生徒を支える総合学習の実践とは~
開催日 2024年3月31日(日) 13:30〜17:30
開催場所 新渡戸文化中学校・高等学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
主催 担任学研究会
終了

定員80人

当研究会理事高橋伸明氏が総合的な学習(探究)実践事例を紹介し、新聞教材による演習とPadletで探究を可視化する体験をして頂きます。PCかスマホを持参ください。
注目 初めて ~ 日常学習まで 手話学習 講座
開催日 2023年11月5日(日) 15:00〜17:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員6人

ろう講師が教えます 。初心者:15~16時。上級者:16~17時。
注目 手話学習 講座  ( 対象:上級者 )
開催日 2024年5月19日(日) 11:00〜12:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員6人

コーダ講師が教えます 。
注目 中高教員向け【探究】学習会~日本初を創って日本一になった中学生・学会発表を果たした高校生から学ぶ~
開催日 2024年3月31日(日) 13:30〜17:30
開催場所 新渡戸文化学園 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
終了

定員80人

<内容> ①日本一・日本初・日本代表が生まれたチーム探究とは?②学会で優秀研究賞を獲得するきっかけとなった授業とは?
注目 生成AIをフル活用した これからの教育とは ~教科の壁を飛び越えて~
開催日 2024年5月20日(月) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 中学校てらす
配信
終了

定員30人

教科の壁を飛び越え、総合的な学習における生成AI活用方法を実際に生徒になったつもりになって、みんなで生成AIを体験しながら学びます。

オンラインイベント

注目 これからの中学校を問い直す!今、求められている学級経営×ICT教育
開催日 2024年4月28日(日) 13:00〜17:30
開催場所 TIME SHARING 渋谷青山通り 2F (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
主催 中学校てらす
終了

定員130人

豪華講師陣による講義とパネルディスカッションで、自分の「軸」を見つめ直し、教師としての「観」をより強固にしていきます。

注目 学事出版×みんなのコード 生成AI 体験イベント|「さわって、話して、もっと知ろう 先生のための生成AI体験会~指導案づくり、お知らせ文書がラクに作れる!?」
開催日 2024年4月20日(土) 14:00〜17:00
開催場所 日本教育会館 第三会議室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
終了

定員60人

初心者や苦手意識のある先生にこそ勧めたい! 生成AI を“実践的に学ぶ”教育イベント「先生のための生成AI 体験会」開催!
注目 初めて ~ 日常学習まで 手話学習
開催日 2023年12月17日(日) 10:00〜12:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
主催 スペースDOT屋
終了

定員6人

コーダ講師が教えます 。初心者:10~11時。中級以上:11~12時。
注目 NIJIN 教育未来夜会
開催日 2023年10月20日(金) 18:30〜21:30
開催場所 全席個室 夢や京町しずく 八重洲店 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
終了

定員15人

教育に想いを持った方たちで集まり、教育の未来を語る会。教育について語り合いたい方はどなたでも大歓迎。教育を一緒に盛り上げましょう。
注目 2023冬のポケミ|クリエイティヴな保育がつなぐ こども・おとな・地域
開催日 2023年12月23日(土) 12:30〜17:00
開催場所 聖心女子大学 1号館 400番教室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員300人

こどもに寄り添う造形教育誌『美育文化ポケット』が保育教育に携わる方々へ贈るダイレクトな学びの場、ポケミ! ゲスト・編集委員と供に未来を拓く学びを共有しましょう!
注目 保育士、幼稚園教諭のための医療安全講座
開催日 2023年8月26日(土) 15:00〜18:00
開催場所 有明ガーデン 4階ベビースマイル店舗内セミナールーム (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員30人

自信を持って、お子様を預かるために医療面での疑問にお答えします
注目 8/26 福岡 集中できる子を育てる!ワークショップ
開催日 2022年8月26日(金) 10:00〜12:00
開催場所 木のおもちゃ&フリースペース Tree branch (福岡県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員10人

集中するってどういうことか?お子さんにうまく説明できるようになるワークショップです。
注目 個別指導学習会
開催日 2022年12月18日(日) 13:30〜16:30
開催場所 立川市子ども未来センター (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員10人

小中高校生向けに苦手な教科の克服や定期的な学習の場としてご利用いただけるプログラムです。
注目 夏休み 自由研究 講座、工作教室
開催日 2023年8月20日(日) 14:00〜18:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 美術・図工
主催 スペースDOT屋
終了

定員15人

小・中学生の夏休み自由研究を お手伝いします。工作、芸術作品、体験、研究資料作成、皆さんのやりたいコトを教えてください。
注目 【中学受験】『中学受験で「合格する子」と「失敗する子」の習慣』出版記念セミナーin 後楽園
開催日 2023年6月9日(金) 10:00〜12:00
開催場所 NATULUCK後楽園 会議室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 保護者向け
終了

定員24人

個別指導塾テスティーの塾長、繁田和貴の新刊『中学受験で「合格する子」と「失敗する子」の習慣』の出版を記念したオフラインセミナーです。

注目 第84回文芸研枚方サークル主催「国語の教室」
開催日 2024年1月13日(土) 09:20〜11:30
開催場所 枚方市総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員100人

文芸研枚方サークル主催の小学校国語教材分析・授業づくりの学習会です。東京書籍の教材を中心に学び合います。
注目 【7/29(土)14:30~16:30】はじめての投資!@成城学園前
開催日 2023年7月29日(土) 14:30〜16:30
開催場所 アートギャラリー (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員8組

対象:7~12歳。夏休みは、お子さまと一緒に「投資」について学びましょう。
注目 4/21 中学生のための教科書の早読み読書会
開催日 2024年4月21日(日) 13:00〜15:00
開催場所 東京都武蔵野市境南町2丁目4-14 『炭火焼鳥 煙確堂』内テーブルシェアざのば (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 中等教育・中学・高校
終了

定員5人

お子様方のこれからの日々と今後の人生に役立つ早読みの仕方を お伝えする講座です。
注目 ママ美容師さんのための働き方まるわかりセミナー
開催日 2023年6月27日(火) 11:00〜13:30
開催場所 ビューティガレージ 渋谷店 ショールーム&EXPRESSストア (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員15人

美容師の新たな働き方として広がりつつある「フリーランス」について、ママ目線で解説します。セミナー後は簡単な食事と飲み物を準備した交流会を実施します。
注目 【女性限定】性愛について書きたい人のための講座
開催日 2023年8月26日(土) 13:00〜16:00
開催場所 月に吠える 新宿ゴールデン街店 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員15人

デリケートな領域で本音を引き出す取材力・インタビュー力を養う
注目 【教栄学院】学校管理職任用試験 論文対策講座
開催日 2023年2月23日(木) 13:30〜16:40
開催場所 きゅりあん (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員5人

校長・教頭試験等をお考えの先生方向けの論文講座です
注目 【5/13開催】『算数授業研究』公開講座 ※対面参加のみ
開催日 2023年5月13日(土) 10:15〜16:00
開催場所 筑波大学附属小学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員400人

筑波大学附属小学校算数部が提案する「かけ算とわり算」,「対称」の最先端授業!
注目 【8月19日(土)14:30~】うらしまさんも驚いた!便利なお金~電子マネー @原宿
開催日 2023年8月19日(土) 14:30〜16:30
開催場所 原宿シュロス3F (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員8組

対象:7~12歳。デジタルマネーガイド!見えないお金のスマート活用術
注目 【10月15日(日)、荻窪】戦後スタンダード詩を読む
開催日 2023年10月15日(日) 15:00〜17:00
開催場所 荻窪東京都杉並区荻窪5丁目15番7号 白凰ビル 4階 401 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 国語・日本語
主催 日本リベラルアーツ協会
終了

定員5人

東京外国語大学教授の西原先生を講師にお招きし、日本の名詩をじっくりと味わう講座です。9月3日日曜日15時〜17時で場所は荻窪になります。
注目 守りたい家族がいるあなたに今伝えたい!元保育園園長が教えるお金の基礎知識
開催日 2024年1月27日(土) 10:00〜12:00
開催場所 赤羽 Room AA - LEAD conference (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > その他の教育
終了

定員9人

これからの時代に必須になってくる資産形成について、まずはお金の基本的な知識からお伝えしています。

注目 初めて ~ 日常学習まで 手話学習
開催日 2023年9月3日(日) 14:00〜16:00
開催場所 スペース DOT 屋 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
終了

定員6人

コーダ講師が教えます 。上級者:14~15時。初心者:15~16時。
注目 日本特別ニーズ教育学会第29回研究大会
開催日 2023年10月28日(土) 12:002023年10月29日(日) 16:00
開催場所 東京学芸大学 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 特別支援教育
終了

定員500人

特別ニーズ教育に関わる今日的課題をテーマとしたシンポジウム等を企画しました。口頭発表や活発な質疑応答など、対面開催による学問の醍醐味を感じて頂ければと思います。
注目 タブーを語る教育サミット
開催日 2023年8月11日(金) 09:002023年8月12日(土) 18:00
開催場所 トキワ松学園中学校高等学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員500人

教育界で活躍する有識者の方々をお呼びして、教育にまつわるタブーについてじっくり語らいます。
注目 【東京都版教員採用試験】二次試験対策講座
開催日 2022年8月16日(火) 11:002022年8月17日(水) 16:20
開催場所 林野会館 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員5人

東京都版の教員採用試験(二次試験)対策講座です。少人数・定員制、丁寧な指導で最終合格までサポートします!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 成城学園初等学校第41回教育改造研究会
開催日 2023年12月1日(金) 12:302023年12月2日(土) 16:00
開催場所 成城学園初等学校 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
終了

定員600人

テーマ「探究する子の育成」劇上演と授業公開及び講演会
注目 協同教育実践交流会
開催日 2024年3月9日(土) 13:002024年3月10日(日) 14:45
開催場所 創価大学教育学部(B棟)3階 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 日本協同教育学会 研修委員会
終了

定員40人

日本協同教育学会が実施する協同教育や協同学習に関するミニ講座(ワークショップ)イベントです。
注目 第2回 セラプレイウィーク(Theraplay®) 「子どもの眼で世界を見る実践探求」 初来日講義
開催日 2023年7月22日(土) 10:002023年7月23日(日) 17:00
開催場所 北沢タウンホール (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員50人

「子どもの眼で世界を見る実践探求」誨人(相手を尊重しつつ自ら気づくように助ける)または、質的教育を実践しようとする学校や園の先生のための2日間の研修会です。
注目 段ボールをしって つくって かんがえて
開催日 2023年8月24日(木) 10:002023年8月25日(金) 12:00
開催場所 七社神社 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 美術・図工
終了

定員32人

段ボールリサイクルの裏話を聞き、楽しみながら段ボールの廃材で工作をするイベントです。
注目 【東京都版教員採用試験】二次試験対策講座
開催日 2023年8月13日(日) 11:002023年8月15日(火) 16:20
開催場所 きゅりあん (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員5人

東京都版の教員採用試験(二次試験)対策講座です。少人数・定員制、丁寧な指導で最終合格までサポートします!
注目 2023年度ELEC春期英語教育研修会
開催日 2024年3月26日(火) 09:302024年3月30日(土) 16:20
開催場所 コンフォール安田ビル地下1階(東京都千代田区神田錦町) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 一般財団法人英語教育協議会
終了

定員340人

中学校・高校英語教員向けの指導力向上のためのスキルアップ研修会


RSS