今月の日本のその他『日本の歴史』セミナー・勉強会・イベント

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

4件中 1件から4件までを表示

注目 「朝鮮通信使が見た大阪」 水都歴史探訪ウオーク
開催日 2024年6月20日(木) 13:00〜16:30
開催場所 JR大正駅集合 (大阪府)
ジャンル その他 > その他
主催 水都大阪を考える会(水都の会)
終了

定員25人

江戸時代、川御座船を造っていた会社を訪問。大阪歴史博物館の大澤館長から話を伺った後、朝鮮通信使が辿った木津川ルートを廻り、一行が見た当時の大阪を追体験します。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第75回 日本と台湾を考える集い
5.00 (1件)
開催日 2024年6月22日(土) 13:30〜16:30
開催場所 大阪市立難波市民学習センター 第1研修室 (大阪府)
ジャンル その他 > その他
主催 日本と台湾を考える集い
終了

定員50人

演題「退職後は台南と共に!」
注目 広島:iDeCo・新NISA・変額保険知っトク講座
開催日 2024年6月9日(日) 10:30〜12:00
開催場所 おかねの学校×ほけんのパートナーUMESO 西風新都店 (広島県)
ジャンル その他 > その他
終了

定員10人

iDeCo・新NISA・変額保険知っトク講座
注目 歎異抄講座
開催日 2024年6月20日(木) 10:30〜15:00
開催場所 グリーンパレス春日井 (愛知県)
ジャンル その他 > その他
主催 正信偈に学ぶ会
終了

定員10人

無料イベント

今、大ブームの「歎異抄」。何故、古典である歎異抄が今、注目されているのか。その謎をひもときます。


RSS