日本のコーチング/カウンセリング「教育」『小学校』セミナー・勉強会・イベント

イベントをジャンルで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

23件中 1件から23件までを表示

注目 第8回こども発達支援研修会 〜特別支援教育からみる、いじめのメカニズムと対策〜
4.47 (167件)
開催日 2022年12月26日(月) 21:00〜23:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
事務局 こども発達支援研究会
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Zoom
終了

定員400人

無料イベント

特別支援教育の知識を体系的に学び、発達障害等の特性のある子どもを育てる教育の専門家を目指す講座になります

オンラインイベント

注目 意思決定に数学を役立てる教育法(ゲスト:東京学芸大学 西村圭一先生)【ニューメラシートークライブ】
4.23 (43件)
開催日 2022年12月21日(水) 20:00〜21:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 社員教育・研修
事務局 大人の数トレ教室
主催 大人の数トレ教室
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

問題解決に対する数学的アプローチを教育的観点で学ぶ

オンラインイベント


注目 算数教育の最前線-"?"を生む算数授業-
4.23 (43件)
開催日 2023年3月28日(火) 20:00〜21:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
事務局 大人の数トレ教室
主催 大人の数トレ教室
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

ゲスト:小学校現役教師 前田健太先生

オンラインイベント

注目 第4回 菊池道場山梨支部セミナー
開催日 2022年11月19日(土) 13:30〜18:00
開催場所 敷島総合文化会館 2階 研修室 (山梨県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
終了

定員40人

菊池省三先生と参加者全員で主体的、対話的、深い学びの授業を創ろう!
注目 第5回FLAT 図工Online
開催日 2022年8月27日(土) 13:00〜16:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
主催 FLAT47
配信 Zoom
終了

定員30人

無料イベント

GIGA時代の今の子どもの姿を基に、明日の図画工作について共に考えるセミナーです。

オンラインイベント

注目 菊池道場長崎支部第2回GWセミナー
開催日 2023年4月30日(日) 10:00〜15:30
開催場所 五島市立福江小学校 体育館
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
主催 菊池道場 長崎支部
終了

定員60人

〜教師と子どもをつなぐパフォーマンス力〜
注目 米澤好史先生に学ぶ 愛着障害 ~正しい理解と支援をすることで子どもと教室をHAPPYに~
開催日 2023年2月5日(日) 13:30〜15:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

米澤好史先生による、「愛着障害」のお話です。 今回は、特に、「愛情の器モデル」に基づく、愛着障害の対応方法についてお話をいただきます。

オンラインイベント

注目 第63回全国構造学習研究会(関西大会)
子どもたちの記憶に残る、未来に活きる国語の授業を目指しませんか?

オンラインイベント

注目 令和4年度 新潟大学附属長岡小学校 教育研究協議会
開催日 2022年11月10日(木) 13:30〜16:45
開催場所 新潟大学附属長岡小学校 (新潟県)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
終了

定員1000人

無料イベント

社会と つながり,問いや願いをもち「思考」「対話」 「繰り返し」の様相を表出しながら学びに没頭する 子供の姿をご覧ください。

注目 【2週間アーカイブ付き】河村茂雄先生セミナー 『「新たな時代」の教師のためのソーシャル・スキル ―教師に求められる子どもの「非認知能力」育成法―」』
開催日 2023年2月11日(土) 14:00〜16:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員200人

全国の小・中・高等学校で利用されている心理テストQ-Uの開発者としても知られる河村茂雄先生に、子どもの非認知能力を育成するためのアプローチを解説頂きます。

オンラインイベント

注目 第31回教育講演会
開催日 2022年8月27日(土) 10:30〜12:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員200人

無料イベント

講演「児童生徒のメタ認知をどう捉え、学習指導に生かすか」

オンラインイベント

注目 渡辺道治先生から学ぶ「心を育てる語り」~3学期のおすすめの語り特集~
開催日 2023年1月9日(月) 10:00〜11:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

渡辺道治先生に「心を育てる語り」についてご講義をいただきます!

オンラインイベント

注目 小学校外国語授業づくり研究会《教養講座》「現場から考える!ICTと小学校教育~私たちが今めざすこととは?」
開催日 2023年7月17日(月) 09:00〜10:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員60人

ゲスト:日本教育情報学会理事/東京都世田谷区八幡小学校支援コーディネーター 坂井岳志先生。 ICTと小学校教育をテーマとした教養講座です。

オンラインイベント

注目 第22回教師サポートセミナー 【子ども達のやる気を引き出すアプローチ】
開催日 2023年7月29日(土) 13:30〜16:30
開催場所 東京都立産業貿易センター浜松町館 (東京都)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
終了

定員30人

無料イベント

教育の最前線で活躍する教師の皆さんの、更なるスキルアップを目的としたセミナーです。
注目 子どもの主体性を引き出す「クラス会議」を通した学級づくり
開催日 2023年10月28日(土) 10:00〜11:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

クラス会議を知り、学級をより良くしたいと願っている方のイベントです。

オンラインイベント

注目 新渡戸文化小学校の先生と考える PBLの始め方と進め方
開催日 2023年1月27日(金) 20:00〜21:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

教科でも総合的な学習の時間でも実践でき、子どもが伸びるPBLとは!?

オンラインイベント

注目 現役小学校教員が語る 子どもと一緒に笑い合える「先生の在り方考え方働き方」
開催日 2023年9月2日(土) 20:00〜21:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

学校がしんどい先生たちへの著者であるゆきこ先生とともに、「先生の在り方考え方働き方」について考えます。

オンラインイベント

注目 第21回教師サポートセミナー 【混迷する小学英語・中学英語の解決指導法】
開催日 2022年7月30日(土) 13:30〜16:30
開催場所 東京都立産業貿易センター浜松町館 (東京都)
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
終了

定員30人

無料イベント

教育の最前線で活躍する教師の皆 さんの更なるスキルアップを目的としたセミナーです。
注目 テーマ『いじめ問題』“あなたが探し求めていた光がここにある” Sourceカウンセリング《オンラインワークショップ》12/13(水) 19:00〜22:00
開催日 2023年12月13日(水) 19:00〜22:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > メンタルヘルス
配信 Zoom
終了

定員10人

ずっと抱えてきたお悩みや想いを、この場で思いっきり伝えてください。きっと、見てあげられなくなってしまった自分が、本当に求めていた“光の扉”が見えると思います。

オンラインイベント

注目 フレネ教育研究会 全国集会
開催日 2023年2月11日(土) 10:00〜15:30
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
主催 フレネ教育研究会
配信 Zoom
終了

定員100人

子どもが主体的、能動的に学ぶ教育方法であるフレネ教育について、実践等から学び合う会です。

オンラインイベント

注目 フレネ教育研究会 全国集会
子どもが主体的、能動的に学ぶ教育方法であるフレネ教育について、実践から学び合う会です。

オンラインイベント

注目 保育園は性の多様性をどのように捉えてきたか -性的マイノリティ保育者の実践に着目して
開催日 2023年2月4日(土) 00:002023年3月31日(金) 00:00
ジャンル コーチング/カウンセリング > 教師・学校
配信
終了

定員100人

LGBTQ当事者かつ保育者たちの実践的な視点も分析に含めながら、保育が抱えるジェンダー問題について解説

オンラインイベント



RSS