教育/授業づくり「外国語」『外国語』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

8件中 1件から8件までを表示

注目 本田小 公開授業研究会(令和5年10月20日) 【講師:京都大学 石井英真 准教授】
開催日 2023年10月20日(金) 13:45〜17:00
開催場所 大阪市立本田小学校 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員150人

無料イベント

6本の公開授業+京都大学 石井英真 准教授による講演会
注目 ボーダーリンク×光村図書 小学校 外国語 授業力アップセミナー
開催日 2022年11月19日(土) 14:00〜16:00
開催場所 ワイム貸会議室高田馬場 Room3 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員140人

無料イベント

「デジタル教科書をもっと活用したい!」 「外国語指導助手(ALT)と協力して、 言語活動を充実させたい」 先生方向けのセミナー

新型コロナ対策徹底宣言

注目 小学校英語セミナー「AIは敵⁈ ICT活用と英語教育を考える」(講師:厚木市立鳶尾小学校 成田潤也先生/ 主催:KEEN)
開催日 2023年8月26日(土) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
配信 Zoom
終了

定員80人

無料イベント

今話題のChatGPTをはじめとするAIや、機械翻訳などのICT活用と外国語教育について、成田潤也先生を講師にお招きし、 たっぷりお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 小学校英語セミナー「人間教育としての外国語教育ー異文化理解を軸にー」(講師:大阪教育大学 加賀田哲也先生/ 主催:KEEN)
開催日 2023年12月27日(水) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

小学校で外国語が教科となって4年目の今、少し立ち止まって、小学校教育の中で外国語を学ぶ意味や外国語教育を通して育みたい力について考えてみませんか?

オンラインイベント

注目 小中学校教育セミナー「子どもが自ら課題を発見し、自己調整することにつながるふりかえり~ICTを活用して~」(KEEN第15回春の勉強会)
開催日 2024年4月21日(日) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > GIGAスクール・ICT活用
配信
終了

定員50人

無料イベント

自己調整学習に興味のある方必見❗桃山学院教育大学・木村明憲先生より、ICTを活用した子どもが自己調整することにつながるふりかえりについてお話しいただきます。

オンラインイベント

注目 小学校外国語科 授業力アップセミナー
開催日 2023年12月2日(土) 14:00〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信 Zoom
終了

定員100人

無料イベント

NEW HORIZON Elementaryを活用したALTとのティームティーチング実践型セミナー

オンラインイベント

ハイブリッドイベント

注目 小学校外国語科 授業力アップセミナー
開催日 2023年12月2日(土) 14:00〜15:30
開催場所 株式会社ボーダーリンク 渋谷営業所 イベントスペース(株式会社レアジョブ内) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
終了

定員20人

無料イベント

NEW HORIZON Elementaryを活用したALTとのティームティーチング実践型セミナー

ハイブリッドイベント

注目 2023.7.30(日)AM小学校外国語授業づくり研究会7月プレミアムセミナー「聞いて・みて・まねて覚える英語の音」(ゲスト神田外語大学准教授 河合裕美先生)
開催日 2023年7月30日(日) 09:00〜11:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
配信
終了

定員60人

英語を教えている小学校の先生方向けの書籍&動画教材『きいて・みて・まねて覚える英語の音』を作られたお一人、神田外語大学の河井裕美先生をお招きします。

オンラインイベント



RSS