福祉/医療/介護『イベント・セミナー・講演会』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

144件中 81件から120件までを表示

注目 9/11(日) 家族のASDについて話す会(リアル開催)
3.96 (25件)
開催日 2022年9月11日(日) 14:20〜17:00
開催場所 高円寺北区民集会所 第5集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員10人

家族にASD(自閉スペクトラム症)の人がいる方同士で集まってお話や勉強をする会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 講演会「発達障害と家族」(JR岐阜駅構内ハートフルスクエアG大研修室にて開催)
開催日 2023年3月25日(土) 18:00〜20:30
開催場所 ハートフルスクエアG 大研修室(JR岐阜駅構内) (岐阜県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
終了

定員70人

無料イベント

発達障害の正しい理解と対応について学びます。家族という視点も踏まえます。悩んでいる方、支援に当たっている方に適しています。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 末期癌患者を救った男 白木茂講演会
開催日 2023年1月22日(日) 13:00〜17:00
開催場所 新潟グランドホテル3階悠久の間 (新潟県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員150人

無料イベント

癌、糖尿病、白血病、てんかん、認知症など様々な病をお持ちの皆様に役立つ講演会

注目 ’23/12/14(木)  イイトコサガシ ワークショップ IN新浦安
開催日 2023年12月14日(木) 12:30〜14:30
開催場所 浦安市まちづくり活動プラザ 第3多目的室 (千葉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 イイトコサガシ千葉
終了

定員5人

会話のワークショップ、アイスブレイクをやって、笑いながら会話のコツを掴んでいく。試した時点で大成功!
注目 療育整体&教育資金 講演会
開催日 2023年3月25日(土) 14:30〜17:00
開催場所 うるま市健康福祉センターうるみん (沖縄県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

無料イベント

「わが子の発達障害をなんとかしたい」という親心から生まれた誰でもできる療育整体と元小学校教員のライフプランナーさんだから安心納得!今後の教育資金の講演会です。
注目 ’23/11/16(木)  イイトコサガシ ワークショップ IN新浦安
開催日 2023年11月16日(木) 12:30〜14:30
開催場所 浦安市まちづくり活動プラザ 第3多目的室 (千葉県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
主催 イイトコサガシ千葉
終了

定員5人

会話のワークショップ、アイスブレイクをやって、笑いながら会話のコツを掴んでいく。試した時点で大成功!
注目 7/3(日) 家族のASDについて話す会 (リアル開催)
3.96 (25件)
開催日 2022年7月3日(日) 14:20〜17:00
開催場所 高円寺北区民集会所 第4集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員12人

家族にASD(自閉スペクトラム症)の人がいる方同士で集まってお話や勉強をする会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 発達障害者(ASD.ADHD)当事者講演会&交流会
開催日 2023年11月18日(土) 14:00〜16:30
開催場所 03 - Crave西新宿 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員15人

発達障害者の悩みの情報交換や交流会となってます。
注目 第2回 発達障害に関するワークショップinべっぷ【テーマ:大人の発達障害って何?】
大人の発達障害がテーマのフリーペーパー凸凹といろ。を使ったグループ討議や当事者・研究者によるゲスト講演、ボードゲームによるワークをします。
注目 第6回 発達障害に関するワークショップinべっぷ【テーマ:大人の発達障害って何?】擬態〜感覚過敏・感覚過鈍〜HSP〜環境設定・環境調整
大人の発達障害がテーマのフリーペーパー凸凹といろ。を使ったグループ討議や当事者・研究者によるゲスト講演、ボードゲームによるワークをします。

注目 セミナー『性の多様性』
開催日 2022年9月16日(金) 18:30〜20:50
開催場所 札幌エルプラザ4階大研修室 (北海道)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員50人

「多様な性」について/講演とシンポジウム
注目 1/29(日) 家族のASDについて話す会(東京・高円寺)
3.96 (25件)
開催日 2023年1月29日(日) 14:20〜17:00
開催場所 高円寺北区民集会所 第4集会室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 発達パートナーズ
終了

定員10人

家族にASD(自閉スペクトラム症)の人がいる方同士で集まってお話や勉強をする会です。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 小林春彦全国行脚講演会 IN 高知県【特別講演会「見えない障害」から紐解く地域の繋がり〜】
開催日 2023年11月5日(日) 13:30〜16:00
開催場所 オーテピア・研修室 (高知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員90人

無料イベント

生きづらさを抱えた障害や難病、健常者の困難をダイナミックに問う全国で人気講師によるユニークな講演会です
注目 森田洋之医師講演会
開催日 2023年10月28日(土) 15:00〜17:00
開催場所 姶良市文化会館 加音ホール (鹿児島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > コロナ・ワクチン
終了

定員100人

コロナとの正しい付き合い方(医療の事・ワクチンの事)
注目 自分と家族は自分で守る♪ 情報は自分でつかみに行こう!
開催日 2022年9月11日(日) 14:00〜16:50
開催場所 弘道地区コミュニティーセンター 多目的ホール (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員80人

今話題の感染症やワクチン、薬・医療のホント、こどもの健康の為に大人がすべきこと等、【健康管理士】藤川一郎先生による講演会
注目 第5回 発達障害に関するワークショップinべっぷ【テーマ:大人の発達障害って何?】擬態〜感覚過敏・感覚過鈍〜HSP〜環境設定・環境調整
大人の発達障害がテーマのフリーペーパー凸凹といろ。を使ったグループ討議や当事者・研究者によるゲスト講演、ボードゲームによるワークをします。
注目 姫野友美先生講演会
開催日 2022年11月3日(木) 14:00〜15:30
開催場所 専門学校久留米リハビリテーション学院講堂 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員200人

無料イベント

目からウロコの新栄養術~知恵ある食べ方で病気を防ごう!~
注目 足の健康フェスタin大井町
開催日 2023年10月8日(日) 10:00〜16:00
開催場所 きゅりあん(品川区立総合区民会館) (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員80人

無料イベント

【講演】「足元から健康寿命を延ばすために」「未来を支える子どもの足を守るために」【体験】足のサイズ計測&相談会【足や靴ブース】を開催いたします。
注目 盲目のセラピスト 西亀 真氏 講演会 。      盲導犬「シエル」と共に生きる
開催日 2023年1月29日(日) 14:00〜16:00
開催場所 生駒市北コミュニティセンター ISTA はばたきホール (奈良県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員100人

「幸せの入り口屋」初代当主で、盲目のセラピスト西亀 真氏の講演会。全盲の演者が、盲導犬シエルとの出会い、感謝とコミュニケーションの大切さを語ります。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第1回 発達障害に関するワークショップinべっぷ【テーマ:大人の発達障害って何?】
大人の発達障害がテーマのフリーペーパー凸凹といろ。を使ったグループ討議や当事者・研究者によるゲスト講演、ボードゲームによるワークをします。

注目 「未来の子どもたちの為に私たち大人が出来ること」講演会
開催日 2022年10月30日(日) 13:00〜15:30
開催場所 倉敷市環境交流スクエア 水島愛あいサロン (岡山県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員200人

無料イベント

貧困問題に使命感を持って奮闘している講師の方々に話を聞いたり、質問できる参加型講演会です。
注目 金澤泰子 講演会
開催日 2023年1月22日(日) 13:30〜15:00
開催場所 コジマホールディングス西区民文化センター (広島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 広島シビタンクラブ
終了

定員275人

「共に生きる〜自立と支援〜」無関心から始まる知的障がいの方々の孤立を学び、情報のやりとりよりも心のやりとりのあり方を実践します。

新型コロナ対策徹底宣言

注目 末期癌患者を救った男 白木茂講演会
開催日 2023年1月22日(日) 13:00〜17:00
開催場所 新潟グランドホテル3階悠久の間 (新潟県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員150人

無料イベント

癌、糖尿病、白血病、認知症、てんかんなど様々な病気をお持ちの方へ役立つ講演会
注目 第25回いのちの講演会
開催日 2024年6月8日(土) 13:30〜15:30
開催場所 レバンテホール(神戸市立垂水区文化センター) (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 兵庫いのちを大切にする会
終了

定員20人

私たちが人間らしく成長し、やさしさあふれる社会にするために、今、何が必要なのかを共に考える講演会です
注目 ヒアリングフレイル予防講演会
開催日 2023年8月20日(日) 14:15〜16:00
開催場所 二宮町生涯学習センター ラディアン・ホール (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員200人

無料イベント

ヒアリングフレイルに関する研究をされている聴脳科学総合研究所所長 中石真一路氏をお招きして、最新のヒアリングフレイル予防について、ご講演いただきます。

ハイブリッドイベント

注目 医療法人社団福寿会 第17回在宅サービス研究発表会
開催日 2024年4月6日(土) 13:00〜17:10
開催場所 ギャラクシティ・西新井文化ホール (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
主催 医療法人社団福寿会
終了

定員600人

無料イベント

「私たちが目指す地域医療そして介護とは~支えあう仕組みづくりを考える~」をテーマに講演・研究発表会を行うイベントです
注目 精神医学の最新情報
開催日 2024年2月17日(土) 00:00
開催場所 灘崎文化センター会議室 (岡山県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > うつ病・適応障害
終了

定員50人

無料イベント

精神医学の最新情報のセミナーです。市民の人権擁護の会 日本支部支部長の小倉譲講師の講演会です
注目 家庭で出来る学習障害(LD)の子ども支援
開催日 2023年8月19日(土) 10:00〜11:30
開催場所 にしびさわやかプラザ 研修室 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員40人

学習障害(LD)の子どもたちの大変さを疑似体験し、具体的な対策方法について学ぶ講演会です。
注目 発達障害児者の感覚と運動の問題の理解と支援
開催日 2023年4月16日(日) 10:00〜12:00
開催場所 いしかわ総合スポーツセンター (石川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員100人

無料イベント

お子さんの体の使い方や運動の問題についての講演会です。保護者様はもちろん、支援者や教職員の方もご参加いただけます。
注目 井上正康先生講演会「新型コロナと遺伝子ワクチン:大切な家族と生活を守る為に」
開催日 2023年11月5日(日) 13:30〜15:30
開催場所 勤労者女性会館 しなのきメインホール (長野県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > コロナ・ワクチン
終了

定員200人

大阪市立大學医学部名誉教授 井上正康先生による新型コロナワクチンに関する講演会です。

注目 市民向け こころの健康セミナー 「トラウマとなった傷つきは、どう癒やされ 修復されるのか」
開催日 2023年11月23日(木) 14:00〜15:30
開催場所 アクロス福岡 7階 大会議室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
終了

定員120人

一般社団法人 福岡県臨床心理士会が主催する「市民向け こころの健康セミナー」です。一般市民の方を主な対象として、メンタルヘルスに関する講演・講座を開いています。
注目 【午前の部/オンライン・オフライン同時開催】今すぐ活かせる!こどもがわかる!学習プログラムと教材の使い方 発達障害児者への学習
開催日 2023年3月12日(日) 10:00〜12:30
開催場所 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター1階 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員100人

コロロ発達療育センター講演会「できる!効果のあがる学習の取り組み―学習見学・指導のコツを解説―」
注目 アートで子どもの可能性を引き出す創造性教育
開催日 2023年5月21日(日) 10:00〜16:00
開催場所 清須市春日公民館 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員20人

無料イベント

発達障がい・グレーゾーンの子どもたちの創造性を引き出す実践メソッドをお伝えする保護者・支援者向け講演会と、子ども向けワークショップを開催致します。
注目 NPO法人ピュアコスモ設立20周年記念講演会「発達障害のある子どもの不登校の理解と支援」/シンポジウム「発達障害のある子どもが学びやすい学校とは」
開催日 2023年4月1日(土) 13:00〜16:00
開催場所 神戸市中央区文化センター 10階 1001・1002号室 (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

講演会 (鳥取大学 井上雅彦先生)/シンポジウム (兵庫県立山の学校 学校長 田中裕一先生・保護者)
注目 上野千鶴子さん講演(滋賀県社協)
開催日 2022年11月21日(月) 14:15〜16:30
開催場所 びわ湖ホール(滋賀県大津市) (滋賀県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
終了

定員500人

無料イベント

「ひたすらなるつながり~共に生きるを考える」と題し、滋賀県社協70周年記念のフォーラムを開催
注目 小道モコさん講演会【発達障がいと学校・得意と不得意との付き合い方】
開催日 2023年7月20日(木) 11:00〜12:30
開催場所 そらの木学園 谷六教室 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員10人

そらの木学園 谷六教室にて、「得意・不得意との付き合い方」と題し、発達障がいと学校に関することについて、あたし研究の著者 小道モコさんの講演会を開催します‼
注目 全盲の写真家ハッピーマン~世界ツアー報告会~
開催日 2023年9月2日(土) 14:00〜18:00
開催場所 森の巣箱モリスバカフェ (新潟県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員100人

全盲の写真家 大平啓朗さんの講演会
注目 真実を教えて下さい2 上映会&鵜川和久氏講演会 北九州・黒崎
開催日 2022年11月19日(土) 13:00〜17:00
開催場所 長嶋ビル 3階 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員100人

コロナワクチン接種被害者遺族のドキュメンタリー映画上映& 映画制作団体代表鵜川和久氏講演会
注目 小児科から見た 薬に頼らない子育て ・子どものワクチンのお話
開催日 2023年10月9日(月) 13:30〜16:30
開催場所 新潟東区プラザ 多目的ルーム2 (新潟県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
主催 幸せに生きる為のお金と健康の知恵
終了

定員80人

高野弘之先生 新潟講演会


RSS