日本の福祉/医療/介護『イベント・セミナー・講演会』セミナー・勉強会・イベント

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

215件中 161件から200件までを表示

注目 ゆずの木漢方薬局プレゼンツ「食のいろいろお話会@ZOOM」(横浜市)
開催日 2022年7月21日(木) 14:00〜15:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
配信
終了

定員20人

無料イベント

「発表!!添加物ワーストランキング」食品添加物スペシャリストの中戸川貢先生が分かりやすくお話くださいます。

オンラインイベント

注目 アートで子どもの可能性を引き出す創造性教育
開催日 2023年5月21日(日) 10:00〜16:00
開催場所 清須市春日公民館 (愛知県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員20人

無料イベント

発達障がい・グレーゾーンの子どもたちの創造性を引き出す実践メソッドをお伝えする保護者・支援者向け講演会と、子ども向けワークショップを開催致します。
注目 WEB講演会「KABC-Ⅱの理論と解釈を学ぼう」
4.47 (167件)
開催日 2024年2月16日(金) 12:002024年2月26日(月) 12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会事務局
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Youtube
終了

定員100人

専門家の方をお呼びして発達支援のアップデートを目指す研修会です

オンデマンドイベント


注目 人工内耳友の会ACITA石川支部 講演会『人工内耳の現状と未来』
開催日 2022年6月19日(日) 10:45〜12:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
配信
終了

定員100人

無料イベント

石川支部の総会で、大学病院の先生をお招きして人工内耳の講演会を開催します。オンラインでも参加可能なので、興味ある方是非どうぞ。

オンラインイベント

注目 【介護現場の医療知識を無料で】介護現場の「高次脳機能障害」への対応法
開催日 2023年9月6日(水) 19:002023年9月17日(日) 23:59
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
配信 Zoom
終了

定員1000人

無料イベント

介護現場にもいらっしゃる「高次脳機能障害」の方への接し方を言語聴覚士・臨床神経心理士の先生に教えていただきます!

オンラインイベント

注目 NPO法人ピュアコスモ設立20周年記念講演会「発達障害のある子どもの不登校の理解と支援」/シンポジウム「発達障害のある子どもが学びやすい学校とは」
開催日 2023年4月1日(土) 13:00〜16:00
開催場所 神戸市中央区文化センター 10階 1001・1002号室 (兵庫県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員50人

講演会 (鳥取大学 井上雅彦先生)/シンポジウム (兵庫県立山の学校 学校長 田中裕一先生・保護者)
注目 上野千鶴子さん講演(滋賀県社協)
開催日 2022年11月21日(月) 14:15〜16:30
開催場所 びわ湖ホール(滋賀県大津市) (滋賀県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
終了

定員500人

無料イベント

「ひたすらなるつながり~共に生きるを考える」と題し、滋賀県社協70周年記念のフォーラムを開催
注目 先生方・保護者のための特別支援教育講演会
開催日 2022年8月6日(土) 10:00〜14:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信
終了

定員50人

無料イベント

発達障害とは何か?どうとらえて、どう支援していくのか?

オンラインイベント

注目 小道モコさん講演会【発達障がいと学校・得意と不得意との付き合い方】
開催日 2023年7月20日(木) 11:00〜12:30
開催場所 そらの木学園 谷六教室 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員10人

そらの木学園 谷六教室にて、「得意・不得意との付き合い方」と題し、発達障がいと学校に関することについて、あたし研究の著者 小道モコさんの講演会を開催します‼

注目 全盲の写真家ハッピーマン~世界ツアー報告会~
開催日 2023年9月2日(土) 14:00〜18:00
開催場所 森の巣箱モリスバカフェ (新潟県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員100人

全盲の写真家 大平啓朗さんの講演会
注目 真実を教えて下さい2 上映会&鵜川和久氏講演会 北九州・黒崎
開催日 2022年11月19日(土) 13:00〜17:00
開催場所 長嶋ビル 3階 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員100人

コロナワクチン接種被害者遺族のドキュメンタリー映画上映& 映画制作団体代表鵜川和久氏講演会
注目 小児科から見た 薬に頼らない子育て ・子どものワクチンのお話
開催日 2023年10月9日(月) 13:30〜16:30
開催場所 新潟東区プラザ 多目的ルーム2 (新潟県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
主催 幸せに生きる為のお金と健康の知恵
終了

定員80人

高野弘之先生 新潟講演会
注目 Hana人生初の単独講演会「信じるということ」
開催日 2022年10月29日(土) 13:30〜15:30
開催場所 かながわ県民センター
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員15人

無料イベント

発達障害当事者の生の声を、是非!
注目 (満員御礼)”笑う講演会”知って得する”負けない身体のつくり方
開催日 2022年11月23日(水) 13:30〜15:00
開催場所 竹屋陶板浴 (茨城県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員40人

外科医で統合医療の医師でもある成井涼子先生と、全身温熱療法の研究者である奴久妻先生による講演会。笑いヨガもあります!
注目 第4回 口を大きく考えるシンポジウム
開催日 2023年10月29日(日) 10:00〜17:30
開催場所 TKPガーデンシティPREMIUM田町 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員20人

健康、生きがいについて著名な先生方に講演いただく。特別座談会は大野裕先生(精神科医、雅子皇后陛下の主治医)と女優の杉本彩さん
注目 【オンライン開催】障害を持つ者の教育と就労―「私」の物語から考える―|島田療育センター第21回公開シンポジウム
開催日 2024年2月10日(土) 13:00〜16:10
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
配信
終了

定員450人

小児科医の榊原洋一 様と、NPO法人わかくさ福祉会理事長の野路和之 様をお招きして、障害児(者)の教育と就労についてご講演いただきます。

オンラインイベント

注目 【1日受講(午前+午後)/オンライン・オフライン同時開催】今すぐ活かせる!こどもがわかる!学習プログラムと教材の使い方 発達障害児者への学習 コピー
開催日 2023年3月12日(日) 10:00〜16:00
開催場所 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター1階 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員100人

コロロ発達療育センター講演会「できる!効果のあがる学習の取り組み―学習見学・指導のコツを解説―」
注目 キズキ代表・安田祐輔講演会
開催日 2023年8月25日(金) 14:00〜15:30
開催場所 神奈川近代文学館 展示館2階 ホール (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員220人

無料イベント

2023年8月25日(金)、神奈川県横浜市の神奈川近代文学館にて、キズキ代表・安田祐輔が「障害者のキャリアのこれから」についての講演会を実施!

注目 WEB講演会「ADHDのアセスメントから具体的な支援計画を立てよう」
4.47 (167件)
開催日 2024年5月17日(金) 12:002024年5月27日(月) 12:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
事務局 こども発達支援研究会事務局
主催 一般社団法人こども発達支援研究会
配信 Youtube
終了

定員50人

専門家の方をお呼びして発達支援のアップデートを目指す研修会です

オンデマンドイベント

注目 7/18(月・祝) 13:00~ 講演会・トークセッション「子どもの学びを考える~多文化子育ての経験を通してわたしが感じたこと~」
開催日 2022年7月18日(月) 13:00〜15:00
開催場所 あーすぷらざ 5階映像ホール (神奈川県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員100人

無料イベント

「子どもの学びを考える~多文化子育ての経験を通してわたしが感じたこと~」と題し、専門家による講演会と、多文化子育て経験者によるトークセッションを実施いたします。
注目 日本トゥレット協会 医療講演会2023
開催日 2023年5月14日(日) 14:00〜16:00
開催場所 東京大学医学附属病院 南研究棟 鉄門臨床講堂 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員80人

トゥレット症の治療・支援の充実を目指して

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第5回ハッピーひろば地域共生講座「幸せの服 服は着る薬」~障がい者が自分らしく装うことの大切さ~
開催日 2024年5月18日(土) 14:00〜16:30
開催場所 練馬区石神井公園区民交流センター「ピアレス」3F大会議室 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員150人

第5回ハッピーひろば地域共生講座として、大分在住の服飾デザイナー鶴丸礼子さんの講演会を開催します。
注目 村山正治先生特別講演会「私の心理臨床家になるプロセスー自分自身になること・変化すること」
開催日 2023年5月21日(日) 13:00〜14:30
開催場所 九州大学西新プラザ 大会議室 (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > カウンセリング
終了

定員100人

今年度の「こだち」の特別講演会は、村山正治先生(九州大学名誉教授・東亜大学客員教授)をお招きし、 会場とオンラインのハイブリッド形式にて開催いたします。
注目 せたがやチャイルドライン特別講演会
開催日 2023年1月28日(土) 13:30〜15:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
配信 Zoom
終了

定員70人

子どもの言葉をどのように聴いたらいいのか、そのヒントになるお話しを伊藤先生にお伺いする機会を設けました。

オンラインイベント

注目 【参加無料】仕事と介護、両立のヒントがここに。第12回 全国ビジネスケアラー会議
開催日 2023年12月8日(金) 19:00〜20:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
配信
終了

定員500人

無料イベント

明日からできる!医師が解説する認知症予防セミナー~相談事例からひも解く、介護や認知症にまつわるリアル~

オンラインイベント

注目 無料講演会「骨粗しょう症と骨折」【三重県桑名市】
開催日 2022年10月30日(日) 14:00〜15:30
開催場所 大山田コミュニティプラザ (三重県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
終了

定員30人

無料イベント

藤田医科大学客員教授をお招きして、骨粗しょう症と骨折について講演いただきます。
注目 【参加者募集中・全国】痛みに漢方が効くらしい ~ 日本臨床漢方医会 市民公開講座
開催日 2023年11月3日(金) 15:00〜16:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 東洋医学
配信
終了

定員300人

無料イベント

帯状疱疹後神経痛はじめ、治りにくい痛みの症状に漢方薬は西洋薬よりよく効くことがあります。実際の症例を示して、漢方がどう痛みに役立つのか、お話します!

オンラインイベント

注目 <鹿児島県開催>「腰痛を自分で治す」体験学習会
開催日 2023年6月25日(日) 09:30〜12:00
開催場所 サンプラザ天文館 2階 E-6会議室 (鹿児島県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
主催 腰痛くらぶ
終了

定員5人

無料イベント

腰痛がなぜ起きるのか、どうしたら治るのかを講演会形式でご紹介。講演後、質疑応答の時間あり。

注目 《福岡 開催》 小池 修 講演会
開催日 2023年10月17日(火) 13:00〜16:30
開催場所 TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター (福岡県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
終了

定員5人

無料イベント

【無料開催】 10月17日(火) 企業理念として掲げた「敬護」に託した想い
注目 映画「ゆうやけ子どもクラブ!」上映会・講演会
開催日 2022年8月6日(土) 10:00〜13:00
開催場所 那覇市文化テンブス館テンブスホール (沖縄県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員120人

障害のある子どもが通う放課後等デイサービスを追ったドキュメンタリー映画上映。ゆうやけの村岡代表もお呼びしての講演会も合わせて行います。
注目 【午後の部/オンライン・オフライン同時開催】今すぐ活かせる!こどもがわかる!学習プログラムと教材の使い方 発達障害児者への学習
開催日 2023年3月12日(日) 13:30〜16:00
開催場所 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター1階 (東京都)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 発達障害・ADHD・ASD
終了

定員100人

コロロ発達療育センター講演会「できる!効果のあがる学習の取り組み―学習見学・指導のコツを解説―」
注目 栄養と未病を学ぶオンラインお茶会
開催日 2022年6月20日(月) 21:00〜23:00
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
配信 Zoom
終了

定員5人

本イベントでは、体と心の仕組みを分子栄養学という視点で、ざっくばらんにお話し、 それを具体的にどのように伝えていくかを一緒に考える少人数のクローズなお話会です。

オンラインイベント

注目 看護医療学科特別講演会「看護におけるリフレクション」
開催日 2023年12月2日(土) 13:00〜16:00
開催場所 畿央大学 KB04講義室 (奈良県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 就労移行支援・勤労継続支援
終了

定員100人

無料イベント

畿央大学開学20周年記念イベント 看護医療学科企画です
注目 【オンラインセミナー】中国の介護市場、ポストコロナの最新動向
開催日 2022年10月13日(木) 14:00〜16:40
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
主催 株式会社高齢者住宅新聞社
配信
終了

定員1000人

〜2040年問題に向けて日本が海外から学べること〜

オンラインイベント

注目 【録画視聴も可能!】仕事と介護、両立のヒントがここに。第7回 全国ビジネスケアラー会議
開催日 2023年7月21日(金) 19:00〜20:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > 医療
配信
終了

定員500人

無料イベント

介護予防はここから始まる 「第一人者に聞く 親と自分のためのロコモ対策 ~筋肉・骨・関節・背骨を健やかに保つために~」

オンラインイベント

注目 講演会「高齢者看護・ケアに活かすホリスティック・ナーシング」
開催日 2024年2月10日(土) 14:00〜16:30
開催場所 畿央大学 (奈良県)
ジャンル 福祉/医療/介護 > 介護
終了

定員50人

無料イベント

米国上級ホリスティックナース:からアメリカの看護実践を聴講、また日本の看護師の実践報告で私たちの看護・ケアのあり方、自らをケアすることの大切さを考えましょう
注目 「第8回 社会福祉法人のためのお困りごとを解決!合同講習会 in 大阪」に登壇します。
開催日 2022年12月1日(木) 10:30〜16:30
開催場所 大阪産業創造館 (大阪府)
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
終了

定員20人

無料イベント

【先着15名様限定】なぜ人材課題にはぐくみ基金が効くのか徹底解説!
注目 月乃光司さんオンライン講演会
開催日 2023年11月19日(日) 13:00〜15:30
ジャンル 福祉/医療/介護 > その他福祉・医療・介護
配信 Zoom
終了

定員20人

無料イベント

11/19、作家の月乃光司さんをお招きしてオンラインで開催します。参加費¥800です。参加希望の方は「イベント内容」をお読みの上メールでご応募をお願いします。

オンラインイベント



RSS

もっと見る