【有料】教育/授業づくり「学級経営」『いただきます』セミナー・勉強会・イベント

詳細検索
キーワード:
形態: 開催場所:
開催日:
ジャンル:
並び順:
   クリアー
イベントをエリアで絞り込む
イベント形態で絞り込む

セミナー・勉強会・イベントカレンダーで探す

60件中 1件から40件までを表示

注目 第18回北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜
開催日 2024年8月10日(土) 09:00〜16:20
開催場所 ホテルライフォート札幌 (北海道)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 北の教育文化フェスティバル
残りわずか

定員115人

残り5

教育研修サークル 北の教育文化フェスティバルによる研修会です。
注目 第4弾!田中博史先生に学ぶ「愛情たっぷり」2学期学級経営術セミナー
開催日 2024年9月8日(日) 13:00〜16:00
開催場所 神戸市教育会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
募集中

定員50人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する2学期学級経営の方法を学ぶ学習会です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第1回山田誠先生に学ぶ「道徳授業づくり&学級経営」セミナー
開催日 2024年6月29日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 本物の道徳授業づくり研究会
募集中

定員30人

筑波大学附属小学校の山田誠先生に道徳の授業づくりづくりや学級経について学ぶ会です。

新型コロナ対策徹底宣言


注目 森川正樹の教師の詳細辞典フェス2023 ~教材研究・授業づくり祭り~
開催日 2023年7月30日(日) 10:30〜16:15
開催場所 兵庫県中央労働センター 大ホール (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局
主催 教師の詳細辞典セミナー
終了

定員110人

7月30日(日)、これまでにない、史上最大の新企画が動き出します!!
注目 2024菊池道場兵庫支部春のセミナー in神戸
開催日 2024年3月30日(土) 09:30〜16:30
開催場所 兵庫県学校厚生会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員110人

教育実践研究家菊池省三先生をお招きし、「子どもを中心に据えた対話・話し合いの授業づくり」について学びます。
注目 第2回「新時代の国語授業力セミナー」(『Which型課題の国語授業』の執筆陣が一堂に集結!)
開催日 2022年12月4日(日) 12:50〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net・エデュプラス
配信 Zoom
終了

定員90人

2018年に刊行した『Which型課題の国語授業』(東洋館出版社)の執筆陣が、「授業技術のイノベーションとは?」をテーマに、新時代の国語授業力を提案します。

オンラインイベント

注目 第1弾!田中博史先生の「愛情たっぷり」学級経営術オンラインセミナー
開催日 2022年6月12日(日) 13:00〜16:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
配信 Zoom
終了

定員90人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する学級経営の方法を学ぶ学習会です!

オンラインイベント

注目 令和5年度「第7回 教師力アップセミナー」
開催日 2024年2月10日(土) 10:00〜12:00
開催場所 大口町立大口中学校 ランチルーム (愛知県)
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
事務局 NPO法人 元気な学校を支援し創る会
主催 セミナー運営グループ
終了

定員100人

今回は、学級づくりに関する実践研究の第一人者である、上越教育大学教職大学院教授 赤坂 真二 先生がご登壇されます。熱烈な要望での登場です。奮ってご参加ください。
注目 森川正樹先生の 【匠の技】直伝セミナー!明日からの授業を変える「秘密」を大公開!
開催日 2023年12月27日(水) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局
主催 教師の詳細辞典セミナー
終了

定員70人

明日からの授業を変える「秘密」を大公開!
注目 菊池道場神奈川支部夏セミナー「子どもたちの未来のために、人とつながる力を育もう!ー縦糸と横糸を確かなものにする学級づくりー」
開催日 2023年8月26日(土) 09:15〜17:00
開催場所 川崎市国際交流センター1階レセプションルーム (神奈川県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
事務局 菊池道場神奈川支部
終了

定員100人

8月26日(土)神奈川県川崎市にNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演された菊池省三先生をお招きしてセミナーを開催します!

注目 読皆塾 100回記念大会
開催日 2023年4月29日(土) 09:30〜17:00
開催場所 キャンパスプラザ京都 (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 読皆塾 事務局
終了

定員75人

国語授業の教材研究・教材開発・実践報告などを行う勉強会
注目 森川正樹のプレミアセミナー 有名教材の発問道場に集まれ!
開催日 2023年11月3日(金) 13:00〜15:30
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局
主催 教師の詳細辞典セミナー
終了

定員70人

低・中・高学年の有名教材の発問づくり道場!
注目 第3弾!田中博史先生の「愛情たっぷり」学級経営術神戸セミナー
開催日 2024年4月14日(日) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県民会館 (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
終了

定員50人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する学級経営の方法を学ぶ学習会です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 【4月スタートダッシュもこれで安心!】第2弾!田中博史先生に学ぶ「愛情たっぷり」学級経営術神戸セミナー
開催日 2023年4月8日(土) 13:00〜16:00
開催場所 兵庫県中央労働センター (兵庫県)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 「共に学ぶ」学級経営研究会
終了

定員50人

田中博史先生(元筑波大学附属小学校副校長)から子どもが生き生きと活躍する学級経営の方法を学ぶ学習会です!

新型コロナ対策徹底宣言

注目 第408回野口塾in福山(第85學 教師力向上セミナー)
開催日 2023年6月17日(土) 13:15〜16:50
開催場所 福山市 北部市民センター1階 学習情報室 (広島県)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 徹底反復研究会中国支部
終了

定員30人

主に小学校教員向けの教師力向上を目指すセミナーです。
注目 絵本の会  inTOKYO 2024
開催日 2024年3月30日(土) 13:30
開催場所 立川市民会館・第4会議室 (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
終了

定員17人

絵本に興味、関心のある方、教室で読み聞かせをしたいと思ってる方…など。
注目 【東京・対面開催】新年度スタート 授業開きセミナー 国語・桂聖先生×算数・盛山隆雄先生×道徳・加藤宣行先生
開催日 2023年4月2日(日) 13:30〜16:30
開催場所 中野サンプラザ8階 研修室(東京都中野区中野4-1-1) (東京都)
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
終了

定員80人

桂聖先生・盛山隆雄先生・加藤宣行先生に学ぶ 授業開きセミナー 3年ぶりに、対面での授業開きセミナーを開催します!
注目 【オンライン開催】2023年4月2日(日)新年度スタート 赤坂真二先生・川上康則先生に学ぶ 学級経営・ 特別支援教育セミナー
開催日 2023年4月2日(日) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

新年度スタート 赤坂真二先生 ・川上康則先生に学ぶ 学級経営・特別支援教育セミナー

オンラインイベント

注目 新年度スタート 赤坂真二先生 ・川上康則先生に学ぶ 学級経営・特別支援教育セミナー
開催日 2023年4月2日(日) 09:30〜12:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の知恵.net × エデュプラス
配信
終了

定員200人

学級開きに備えたい 学級経営と 特別支援教育を 赤坂先生、川上先生に お話しいただきます。

オンラインイベント

注目 【会場満員御礼】田中博史先生の授業実践特別講座 『新年度準備セミナー』in京都
開催日 2024年3月30日(土) 13:00〜16:00
開催場所 京都テルサ (京都府)
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
終了

定員80人

田中博史先生(「授業・人」塾代表、元筑波大学附属小学校副校長)の新年度準備セミナーです。詳細はイベント詳細のリンク先から。

注目 「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方
開催日 2022年6月10日(金) 21:00〜22:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

普段の算数授業で「個別最適な学び」をめざす 具体的なノウハウが分かります!

オンラインイベント

注目 個別最適な学びを実現するICTの使い方
開催日 2022年7月1日(金) 21:00〜22:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

国語や算数など実際の授業でできるICTの実践など、 個別最適な学びを実現する授業が分かります。

オンラインイベント

注目 待望の続編!! 名人 志田倫明の学級経営part3~子どもの思考に問いかける~
開催日 2024年5月10日(金) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員100人

1年前に開催された「名人・志田倫明の学級経営」講座で第3弾を希望する声が多く挙がり、開催が決定しました!

オンラインイベント

注目 日本授業UD学会 第4回 大阪支部大会
開催日 2024年1月27日(土) 12:55〜17:00
開催場所 NLC新御堂ビル6階601号室 (大阪府)
ジャンル 教育/授業づくり > ユニバーサルデザイン・UD
終了

定員100人

松久眞実先生、桂聖先生に会える!
注目 花は咲く先生から学ぶ“BBQ型学級経営”
開催日 2022年6月19日(日) 10:00〜11:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員90人

「BBQ学級経営」とは、子どもや保護者と一緒に作り出す開かれた型学級経営

オンラインイベント

注目 さる先生から学ぶ“働き方改革”
開催日 2022年7月27日(水) 19:45〜20:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

ICTで子どもも教師もハッピーに!

オンラインイベント

注目 【国語】教材分析・授業づくり ワークショップ【物語文】
開催日 2022年6月11日(土) 21:00〜22:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 授業てらす
配信
終了

定員50人

「物語文の教材分析・授業づくり」について ワークショップ形式で講義をいただきます!

オンラインイベント

注目 職員室と学級で活かせる コーチング理論
開催日 2023年4月21日(金) 19:30〜20:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員20人

公立小学校教頭であり、TCS認定コーチングスキルアドバイザーでもある棚原綾乃さんに、コーチング理論についてお話ししていただきます。

オンラインイベント

注目 【授業てらす✖️KTO】KTO道徳授業のススメ〜子どものよさを目覚めさせる〜
開催日 2024年4月6日(土) 19:00〜20:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 授業てらす
配信
終了

定員50人

道徳授業について実践的に学ぶKTOの先生方に登壇して いただき、その実践を聞くことができます。

オンラインイベント

注目 新年度のはじめ方『黄金の3日間の教師の役割と行動』『保護者会のあり方とつくり方』
開催日 2024年4月5日(金) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

黄金の3日間と保護者会について、登壇者の先生方に具体的な実践例を交えながらお話しいただきます。

オンラインイベント


注目 記録から論理的思考ツールへ!「立体型板書」への道
開催日 2022年6月18日(土) 14:00〜15:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員100人

「立体型板書」とは、学びを深める ために黒板を「論理的思考ツール」 として活用する新しい授業メソッド。

オンラインイベント

注目 先生も子どももHAPPYになる「崩れない」学級経営 Ⅱ
開催日 2024年3月30日(土) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員50人

前回のセミナーを復習しながら、新しい学級経営の神髄を学ぶことができます。

オンラインイベント

注目 【図画工作×ICT】初めてのSpringin'
開催日 2024年1月27日(土) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 初等教育・小学校
主催 授業てらす
配信
終了

定員50人

可能性は無限大!図工はもちろん、総合・国語・社会・音楽・・・ アイデア次第でどんどん膨らむ活用法!

オンラインイベント

注目 笑いの学級経営|1年間の成功の秘訣は“笑い”にあった
開催日 2024年3月26日(火) 20:00〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 学級経営
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員30人

埼玉大学附属小学校 主幹教諭でありながら、M-1グランプリ出場を続けるほど、教師生活で“笑い”を大事にしている吉野先生に、学級経営の極意を語っていただきます。

オンラインイベント

注目 絵本で、楽級経営♪ 絵本で、楽習♪
開催日 2022年7月25日(月) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員80人

小学校の先生【兼】絵本作家 まつしたじゅんじ先生に学ぶ絵本活用

オンラインイベント

注目 ー自作教材腕自慢大会ー社会科教材づくりコンテスト
開催日 2023年9月25日(月) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 授業てらす
配信
終了

定員15人

あなたの社会科教材を、コンテストに応募してみませんか?

オンラインイベント

注目 21歳の環境活動家 露木志奈さんから学ぶ【Z世代が思う地球の今】~今、学校でできることを考える~
開催日 2022年6月26日(日) 19:30〜21:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
主催 学校CHLOOS
配信
終了

定員100人

21歳の環境活動家 露木志奈さんから、 【Z世代が思う地球の今】と題して、講義をしていただき、今、学校でできることを考えます。

オンラインイベント

注目 教室「安全基地化」計画とは ~教室マルトリートメントを予防する方法~
開催日 2024年5月10日(金) 20:00〜21:30
ジャンル 教育/授業づくり > 教師力・教員向け
主催 中学校てらす
配信
終了

定員30人

日常的によく見かけがちで、子どもたちの心を知らず知らずのうちに傷つけているような「適切ではない指導」について、川上康則先生と一緒に考えます。

オンラインイベント

注目 【オンライン録画版】森川正樹の教師の詳細辞典フェス2023 ~教材研究・授業づくり祭り~
開催日 2023年8月5日(土) 09:002023年8月11日(金) 23:00
ジャンル 教育/授業づくり > 授業づくり
事務局 教師の詳細辞典セミナー事務局
主催 教師の詳細辞典セミナー
配信
終了

定員25人

これまでにない、史上最大の新企画が動き出します!!

オンラインイベント

関連キーワードで検索


RSS