ダイバーシティ・多様性(満足度1以上)セミナー・イベントの口コミ・レビュー

88件中 1件から40件までを表示

30代/男性

親戚の家に集まるような感じ

本日はありがとうございました!

他の会で知り合った方に誘われて、急遽初めての参加でしたが、割とすぐに馴染む事ができました!

普段聞くことがなかったヨーヨーや哲学のお話を聞いたり、お子さんとの交流など、今までになく新鮮で良かったです!

また、参加してみたいなと思いました!

主催者からの回答

僕も時々寄らせてもらっている場所でアットホームでイメージは映画のサマーウォーズのように親戚が集まってご飯食べるみたいな良さがありますよね。

その時の参加の方も毎回の方や時々の方、初めての方になったりと変わっていくので、また来月も開催予定になっているかと思いますので、良ければご参加ください

50代/男性

2人なのが良かった

画面から優しい人柄が伝わってきて、そして最後まで楽しくお話しできたと思います。人見知りな私ですが思ったより話せたかなと言う気がします。またZoomに慣れていないので顔が画面に映らないと言うトラブルもありましたけど、それに対してもアドバイスをもらえたので、最終的には顔を出してお話しすることもできました。また自分自身も主催者になってみたい、仲間づくりをしたいと思っていたので、その辺の話をたくさん聞くことができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。少人数でやってる交流会もあると聞いたので、まぁどういう形でやってるかもわからないし、人が増えると話せるかどうかもわかりませんが、また参加してみたいと思いました。どうもありがとうございました。

主催者からの回答

レビューありがとうございます!
Zoom画面のトラブル、解決できて良かったです。
僕も自分のやってきた活動について沢山聞いていただけてとても有意義な時間でした。
お話しできてとても楽しかったです!

20代/女性

初めて出会えたHSPのお話場

初めての参加で最初は緊張しましたが、主催者様・参加者様共に優しくて楽しめました!

主催者からの回答

レビューありがとうございます!
初めての参加は特に緊張しますよね。
そんな中でも楽しんでいただけて良かったです^_^

30代/男性

みんないい人

初めてウィークタイさんの会に参加しました!
初めは少し緊張しましたが、
会に来られていたみなさんと楽しくお話をする事ができました!
親戚の集まりみたいな感じで、
和気あいあいと過ごせました!

ありがとうございました

40代/男性

会議のような交流会

町会の会合のような雰囲気から始まりましたが、自己紹介を終えて、テーマについての議論が始まると、本音がぶつかり合う、有益な「ナマバラ」を体験できました。他の交流会では当たり障りのない話に終始する事も多いので、貴重な体験となりました。

30代/女性

初めての参加でしたが楽しめました

いくつか当事者会に参加させていただいたことがありますが、ふわふわ交流会は、堅苦しい感じがなく、とても居心地が良かったです。

最初は緊張していましたが、緊張ほぐしのために最初にフルーツバスケットをするとのことで、それですごく緊張が解けて、その後もすごく話しやすくなりました。

途中、女性も2人程増えたのですが、緊張か疲れか、すぐに帰ってしまって残念だなと思いましたけど、また来てもし女性が多めに集まれば、ここのレビューに書いてあるみたいな、女性のみのブースを作ってもらって話したいなと思いました。

主宰の不破ふわおさん、お疲れ様でした、ありがとうございました。
Xもフォローさせていただきました。
声優として出演したという映画も見させていただきます。

また参加しますので、よろしくお願いします。

20代/男性

Hspの相談ができる場所

初めてでしたがとても有意義な時間で悩みがある人や、自分と似た人たちと価値観交流できるのはとても貴重な機会だと思います
HSPで色々悩んだり話したい人はいいと思いました!

主催者からの回答

レビューありがとうございます!
HSPにとって世の中の多くの人と違うことで深く悩むのはどうしても起きてきますよね。
(特に人生のターニングポイントとなり得るタイミングだとその悩みも大きくなります)
そんな中、既に取られている選択・やってきたこと・ご自身の感性を聞いて本当に素晴らしいと思いました。
僕もまだまだですが、今回答えさせていただいたことがお役に立ちましたら嬉しく思います!

30代/男性

いつもありがとうございます!

今日もありがとうございました!

何回か参加しています。
参加してみて思ったことは主催されている側は色々試行錯誤されているんだなと感じました。
参加者の方の意見を聞いて、上手くまとめるのは難しいですよね。

僕自身は参加してみて、こここうすればよかったなーって思った事があり、次回への課題が見つかって良かったです。

特に良かった事はスタッフの方が前に参加された事のある参加者の方の名前やニックネームを覚えて下さってた事が、良かったです!

また、スタッフの方のグループでの会話のサポートや、気さくにお話をして頂き、気持ち良く過ごす事ができました!
ありがとうございました!

参加費無料だったり、ドリンクやお菓子のサービスもあり、全体的に満足できる交流会でした!
また、参加させて頂きます。

40代/女性

自由に過ごせるイベント

女性が少なかったので寂しかったです。しかし、皆さんから共感できる話が沢山聞けて、塞ぎ込んでいた心が楽になりました。休憩で途中外出できたり、ゲームで楽しむなど、自由度が高いのがふわふわの魅力だと思います。また参加したいです!

主催者からの回答

今回は女性が少なく寂しい思いをさせてしまい申し訳ありません。(>_<)
直前までは女性も5名程申し込みがあったのですが、天気が悪かったせいか直前キャンセルが相次ぎ、参加者も少なくなってしまいました。泣
しかしながら、心が楽になったとのことなので、また機会があれば是非ご参加いただければ幸いです。(^^)
レビューありがとうございました。m(_ _)m

30代/女性

人見知りでも入りやすかった

最初にフルーツバスケットをやって、最初から話すよりも緊張せずにいられましたし、その後も休憩や見学の選択肢もあり、少し様子を見てから会話のブースに入ることが出来たり、疲れたら休んだり、とても楽な気持ちで参加出来ました。
是非また参加させていただきます。
ありがとうございました。

40代/男性

全体的には満足。1つだけストレスを感じた事が

ゆるい雰囲気で全体的には満足。

最初に参加者全員でフルーツバスケットをする事を聞いていなかったので、体調を疑いながら参加している身としては困惑してしまった。椅子から椅子への移動、瞬間的な判断、結構忙しい。

全員参加の体を使うゲームがあることを事前に知りたかったのと、体調優先の方は見学でもいいことを伝えてほしかったと思う。

主催者からの回答

ご参加とレビューありがとうございます。(^^)

フルーツバスケットの件、申し訳ありません。
始める前に、参加は自由、見学でも可能、伝えておけばよかったですね。汗

至らない点も多々ありますが、今後の参考にし、事前の声掛け等を気を付けていきたいと思いました。
貴重なご意見ありがとうございました。m(_ _)m

30代/男性

まったり交流

今まで何回か参加させてもらっていて、
今回は今までで1番人数が多く、色んな発達障害を持っている方のお悩みや日常生活の過ごし方、趣味など色々お話を聞けて良かったです!

気になったのは会に参加されてる方となるべく全員とお話できるようにはして頂きたいかなと思いました。

途中参加の方は話せないのは仕方ないですが、全くお話できない方がいるのは寂しいなと感じました。

他は参加費無料で手作りのお菓子やドリンクを無料で頂けるのはありがたいなと思いました!

また参加しようと思います

40代/女性

始めての参加でしたが、温かく優しい時間でした。みなさんのお話は共感できることばかりで、「分かります」と言ってもらえるのはやはり安心できますね。また都合がつく時に参加させて頂きたいです。今日はありがとうございました(^^)

主催者からの回答

レビューありがとうございます!
「分かります」という言葉は本当に安心感がありますよね。
心が癒されます♪
今回はご参加くださってありがとうございました。
是非またいらっしゃってください^_^

40代/女性

色んな人と会話を楽しめます。

タイトルの通り、初対面の方同士でも会話を楽しめます。

気になったところは、
会話を楽しんでいる最中に席替えになったりして、
話が途中で終わってしまうところが残念です。

あと、開催2時間は短い感じがします。

顔見知りが増えていくことで参加はしやすいと思いました。

50代/その他

心がホッと出来る場を見つけられました

初めて参加させていただきましたが、自分自身は顔出しこそしていないものの星5つでは足りない位参加して良かったという思いになりました。自分自身もチャット欄で入力ミスをしてしまったり等沢山ドジをやらかしてしまいましたが別に誰かを否定するでもなくオンラインでとにかくこんなにホッと出来る場があるというのを見つける事が出来て本当に良かったと思いましたし、2月にも数回リピーターとして参加希望申し込みを完了させています。他の誰かに対して批判ありきの方には御遠慮いただきたい反面、HSP気質の方にとっては本当に痒い所に手が届く様なうってつけの居場所ではないでしょうか???又、レビューを書いたつもりでいたのがまだ投稿出来ていなかったという所でも大変失礼致しました。これに懲りる事無く今後共どうか末永く仲良く宜しくお願いします。

主催者からの回答

レビューありがとうございます!
ホッとしていただける場になって良かったです。
チャット欄でのコミュニケーションも非常にやりやすかったです。
またお話しできるのを楽しみにしております^_^

50代/男性

大人の発達障害の情報源

大人になって「発達障害」が分かった人のための情報セミナーです。気軽に参加できます

30代/その他

地域交流会のような感じです

開催時間が2時間と短かく感じたせいか思い切って話しができなかったです。

あとは話しが盛り上がりのあるグループに対して席替えの回数が多かったのでそのあたりの見極めもほしかったです。

30代/男性

会話だけでなくゲームもできて楽しかったです

1対1、3~4人のグループ、ゲームするグループなどいろいろなグループで話すことができたのでよかったです。
グループ分けも何回かあったのでいろいろとできたのもよかったです。

30代/男性

ゲームしながら楽しく会話して交流することができました。

アナログゲームで楽しく会話することができました。
行われたゲームが会話しやすいゲームだったこともあってとてもよかったです。

主催者からの回答

レビュー投稿していただき有難うございます!
ゲームの内容など少し心配な点もありましたが、楽しく過ごしていただけたならよかったです!
また機会がございましたらぜひいらしてください(^^)お待ちしております!

20代/男性

今年は忙しくて急遽イケマセンでした。
来年は参加します。
またよろしくお願い致します

30代/女性

初めてでも楽な気持ちで参加出来る会でした

色々と他の会にも参加していましたが、ここの会はとても気持ちが楽でした。
最初に軽く会の説明があり、その中で「疲れたらそっと人の輪から外れたり、一声掛けて貰えたら外に散歩に出たり途中で帰っても構わないので、自分で楽にいられるようにいてください。」といった旨のことを言ってくれていたり「初対面同士で緊張もあると思うので。」と自己紹介を兼ねたフルーツバスケットで楽しく緊張を解せるよう初参加の人も打ち解けやすくなるような工夫があったり、最初からとても楽な気持ちで参加が出来ました。
また、他の会はどの会でも女性参加者が少なく、女性のみで話すということがなかなか叶わなかったですが、過去のレビューやふわふわ交流会のX(Twitter)の過去の開催時の写真を見て、他の会に比べて女性参加者もいそうだなと思ったり女性からのレビューも多く評判も良さそうだなと思って参加してみたところ、実際、この会は30分くらいを区切りに都度グループ分けをしていて、その際に「同性のみで話したいとか部屋の中のガヤガヤが苦手だから散歩グループを作りたいとか何でもいいので希望ある方がいれば希望を言っていただければ検討します。」という形で参加者の希望に応えていただけるような声掛けがあったり、実際女性のみのブースを希望したら女性のみのブースを作ってくれたり、とてもありがたかったです。
また参加させていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

30代/女性

自由度の高い過ごしやすい場

初参加でした。時間内いつからでも過ごしていいとのことで途中から入りました。その際、それぞれグループ毎に話していて、初めは疎外感を感じました。女子も少なかったので、ドキドキしてソワソワしていました。どうやら、1時間毎に区切りをつけて主催者側が回しているようでした。
しかし、交流会の流れに入ってからはとても楽に自分の好きに過ごせました。こちらのイベントは聴覚過敏ある方は散歩に行けたり、そもそも会話じゃなくてゲームをずっとしていてもいいし、出入り自由に過ごせる。そもそも大前提として自分で過ごし方を選べます!自分がやること、過ごし方、滞在時間を決められるのはとてもありがたいと感じました。もちろん、居るメンバーにより空間の雰囲気は変わります。ただ、人の出入りが多少なりともあることにより開始してからずっと嫌な気持ちで過ごすとかはあまりないことなのかなと思います。自分が出入りすればいいですし、いい意味で最初から最後まで同じメンバーではないので空気感がずっと同じじゃない感じがわたしは好きです。
主催者も自分自身のことをちゃんと伝えていて決してビジネス目的ではなく、居場所づくりやコミュニケーションの練習場など様々に使ってくださいというサービス感を感じました。
最後に、このような会に行くのを検討している方は1時間くらいだけでもお試しで出てみてもいいかもしれませんね。

30代/女性

女性ブースがありがたかったです

他の当事者会や自助会にも行きましたが、どこも女性の比率が少なく、同性で話したいのに話せないなんてことが多かったのですが、ここは希望したら女性のみのブースなども作ってくれて、他にも希望者で外で散歩しながら話すとか、参加者の希望に応えてくれる良い会だなと感じました。

30代/その他

初めて参加しました。自分はポリアモリーであるのか分からずに参加したので緊張と不安でいっぱいでしたが、皆さんが気さくに話しかけてくれたおかげで充実した時間を過ごせました。お店の方も主催の方も、面白いし親切でした。次回は他の方々とも話してみたいです。

50代/女性

就寝前の入浴のように癒される時間

HSP気質だから感じた1日の疲れをここで癒すことができました。まるで入浴後のように気持ちよく就寝できそうです。HSP気質の人はみんな基本的に優しい人だな~と改めて思いました。時間も人数もちょうどいいです。ありがとうございました。

主催者からの回答

レビューありがとうございます!
僕もHSPの皆さんの優しさにいつも助けられています。
今回もご参加ありがとうございました!
疲れを癒すことができて良かったです^_^

40代/女性

和気あいあいとした交流会でした。

最初は緊張していましたが主催者の方々が色々質問を投げかけてくださり、すぐに緊張がほぐれました。

キャリアカウンセリングを受けて…。
今現在、行き詰まっている状況の中、親身に聞いてくださったりアドバイスをいただいたりと、次回受けられるカウンセリングのお手紙までいただきました。

開催場所は自宅から近い場所で行きやすかったので、また参加しようと思いました。

ただ、悲しいことに一部の参加者の方でご自身がされている勧誘行為でカモにされた事がとてもショックで、出会ってすぐの連絡先交換は気を付けた方がいいと思いました。

20代/男性

色んな人と交流できるセミナー

私はADHDでしたが、他にも色んな人がいました。
雰囲気は穏やかで、誰でも参加しやすいと思います。
悩みを共有する場として、すごくよい所でした。

30代/女性

話題提供型のゲームが面白かった

平日開催回で、土日開催の時より人数が少ないとのことでしたが、最終的には10人くらいで、2つのブースに分かれて楽しく過ごせました。
最初は緊張していたのですが、話題提供型のゲームなどを交えてくれてとても楽しく話すことが出来て、すぐに打ち解けられました。
今まで参加した会の中で1番無理なく楽しめました!
また参加したいです!

30代/その他

ドリンクサービスとちょっとした軽食がついて良かったです。

スタッフの方々の対応が一人一人の配慮がよくなさっておりまして話しやすかったです。

ただ枚方という土地の関係で参加が難しい傾向がありますが日にちが合えば参加したいと思います

30代/男性

ゆったりとした会

なんとなく愚痴を言ってなんとなく過ごすに良い会でした。
意外と当事者っているんだなーとかあんまり真面目な事は考えたくないなーっていう金曜の夜にちょうど良いと言うか。

主催者も4名いらっしゃるので、何かあった時に頼りやすかったです。

30代/男性

お洒落に楽しめる当事者会♪

3回目くらいの参加でしたが、今回も色んな方々とお話でき、雰囲気も良く、とても楽しめました♪

40代/その他

落ち着いて話せる

同年代以上で安心して話せる場です。
主催者さんの方で前半後半にグループ分けをされてますが、テーマが特にない時には自由にテーブル移動が出来たらいいなと思いました。

30代/その他

いろんなタイプの繊細な方々のお話を聞けて、HSPに対しての認識が深まったように思います。また、カウンセラーの方が複数名いらっしゃったので、参考になるお話も聞けて良かったです。でも喋りすぎる方が居て、その方への対応待ちになる時間があったのが残念です。

40代/女性

五感を大切に

ひとりで悶々としている状態が苦しくて、参加させて頂きました。
敏感すぎる方々の苦労されている話を聞いて、社会の中で大変な感覚ですが、大切にしていきたいと認識しました。
いつもありがとうございます。

主催者からの回答

レビューありがとうございます!
一人で悶々とする時、ありますよね。
そんな時はやはり同じHSPの人だったり、感覚が近い人と話すのが非常に効果的だと思います。

HSPの気質は社会の中ではなかなかコントロールするのが難しく、大変な感覚であると僕自身も感じます。
ただ、たしかに(ポジティブな部分は特に)大切にしていきたい気質でもありますね!

30代/男性

少しだけ残念でした

当会の自分をさらけ出す的なコンセプトは、当事者にとってはとても良いと思いましたが、主催の一人が酒が入ってベロベロに酔っ払っていましたね。呂律も回ってないし何言ってるのかも良くわからない。。。お酒を飲むのが好きなだけなら、当事者会ではなく2次会や普通に飲み会を開けばいいと思います。周りも結構引いていたので、そこだけが残念でしたが、会の雰囲気や話せる内容、定期的な席替え、コンセプトはとても良いと思うので、これからも頑張ってください。

主催者からの回答

貴重なご意見ありがとうございます。
主催側がベロベロにならないよう、しっかり管理して運用していきたいと思います。今後とも宜しくお願いします。

50代/女性

ルール守ろ!素敵が沢山詰まった場所だから

初めての参加で、緊張をしながらの参加でしたが、皆、長年に渡り、とてつもなく苦労をしてきた大人の仲間!と言う感じで、行き過ぎたフレンドリーさも無く(お喋り好きな方も、どことなく控えめさを持ってる人が多く無遠慮さが無く助かりました)

私はパートナーと共に参加しました。
パートナーの悩み事に対して、他の参加者から
「今この場でメモを取るように!と、そして、これからもマルチタスク?へのアンサーとして、いつもメモを取りなさい!」との強要があり、場が凍りつきました。
パートナーはオドオドしてフリーズ。。。
ファシリの方が注意を促さなかっので私が上手く場を繋ぎパートナーを助けました。
医療と違い、このようなトラウマ化する場面でのフォローが出来ないのは、ある程度仕方ないことだと思います。

また、パートナーも、そこで自己主張出来るようになる事も必要。

しかし現実として、このような場合には、ハラスメントを受けた側が去り、する方は残ります。
パートナー自身、この回のアンケート用紙に書いてあります。
常習の女性がいるようです。
私のパートナーが怖がり傷ついた事、忘れないでください。

この件以外は、とても楽しかったし、今まで得られなかったら答えが「ここにある」から、私は、また行きますよ

ありがとうございました!

40代/女性

明るい気持ちになりました

話題シートやコーチングシートに記入していくことで自分のことが整理できました。思ったよりも前向きで発展的な答えが出てきたので楽しく話せてよかったです!

30代/女性

話すのが苦手でも居やすかった

私は人と話すのが苦手なのですが、話すのが苦手な人のための、会話のテーマを提示して発言しやすくなるゲーム等を用意してくれていたり、話すのが苦手な私でも楽しく人と話せて、とてもありがたかったです。

30代/男性

楽しく交流ができる場♪

当事者の方々と気楽に交流ができる素敵な場所です♪また遊びに行かせてもらいます!!

30代/女性

あたたかい気持ちになれるイベント

何回か参加していますが、毎回ゆったりとした優しい雰囲気です。主催の高橋さんも優しくて人柄の良さが伝わります。

いろいろな方とお話することで、悩んでいるのは一人じゃないと勇気づけられたり、新しい発見や勉強があったり…毎回参加してよかったと温かい気持ちになります。

人が好きだけど、実際に会うと疲れちゃう…そんなジレンマを少人数&オンラインという形で解消してくれました。本当に心の支えになっています。

また、よろしくお願いいたします!

主催者からの回答

レビューありがとうございます!
優しい雰囲気を感じていただけてとても嬉しいです!
実は僕も主催者ながらいつも心温められています。
本イベントはこれからも続けていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^