当イベントは終了しました。

第2回SJオンラインミーティング

2022年10月18日(火) 20:00〜21:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人

協会会員限定企画です

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ スヌーズレン
事務局 日本スヌーズレン協会事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 日本スヌーズレン協会

イベント詳細

第2回SJオンラインミーティング
日本スヌーズレン協会 会員限定企画

 協会会員を対象としたオンラインミーティングを開催したします。オンラインですので、ご自宅からお気軽に、お茶をしながら、一杯飲みながら、ご参加いただければと思います。

●日時:2022年10月18日 火曜日 20:00~21:00
●オンラインの形式:Zoomミーティング
●内容
①協会からの話題提供
 協会役員である楯さんがこれまでの実践を振り返り書かれた論文の内容について紹介させて頂きます。
「障害児の心に寄り添った支援を目指して ―スヌーズレンの実践から―」
下記、URLより閲覧することができます。
https://www.himeji-hc.ac.jp/information/journal_of_studies/44-5%20tate.pdf

②Q&A
 日々の実践のなかでの疑問、これからスヌーズレンに取り組みたいけど、どこから始めたいの?等々、ミーティングのなかで会員の皆様からのご質問をお受けし、一緒に考えていきます。(もちろん、聴いているだけでもOKです。)

●参加のための事前準備
・Zoomミーティングによるオンライン方式にて行います。Zoomは、インターネット接続環境、パソコンやモバイル端末(タブレット)があればどこからでも利用することができます。
・初めてZoomミーテングに参加される方は、環境調整およびセットアップ(ソフトウェア・アプリのインストールなど)が必要な場合があります。事前にオンラインイベントの参加方法の確認をお願いいたします。開始直前にパソコンやスマートフォンなどの準備を始めると間に合わず参加できない場合があります。必ずミーティング当日までに機器の準備や設定を済ませておいてください。

●当日の参加方法
①開始時間の10分前(19:50)になりましたら、「申込完了メール」に記載されている申込詳細ページへアクセスし、オンラインイベントの「受付をする」ボタンをクリックしてください。
②オンラインイベント会場のページが表示されますので「参加する」ボタンをクリックしてください。
③Zoom待機室に接続されます。ここで、一旦お待ちください。主催者側で参加者の氏名が確認でき次第、Zoom待機室よりZoomのミーティング会場へ誘導させていただきます。この際、スヌーズレン協会会員以外の方が会場へ入室できないようzoomで表示される氏名で判断し入室許可をしています。ご自分のZoomアカウントで表示されている自分の名称を氏名に設定しご参加ください。未設定で参加され、ニックネーム、機種名等に表示されている場合、Zoomミーティングへの入室を許可いたしません。

※当日、ZoomのミーティングID、ミーティングパスコードは不要です。こくちーずのサイトより、直接Zoomミーティングへ誘導されます。

●その他
・主催者側の機器やインターネット回線のトラブル、天災、講師の急病等のやむをえない事情のためミーティングを中止・延期(日時の変更、時間の変更等)することがあります。中止・延期等の連絡は、このホームページ及びメールにてお知らせ致します。

 


開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
協会会員
Zoom
無料 終了
募集期間:〜2022年10月18日(火) 20:00

イベントは終了しました


レビュー

主催グループ「日本スヌーズレン協会」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
4
50代/男性

他の方の話を聞きながら自分の現在地を考えるヒントにする会

気が付けば10年程のお付き合いがある方から新しく知り合えた方.そうした多彩な方の話が聞けたことで,自分が日々悩んでいる『業務にどう向き合うべきか』について,ここでしか得られない視点が手に入ったと感じました.
ここで考えたことを漠然と思い浮かべつつ,業務中の選択に活かせればと考えています.
ありがとうございました.

60代以上/女性

優しい気持ちになれるセミナー

本日はありがとうございました。日頃忙しい現場の中で取り組んだ事に対する成果を出す為に頑張らがちですが、改めて子どもたちの立場に立ってゆったりとした時間を楽しむことの大切さのと言う原点を

すべてのレビューを見る(2件)

RSS