当イベントは終了しました。

鳥の目・虫の目・魚の目で実践するレイアウトの4原則

2022年3月30日(水) 19:30〜21:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり4人
鳥の目・虫の目・魚の目で実践するレイアウトの4原則

グラフィックデザイナー たじまちはる氏登壇。感覚や成り行きではなく論理的にレイアウトを捉え構成する方法を学ぶ、MdN×Bau-yaの講座。

イベント形態 オンライン
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ レイアウト デザイン 4原則 ビジュアル プレゼン資料 論理的 センス
事務局 株式会社エムディエヌコーポレーション    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ MdN × Bau-ya

イベント詳細

日本全国や海外在住の方でも参加可能な、ウェブ会議サービスを利用するリアルタイムのオンライン講座です。

講座開催後から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した動画のオンデマンド視聴や、グループメッセージを利用したご質問が可能です。

-- 

グラフィックデザインをする上で「レイアウト」という作業は、とても大事なプロセスです。
レイアウトは、情報を整理し、相手に正しく伝えるために必要なデザインの技術であり、最終的なデザインの仕上がりもレイアウトによって大きく左右されます。

「レイアウト」というと、経験にもとづいた感覚的・直感的なセンスを必要とするのではないか、あるいは体系的に学ぶことがむずかしいのでは、と感じる初心者も少なくありません。
そこで、手を動かすその前に、レイアウトの原則や考え方のポイントを学ぶことで、初心者でも自分の考えや情報が伝わるデザインができるようになります。

では、レイアウトの原則とは、何でしょう。
また、レイアウトをするときに必要な考え方やポイントは、どのようなものなのでしょう。
そして、それらはどこで、どのようにして学ぶことができるのでしょう。

この講座では、グラフィックデザインとWebデザイン双方の経験を持ち、マーケティングや戦略的視点から、Adobe MAXやCSS Niteなど数多くのイベントでも登壇の経験を持つたじまちはる氏を招聘。たじま氏は、デザインを情報設計から考え、最適なカタチで戦略的に提案するデザインの考え方を広める活動に力を入れています。
また「配色デザイン良質見本帳 イメージで探せて、すぐに使えるアイデア集」(SBクリエイティブ)の著者でもあります。

講義は、ビジュアルを良くするために必要なデザインの4つのデザインの原則(近接・整列・反復・対比)を実際のレイアウトに応用するための方法を解説していきます。
デザインの歴史や認知心理学の観点などから紐解き、具体的な実例を使いながら、論理的にレイアウトの考え方と手法を学びます。

また、レイアウトのプロセスの中で、5W2H[When(いつ?)、Where(どこで?)、Who(誰が?)、What(何を?)、Why(なぜ?)、How(どうやって?)、How much(いくらで?)]で情報を整理し、以下の3つのチェックポイントを設けて自身のレイアウトをチェックする方法についても学びます。

鳥の目=俯瞰で見る
虫の目=近くで見る
魚の目=流れを見る

デザインの4つの原則をレイアウトで実践し、これらのカードを実際の作業の中でも使っていくことで、初心者でも伝わるデザインの考え方を身につけることができます。

レイアウトに独創性や、生まれ持ってのセンスが必要なのでは、と考える方や、レイアウトのコツは学んだけれど、いざ実践しようとするとなかなか実際のデザインに活かせないという方、また、プレゼン資料などを見やすく、伝わりやすいものにしたい方、デザイナーがレイアウトを取る際の考え方を知りたいという方にもおすすめの講座です。

体系的に言語化されたルールやポイントを学習することで、レイアウトのセンス(論理)を身につけてみませんか。

● この講座で学べること

○ 3つのチェックポイントで自分のレイアウトを確認できる
○ 5W2Hで情報整理をするコツを学べる
○ レイアウトを4原則で論理的に学べる
○ 実例を用いて実践的にレイアウトを学べる

● この講座で得られること

○ レイアウトを感覚に頼らずブラッシュアップできる
○ 論理と実例の双方から学ぶことで、現場でも活用しやすいコツを学べる
○ レイアウトの意図を言語化して伝えられる
○ レイアウトを組み立てる論理を身につけられる
※ 各種受講証明書への署名・発行に対応します。

● この講座の特徴

○ 登壇者の講義を通して学んでいただく、座学スタイルの『知識講座』です。
○ 貴重な知識や情報を、要点をまとめて具体的にわかりやすくお伝えします。
○ 豊富な図解やサンプルを活用して解説します。
○ 講座開催の後でも1週間、講義の様子をすべて収録した動画の視聴ができ、グループメッセージで登壇者宛に質問が可能です。

● 協賛企業・ブランド

Humore
https://chi-design-ooo.com/
https://twitter.com/DesignHumore

フォントワークス株式会社 LETS
https://lets-site.jp



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
参加費 ¥4,800 終了
募集期間:〜2022年3月30日(水) 19:30

イベントは終了しました



RSS

終了